• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月12日

めっちゃ気になる

ここ数日ブレーキ周りの補修パーツ調達で右往左往してましたが
みんカラ内を見てるとセレナでZ34標準車ローター+キャリパーとV35用Rベンチレーテッドローター&キャリパーでブレーキ容量アップしてる人がいてスンゴイなぁと。
最小限の加工は必要なようですが、一見ノーマルに近い状態でもガッツリ効きそうな感じで羨ましいです。(ノーマルホイールじゃ入らなさそうですが)

自分はそこまでの加工スキルも無ければ実行力も財布の中身も無いので素直に諦めますが、ブレーキローター発注した後にこの記事見つけて良かったのかも(笑)
発注前に見つけてたら間違いなく真似しそうです。
(そして自分のノーマルホイールが付かなくて頭抱えるのです)
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/05/12 13:52:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Summer vacation 1 ...
UU..さん

ボイスメモの同期って^_^
b_bshuichiさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ZDR055 フロントカメラとリヤ ...
コムテックさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
wakasagi29_さん

【 ヨコスパ 竜泉寺の湯♨️】に来 ...
bighand045さん

この記事へのコメント

2020年5月12日 17:35
私も気になる内容ですね🧐

ホイール入らなくて頭抱える
のとマスターの容量足りなく
なって頭抱えるの両方を
私はしそうです🤣
コメントへの返答
2020年5月12日 20:59
Z34標準車だと対抗ピストンじゃないのでマスターの容量は大丈夫そうですよ。
ピストン径は多少違うかもですが、その程度なら許容範囲じゃないかと。
R32キャリバー移植のキットもあるしマ
スター容量はあまり気にしなくて良いのかも。

ローター径拡大に伴ってキャリバー側の取り付け部の足の長さとキャリバーのセンターオフセット量がc26とは違うようなのでこの部分の加工が必要なようですが。

26でできるって事は25でもできちゃうなーと。
ブレーキスワップの記事先に見てたらマジで手を出してしまったかも(笑)

プロフィール

安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456 78 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation