• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長のブログ一覧

2020年11月23日 イイね!

霧降ダウンヒル

霧降ダウンヒル
今朝も霧降のお山は晴天でした。 先週のオフ会では、霧降の下りがバス渋滞で思うように走れなかったのでリベンジしに来ましたが、早い時間帯だったので、オールクリアで下って来れました。 気に入らないと思っていたBSのアジアンタイヤですが、しっかり皮むきも終わったら結構喰い付いてくれました。 でも最近 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 19:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

KZTC 日光オフ会

KZTC 日光オフ会
ずっと雨続きのオフ会でしたが、今回は雲一つない絶好のドライブ日和に恵まれ走りを楽しみました。 特に「霧降」は腐るほど走りに来てますが、こんな好天は年に数回しかお目にかかれない貴重な日でした。 でも霧降までは空いていましたが、日光はGOTOと好天で予想通りの大混みで、明治の館や華厳の滝渋滞を見る ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 18:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

GOTO栃木

来週の下見と紅葉見物を兼ねて、霧降⇒日光⇒122号⇒鹿沼足尾線⇒宇都宮のコースを走ってきました。 日光方面はもう紅葉は終わりかけなのですが、GOTOのせいなのかクルマが多く出ていたので、「いろは」はパスして足尾方面から粕尾峠を抜けてきました。 来週も日光方面は混んでるかもしれませんね。
続きを読む
Posted at 2020/11/08 21:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月01日 イイね!

県民の森から塩谷へ

県民の森から塩谷へ
車高調とスタビリンクを調整したので、具合を確認しに八方・県民の森ルートへ。 特に減衰は変えていないのですが、車高が上がった分、ロールを多めに感じます。 でも段差で擦らなくなったので、まあ良しとします。 その後、山から下りてきて、今度のKZTCオフ会の集合場所の「道の駅しおや」でお昼。 穴場 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 22:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

日の出を見に福島へ

日の出を見に福島へ
今週あたり西北方面(日光鬼怒川方面)は激混みなので、あえて東へ。 栃木から下道で福島の小名浜へGOTOしてきました。 美味しい魚介を食べて、温泉に浸かって、日の出もバッチリ見られました。 日頃のクルマ弄りを許してくれるカミさんへ、たまには孝行しないと・・ 大子から勿来へ抜ける道は、適度なワイ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 17:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

八方の紅葉

八方の紅葉
今日は天気も良く、「藤堂塾」の八方ヶ原へ。 実は昨日KZTCオフ会で、レゴリスさんを助手席に乗せて、ウエットの榛名の北面を軽くダウンヒルした時、ちょっとリアサスのセッティングに思う所があり、まだ路面が濡れていて、しかも落ち葉が多い八方へ朝練に来ました。 路面のミューが低いこともありますが、更に ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

KZTCオフ会

KZTCオフ会
生憎の雨天でしたが、25台のZC33Sが集結。 色々な情報交換も出来て、有意義なオフ会でした。 皆さんお疲れ様でした。 (路面が滑れりやすくて逆に面白かったです・・)
続きを読む
Posted at 2020/10/17 17:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月11日 イイね!

半月山の紅葉

半月山の紅葉
朝練で日光の半月山へ。 前日の雨と落ち葉で滑りまくりです。 紅葉は所々色づいていますが、まだ見頃までは程遠いですね。 あと二週間位でしょうか? GOTOの一環、日光宇都宮有料道路の週末無料キャンペーンも今日がラスト。 日光宇都宮道を使うと、家からここまで1時間以内で来れるのでとても便利です ...
続きを読む
Posted at 2020/10/11 19:15:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年08月13日 イイね!

早朝リップ塗装

早朝リップ塗装
巷はお盆休みの真っ最中ですが、先日のオフ会のあった8日だけが唯一のお盆休で、本日もお仕事です。 でもコロナ禍の中で仕事が詰まっているのは有難いことです。 そんな中、空き時間を使ってツートンのフロントリップを、黄色1色に自家塗装します。 昨日の夜、下地作りをして、今日は日の出と共に屋上で本塗&ク ...
続きを読む
Posted at 2020/08/13 09:55:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2020年02月09日 イイね!

明智平にて

明智平にて
冬のいろは坂。 明智平駐車場はクルマもまばらです。 早い時間だったので第二はハイペースで上がってこれましたが、第一はやはりカルガモ状態でした。
続きを読む
Posted at 2020/02/09 16:45:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「お盆サー活 http://cvw.jp/b/3052191/48603134/
何シテル?   08/16 11:43
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRです。 当面はサーキット寄りではなく、あくま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation