• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長のブログ一覧

2024年01月12日 イイね!

3月の「六連星」走行会 どうでしょう

3月の「六連星」走行会 どうでしょう本来なら、今年度のタクミオイル走行会のスケジュールが公表されてもいいのですが、今年は全くその気配がない。

もしかしたら、今年はやらないのかも?

ただドリフトとの混走では、2本目以降の路面が荒れてタイムが出ないので、正直あまり乗り気の走行会ではありませんでしたが・・

そこでmilkさんおすすめの「六連星」走行会が、3月23日(土)日光サーキットで開催されるので、そこで今年一発目の「KZTC栃木」サーキットオフ会的な集いにしようかと考えています。
(自分も六連星さんの走行会は初ですが・・)



実はmilkさんYamaさんは常連さんで、①グリップのみの走行会なので路面の荒れがない、②タイム分けが細かく8クラスもあるのではタイム差が少なく走りやすい、③ジャンケン大会などお土産が沢山・・などがおすすめポイントを教えてくれました。

ただ、とても人気の走行会なので、すぐに一杯になってしまうようです。

1月23日から参加エントリーの受付とのことなので、参加したい方は各自「チーム六連星」のHPから申し込みして下さい。

自分も六連星さんの走行会は初なので楽しみです!
(バリバリ!タイムアタックしちゃいますが・・)

Posted at 2024/01/12 19:31:41 | コメント(8) | トラックバック(1) | 日記

プロフィール

「箱根TZNB 王道コース http://cvw.jp/b/3052191/48542681/
何シテル?   07/14 17:19
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/1 >>

 123456
789 10 11 1213
1415161718 1920
21222324252627
28293031   

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRです。 当面はサーキット寄りではなく、あくま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation