• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長のブログ一覧

2023年06月07日 イイね!

安全はお金で買うモノ?

安全はお金で買うモノ?ちょっと安全について真剣に考えてみました。

自分やもとやんさんみたいに、若いころ二輪で無茶してきた中年世代には、何となく「事故って怪我してもそれは仕方ないよね・・」みたいな、諦めに似た発想がありました。

実際仲間内でも、大ケガして二輪を降りたり、四輪でしたが事故で死んだ友人もいて、何となく「運が悪かった」で片づけてきたような・・

当然、危ないから二輪は乗らない・・
危ないから峠やサーキットは走らない・・
そういう考えの人も、確かにごもっともです。

でも、自分の唯一の趣味である、サーキットでのタイムアタックを諦めるつもりはありません。

だったら仮にアクシデントがあっても、自分自身の身体を守るあらゆる手段は講じておきたいとも思うようになり、ようやくですがハンスデバイスを導入することに。



長年、地方のサーキットを走ってきて、昔はそんなモノ付けてる人は皆無でした。

最近はハンスデバイスを付けてる人を見かけるようになってきましたが、あれはフォーミュラーか公式レースに乗る人が付けるので自分には必要ないと思い込んでいました。

でもハンスデバイスの有無で、頸椎への損傷実験の映像を見てから考えを改めました。

正直、お金もかかるし、見た目大袈裟で多少抵抗感もありますが、安全はお金には代えられないので、頑張って?慣れるようにします。

地方のミニサーキットでは、装着してる人はまだ少数ですが・・


Posted at 2023/06/07 12:08:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NDERC エクステリア意匠の方向性 http://cvw.jp/b/3052191/48646482/
何シテル?   09/09 16:25
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    1 2 3
456 78910
11121314151617
1819 2021222324
2526 27282930 

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRですが、自身初めてのマツダ車です。 VTEC ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation