• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長のブログ一覧

2021年01月16日 イイね!

ピロアッパー効果

ピロアッパー効果
先々週組んだピロアッパーを試しに、県道15号を「山の神」まで朝練。 着けた直後は近所を冬タイヤで軽く走った程度だったので、今日はサマータイヤに履き替えてマジ走りしてきました。 20年以上走り込んでる中速コーナーがメインのワインディングですが、攻め込むほどにピロアッパーの効果がハッキリ出ます。 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/16 18:52:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年01月03日 イイね!

マクラーレンMP4/4(セナバージョン)

マクラーレンMP4/4(セナバージョン)
毎年正式参拝をお願いしている芳賀安住神社へ初詣。 その後足を延ばして、ツインリンクもてぎへ。 昨日はカミさんのリクエストで那須アウトレットだったので、今日は自分のリクエストで、「コレクションホール」で歴史的マシンを鑑賞してきました。 中でもマクラーレンMP4/4は一番のお気に入り。 若い人 ...
続きを読む
Posted at 2021/01/03 20:27:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年12月21日 イイね!

磐梯にて雪上トレーニング

磐梯にて雪上トレーニング
土曜日、仕事で郡山に行く用があったので、折角なので磐梯山で宿泊して、そのまま磐梯のワインディングで雪道トレーニング。 雪道では少しでも駆動側の重量を増やしたいので、ボンネットをカーボンから純正に、先週戻しておきました。 タイヤのグリップに頼らず、ハンドリングとアクセルワークで曲がる感覚は、やら ...
続きを読む
Posted at 2020/12/21 09:44:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月23日 イイね!

霧降ダウンヒル

霧降ダウンヒル
今朝も霧降のお山は晴天でした。 先週のオフ会では、霧降の下りがバス渋滞で思うように走れなかったのでリベンジしに来ましたが、早い時間帯だったので、オールクリアで下って来れました。 気に入らないと思っていたBSのアジアンタイヤですが、しっかり皮むきも終わったら結構喰い付いてくれました。 でも最近 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/23 19:19:54 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月14日 イイね!

KZTC 日光オフ会

KZTC 日光オフ会
ずっと雨続きのオフ会でしたが、今回は雲一つない絶好のドライブ日和に恵まれ走りを楽しみました。 特に「霧降」は腐るほど走りに来てますが、こんな好天は年に数回しかお目にかかれない貴重な日でした。 でも霧降までは空いていましたが、日光はGOTOと好天で予想通りの大混みで、明治の館や華厳の滝渋滞を見る ...
続きを読む
Posted at 2020/11/14 18:01:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月08日 イイね!

GOTO栃木

来週の下見と紅葉見物を兼ねて、霧降⇒日光⇒122号⇒鹿沼足尾線⇒宇都宮のコースを走ってきました。 日光方面はもう紅葉は終わりかけなのですが、GOTOのせいなのかクルマが多く出ていたので、「いろは」はパスして足尾方面から粕尾峠を抜けてきました。 来週も日光方面は混んでるかもしれませんね。
続きを読む
Posted at 2020/11/08 21:34:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年11月01日 イイね!

県民の森から塩谷へ

県民の森から塩谷へ
車高調とスタビリンクを調整したので、具合を確認しに八方・県民の森ルートへ。 特に減衰は変えていないのですが、車高が上がった分、ロールを多めに感じます。 でも段差で擦らなくなったので、まあ良しとします。 その後、山から下りてきて、今度のKZTCオフ会の集合場所の「道の駅しおや」でお昼。 穴場 ...
続きを読む
Posted at 2020/11/01 22:35:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月25日 イイね!

日の出を見に福島へ

日の出を見に福島へ
今週あたり西北方面(日光鬼怒川方面)は激混みなので、あえて東へ。 栃木から下道で福島の小名浜へGOTOしてきました。 美味しい魚介を食べて、温泉に浸かって、日の出もバッチリ見られました。 日頃のクルマ弄りを許してくれるカミさんへ、たまには孝行しないと・・ 大子から勿来へ抜ける道は、適度なワイ ...
続きを読む
Posted at 2020/10/25 17:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

八方の紅葉

八方の紅葉
今日は天気も良く、「藤堂塾」の八方ヶ原へ。 実は昨日KZTCオフ会で、レゴリスさんを助手席に乗せて、ウエットの榛名の北面を軽くダウンヒルした時、ちょっとリアサスのセッティングに思う所があり、まだ路面が濡れていて、しかも落ち葉が多い八方へ朝練に来ました。 路面のミューが低いこともありますが、更に ...
続きを読む
Posted at 2020/10/18 21:23:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

KZTCオフ会

KZTCオフ会
生憎の雨天でしたが、25台のZC33Sが集結。 色々な情報交換も出来て、有意義なオフ会でした。 皆さんお疲れ様でした。 (路面が滑れりやすくて逆に面白かったです・・)
続きを読む
Posted at 2020/10/17 17:20:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まずはクルマも体も慣らし http://cvw.jp/b/3052191/48738124/
何シテル?   10/30 13:29
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRですが、自身初めてのマツダ車です。 VTEC ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation