• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月09日

次から次へと

ブレーキパッドを交換して半年、ブレーキング時に時々ンゴ―と嫌な音が。
リザーバーの液面を確認してみると思っていたより下がっていたので間違いなくパッドの消耗。

激安パッドの寿命が短すぎる…。
もう少し持ってくれると思ったんですが、1万キロちょっと位で終わってしまった模様。
ダストの量が半端じゃなかったし、やはり耐久性は安いなりといった所でしょうか…。
(一台分で2500円程だったので文句言えません)

部品到着まで捨て損ねていた現状よりマシであろう以前のパッドに応急処置として戻す事にします。

ローターもかなりくたびれているので、この際前後ローターと前後パッドも新調決定。
もちろん、人柱覚悟の互換部品です(笑)
フロントとリアで調達先が違いますが前後ローター合わせて送料入れて15000円程。
リアブレーキローターの方はパッドがオマケで付いてたんですが(パッドのセット売り品の方が安かった)
前後ともモノタロウで別途PB品を特売日に発注します。


年始に計画していた事の半分以上を半年でほとんどやる羽目になるとは思いませんでした。
ていうか、マウント交換作業も残ってるのにどうしよう(泣)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/09 02:14:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3年で暗号資産の価値が約650%に ...
ヒデノリさん

先日の平日ランチで、となりまちの中 ...
pikamatsuさん

函館ラッキーピエロ レトルトカレー
RS_梅千代さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

8月14日 横浜赤レンガ倉庫 入場 ...
しげぼうずさん

これがお盆の大黒PAです。色々変わ ...
のうえさんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #ビーノ リアサス交換、ラジエター洗浄と吸気系部品交換とかいろいろ https://minkara.carview.co.jp/userid/3098521/car/3759647/8334381/note.aspx
何シテル?   08/15 23:54
安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 78 9
1011 12131415 16
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation