• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オヤヂのブログ一覧

2022年06月28日 イイね!

暑くて暑くて

命の危険を感じるレベルです。 今日はオフ日ですが、さすがに分解清掃作業する気分にはならないですねぇ…。 ダストシールも代替純正部品が比較的安価に見つかったので追加オーダーしておきました。 メーカーから納品待ちがいくつかあるのでタイミングが合えば一括で送ってもらえると送料が浮いて助かるんですが(笑 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 17:06:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月28日 イイね!

メーカー欠品で3ヵ月待ち

先日パチモンキーの部品発注をまとめてやったんですが…。 今日販売業者からの確認メールが届いてフォークのダストシールの納期が10月末になるんでどうしましょ?って感じ。 さすがに10月までは待てないのでキャンセルして別のダストシールを発注する事にします。 まぁ同じ物はAliでも売ってるのは確認できて ...
続きを読む
Posted at 2022/06/28 01:43:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月27日 イイね!

壊れる週間の再来(´;ω;`)

ヤマンボ入札失敗で落ち込んでいた矢先、なんとPCのモニタが突然死。 仕方ないので貯まりに貯まったヨドバシポイント全投入で新しいモニタ調達したんですが…。 サイズアップして解像度もFHDからWQHDに替えてしまったのが運の尽き。 仕事用のMacとプライベート用のWindowsと共用でモニタ使ってる ...
続きを読む
Posted at 2022/06/27 02:53:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月26日 イイね!

第一次パーツ発注終了。

ちょっと納期がかかる物もあるので中華通販並みに時間がかかりそうです…。 週末はのんびりと作業したかったのですが仕事が入ってしまったのでお預け。 多分ホイールセンターが出てないのも組間違いか、フロントホイール脱着時にキャリパーのピストンを戻さないで組付けしようとして間違えたかな?という気もしますが ...
続きを読む
Posted at 2022/06/26 04:08:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月24日 イイね!

丸一日悩んだ結果

丸一日悩んだ結果
極力お金をかけずにまともに走れるようにするのがテーマだったのを忘れそうになりました(苦笑) 結論としてはデイトナが販売していたヤマンボキャリパーの中古があったのでこれを買う方向で考えてます。 結局清掃とシール類交換は必須になっちゃいますが仕方ないかなと。 これが落とせなかったら涙を呑んで人柱覚悟で ...
続きを読む
Posted at 2022/06/24 03:48:03 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月22日 イイね!

中華キャリパーに負けました。

仕事行く前にキャリパーバラして実験したんですが、見事玉砕(笑) ヤマハコピーキャリパーだからイケると思ってたんですけどねぇ。 という事で固着して死んでるキャリパーも交換する必要が出てきましたが、どれを選ぶかが問題。 1.全く同じ中華キャリパー(43mmピッチ)を買う。 2.JOG ZR用の対向2 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/22 06:35:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月18日 イイね!

お願いだから

いろんな所にステンレスボルト入れるの止めてー(泣) せめて鉄かクロモリ鋼にしてよ…。 ボルト止め4か所のうち1か所だけステンボルトだったりとかしてさらにイライラマックスですよ。 パチモンキーは当初からタコメーターやらフォグランプやらいろいろと付いた状態で入手してるので、余計なパーツは外しつつハー ...
続きを読む
Posted at 2022/06/18 18:57:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月17日 イイね!

色々あって

パチモンキーの部品発注が滞ってますよ。 確認すると次から次へと色々とヤバそうなところがどんどんと出てくるわ(笑) 補修パーツは一気に発注したいので、フロント周りと電装の確認が終わるまでは足踏み状態が続きます。 ただ輸入系のパーツは円安が進んだのと中国のロックダウンのせいで高くなってるのよねぇ。 ...
続きを読む
Posted at 2022/06/17 04:55:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月13日 イイね!

中華猿の洗礼

今日はオフ日になったので、昼からのんびりパチモンキーを弄る事に。 とりあえずリア周り外して確認しようと思ったら、アクスルシャフトが馬鹿トルクで締め付けられててナットも舐めた跡を発見。 インパクトで外してシャフト抜いたら左のアジャスター歪んでるし…。 とりあえずホイール外して分解してたら今度は合わせ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 19:19:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年06月13日 イイね!

とりあえず部品発注。

奇跡的にタンク内に錆は見当たらないんですが、ヤフオクの出品元の方でガスは全て抜かれている状態なのでエンジン始動テストができない状態です。 コレダのタンクから1リットルほど抜いてテストしてみようかと思ってますが…。 落ち着いて色々チェックしてみると手を入れるところだらけです。 リアタイヤのチューブ ...
続きを読む
Posted at 2022/06/13 05:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

安い車を弄りつつ乗りつぶす!! だって新車高いんだもん(苦笑) 誰得&激安、通販パーツでカスタマイズの真似事や原付のレストアをボチボチやってます。 (...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/6 >>

   1234
56 78910 11
12 13141516 17 18
192021 2223 2425
26 27 282930  

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ オデッセイ ホンダ オデッセイ
バイクはホンダ車乗ってましたが、車は初ホンダです。 値段ソコソコ、程度ソコソコで保証だ ...
ヤマハ ビーノ 黒ビーノ(仮) (ヤマハ ビーノ)
娘の下駄用に購入。 多分2006年式のキャブ車、リモコンモデル。 ジャンクヤードから引き ...
その他 キットバイク パチモンキー (その他 キットバイク)
休日の余暇を楽しむ新プロジェクト用ベース車両。 30年ぶりにホンダ横型エンジン系弄るので ...
スズキ コレダスクランブラー スズキ コレダスクランブラー
適度に弄って遊べるバイクが欲しかったのでヤフオクで個人売買購入。 弄り始めて理解するヤフ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation