• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m.oyaji 隊長のブログ一覧

2025年09月09日 イイね!

NDERC エクステリア意匠の方向性

NDERC エクステリア意匠の方向性今までのクルマは、ほとんどエクステリアを自分の好みに変えてきたので、ノーマルをそのままというのは皆無でした。

NDERCも、購入当初から考えていたカスタムはほぼ終わり、そろそろテーマを決めて、好みのエクステリア意匠にしたいと考えるように。

ZC33Sもサーキットメインの今は全然違いますが、4年前には「ホンダタイプR」のエクステリア意匠をパクったりしたことも・・



マツダの新しい意匠といえば、何といっても「オートサロン」で展示されていた「MAZDA SPIRIT RACING」のモデル。



ロードスターでも、スーパー耐久参戦車と12Rが、ひと際注目を集めていました。

本当に気に入ったのは実はスーパー耐久参戦車の方でしたが、さすがにこのイメージはちょっと派手過ぎるので、12Rの意匠デザインをどうにか自分なりに取り入れる事に。

最近カスタム好きな人達が、12Rの意匠を取り入れ始めたことにも触発されました。



ただソウルレッドのRFでは、オリジナルの12Rとは色もボディも違い過ぎるので、上手くいくのかちょっと心配ですが、DIY歴40年の引き出しを駆使して、少しでもイメージに近づけるようやってみます。

Posted at 2025/09/09 16:25:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2025年09月08日 イイね!

SGTT(hikoさん命名)

SGTT(hikoさん命名)KZTC栃木として発足して約4年。
日光サーキットをメインとして、たまに峠練習会を行ってきましたが、この度乗り換えや増車組も増えたこともあり、9月6日にそのお披露目会を開催。

それを機に、KZTC栃木改め「SGTT」に名称チェンジ。



S(蕎麦)G(ジェラート)T(栃木)T(登山部)の略(hikoさんの受け売り)

旨い蕎麦とスイーツ、そして栃木の穴場的な走り屋コースはマスト。
(自分がラーメン派ではなく、蕎麦派なことも影響大)



第一回のSGTTは、7台中4台がNDロードスターでロド率高し!

第二回のSGTTも、ガンガン走れるコースと旨い蕎麦屋を見繕っておきます。



Posted at 2025/09/08 15:27:04 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「NDERC エクステリア意匠の方向性 http://cvw.jp/b/3052191/48646482/
何シテル?   09/09 16:25
クルマに乗り始めて35年以上。 サーキットは筑波や日光がごくたまにで、地元の峠がメインでした。 最初は86レビンでしたが、その後は気が付いたらホンダ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
7 8 910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ ロードスターRF マツダ ロードスターRF
AP1(S2000)以来、15年ぶりのFRです。 当面はサーキット寄りではなく、あくま ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
二輪はスズキ党、四輪はホンダ党でしたが、はじめてのスズキの四輪です。 二輪同様、スズ菌に ...
ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
5年乗ったZC33Sは、売らずにサーキット用としてずっと手元に置いておきます。 代わり ...
ヤマハ MT-07 ヤマハ MT-07
「隼」を降りて7年、もうバイクは引退・・ したつもりでしたが、なぜかハヤブサとは真逆の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation