• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長のブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

2022年 サーキット活動 総括

2022年 サーキット活動 総括2022年「日光サーキット」での活動を記録用に総括します。

今年は四半世紀前にインテRで出した自己ベスト「41秒513」を更新することと、年間22回(2022年にちなんで)サー活することを目標にしていました。



1月  3回  70周  月ベスト 42秒276(LSD導入)

2月  3回  94周  月ベスト 41秒481(ZⅢ&モノレーシング導入)

3月  2回  48周  月ベスト 41秒552

4月  4回  108周  月ベスト 41秒395(ECUバージョン変更)

5月  3回  88周  月ベスト 41秒427

6月  2回  37周  月ベスト 41秒293(フロントRE-71RS)

7月  2回  45周  月ベスト 41秒362

8月  2回  50周  月ベスト 41秒629

9月  1回  27周  月ベスト 41秒327

10月  3回  86周  月ベスト 40秒833(リア215から225に変更)

11月  2回  45周  月ベスト 40秒787

12月  1回  26周  月ベスト 40秒752(A052慣らし)


年間  28回  724周  ベストタイム40秒752


取りあえず年頭に掲げた自分なりの目標はクリアしましたが、我ながら飽きもせずよく724周も走ったと思いますが、正直それでも走るたびに発見があり反省がありまだまだ足りません。




2023年の目標は当然、40秒を切ることただ一点で、昔からの念願だった「サンキュー」の仲間入りを果たすことです。

さて、あとコンマ7秒どう削るか?

まあ練習あるのみですが、おかげ様で年明けから仕事も忙しいく、あまりサー活に行けそうもありませんが、7日か8日あたりで1度タイヤテストを兼ねてスポ走して、21日のタクミ走行会の一走目で「サンキュー」にチャレンジしてみます。

無理して事故らないようにします・・




Posted at 2022/12/31 13:43:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「まずはクルマも体も慣らし http://cvw.jp/b/3052191/48738124/
何シテル?   10/30 13:29
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
45678910
11121314151617
1819 2021222324
252627282930 31

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRですが、自身初めてのマツダ車です。 VTEC ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation