• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長のブログ一覧

2022年11月24日 イイね!

真冬の走行会 いかがすか~

真冬の走行会 いかがすか~来年のタクミオイルオフィシャル走行会の日程ですが、例年の暖かくなり始める4月からでなく、真冬の1月に一発目が開催されます。

夏場の走行会は、クルマにもタイヤにもドライバーにもキツイですが、タイムアタックシーズン真っただ中の1月開催は、カラダもきつくないしタイムも期待できるので願ったり叶ったり。

なので早速エントリーしました。

「真冬の1月の日光サーキットは雪とか大丈夫なの?」と心配の人もいると思いますが、今年は正月明けから隔週で走っていましたが降雪クローズは無かったです。(日光と言っても宇都宮市内なので・・)

2023年こそはサーキットデビューを果たしたいと思ってる方、またチューニングした33スイフトで、そのポテンシャルを発揮してみたいという方、この機会にいかがですか?



自分も以前は公道・峠派でしたが、今年はサーキット9割・峠1割になり、正直もう峠で全開という感覚は無くなってきました。

安全にスキルアップを図るためにも「サーキットへいこう!」(トヨタじゃないけど・・)

Posted at 2022/11/24 12:38:17 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「箱根TZNB 王道コース http://cvw.jp/b/3052191/48542681/
何シテル?   07/14 17:19
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

  12345
67891011 12
13141516171819
202122 23 242526
27282930   

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRです。 当面はサーキット寄りではなく、あくま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation