hide。さんのレビューで紹介されてから
ず~~っと気になってたブツ。
それは・・・
これでした!!
純正改 ハイフローコンデンサー☆
今回初めて知ったんですが、
ラジエーターの前をコンデンサーがガッツリ覆ってるんですね (@-@;)
(てっきりフロント穴から見えてるのがラジエーターだと思ってました・・・汗)
これでは走行風が直接ラジエーターに当たらないため、
水温がグングン上がるのも当然?
ならばコンデンサーの放熱フィンを半分取っちまえ!!
というスバラスィ~発想から生まれた一品です☆
サキト仕様の S2000 では常套手段らしいです。
特に My Z の場合は AT なのでラジエーターを強化することができません。
現状で出来ることといえば、ファンコントロールや水スプレーくらい??なんですが、
このスカスカ・コンデンサーのお陰で走行風が直接ラジエーターに当たるので
それだけでもかなり冷えるのでは・・・という期待大♪

コンデンサーの後ろにラジエーターのコアが見えます。
(今回はPSオイルクーラーが青くなってました・・・汗)
肝腎のエアコンの効きは特に問題ないとのこと。
hide。さんによると夏の関西でもクーラーの効きはバッチシだそうです (≧▽≦)
お顔がエクソシスト状態になるため交換にちょっと手間暇かかりますが
(って自分で DIY した訳じゃないですが・・・汗)
水温上昇にお悩みのそこのアナタ!!
ラジエーターを強化する前に考えてみる価値はあると思いまふ (´ー`)y-~~~
ブログ一覧 |
Z | 日記
Posted at
2009/10/17 21:51:11