• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴ33のブログ一覧

2009年09月28日 イイね!

美味しい桃♪

美味しい桃♪←またしても画像はじょーじぃさんトコから
無断拝借しました(爆)


こんな桃、見たことないっす(@-@;)



ゲフンゲフン・・・






さてさて、発注していた桃が
クール宅急便で届きました(違)







こんな感じ!



何故に今更ベロンチョ!?
とも思いましたが、
このレトロで COOL なカタチが以前から好きだったんです (≧▽≦)
何より握った感じが自分の手に一番シックリ来ました☆

外した桃は中身がギッシリ詰まってすごく重かったです。



でもって、
桃の後ろを指でコチョコチョすると・・・




こうなります!!



セキュリティも考えて RAPFIXⅡと迷ったんですが、
外したステアリングを持ち歩くのがそのうち面倒になりそうで・・・(+_+)
(ただし35φだと完全に倒すとメーターに僅かに接触します)

ウインカーが遠くなりましたが、グッと指を伸ばせば届きます。
まだ違和感ありますがそのうち慣れるでしょう〜



これでやっとドライビングポジションが適正に(タブン・・・)

何よりも、乗り降りがすっごく楽チンになりましたヽ(´ー`)ノ
Posted at 2009/09/28 17:38:20 | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月24日 イイね!

宇宙の果て

宇宙の果てSW最終日に、
仙台市天文台に行ってみました☆


去年の夏に仙台市郊外に新しく
新築移転してからは初めてです。




プラネタリウムは上映開始とともに熟睡でしたが(爆)
展示はすごーく楽しめました。


入り口から順に奥に進むにつれて

地球 → 太陽系 → 銀河系 → 宇宙の果て

へと繋がる構成になってるのがまたイイ感じ。



写真では分かりにくいですが、
実寸比の惑星模型が天井からブラ下がってるのも素敵です♪


宇宙の果てってどーなってんの!?
って誰しも小さい頃に1度は考えたことあると思います。


その答えは・・・

お近くの天文台へ (´ー`)y-~~~
Posted at 2009/09/24 12:08:14 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年09月22日 イイね!

久々のコソ練

久々のコソ練20日はZチャレ@袖ヶ浦を観戦できなかったので、
その腹いせに?
昨日ハイランドにコソ練に行ってきました。


7月半ばに走って以来、約2ヶ月ぶりです。




いつもは15時~と16時~の2本走るんですが、
普段ガラガラのはずなのに昨日はなぜか大盛況 (@-@;)
15時~の枠が20台弱とのことでそこはパスして、
16時~の1本だけ走ることに。


その1本でトラブルあり、結局4Lapしか走れませんでした~・・・
それでも僅かに 0.08秒、自己ベスト更新♪


天候くもり・気温18℃・路面ドライというまずまずのコンディション。
ローターを変えたばかりなので、慣らしのつもりで3周走り、
4周目にアタック☆


でっ、調子に乗って5周目!
というところで・・・(+_+)


ホームストレートで前車を抜こうかどうしようか迷っていたら、
(前車が何とも微妙なラインを走行してたので・・・)
1コナ手前で前車が早めのブレーキング。


あ、抜かせてくれたんだ~
とひと息ついた時には自分のブレーキングポイントが遅れてしまい、


あぁぁあぁぁぁ~~

という心の叫びとともにそのまま砂利の中に突っ込みました (ToT)




改めて動画を見ると、
直前のチェッカーポストでは旗ナシだったのに
1コナで突如 イエローフラッグが!!
追い越しに気を取られて全然見えてませんでした (*_*)


その後はコースに戻り、ピットインすべくゆっくり走っていたら、
さっき黄色だった旗の色が赤に!?


やっちゃった~・・・
皆さんスイマセン (>.<)y-~~~


とうなだれながらトロトロ走っていたら、
実は同僚の NSX が白煙モクモク状態になってました。

オイルではなく LLC を吹いたんですが、
これによる赤旗中断のため 30分枠が 15分で終了 (._.)



同僚とともに・・・

仙台ハイランドならびに同枠走行中の皆様
ご迷惑をおかけしてしまい
本当に申し訳ありませんでした。。。


Posted at 2009/09/22 15:18:07 | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月17日 イイね!

Zチャレ@袖ヶ浦

Zチャレ@袖ヶ浦新しく出来たサーキットってどんな感じなのか
すご〜〜く興味あるし、


ましてや完成ホヤホヤのコースで
Zだけのレース☆





こりゃあどう考えても行くっきゃない!!

状況なんですが・・・





後輩の結婚式が入ってます (>.<)y-~~~


さすがにそれはキャンセルする訳にもいかず・・・



あっ!
式を延期させますか(爆)



うー・・・
参戦&観戦された方のアップを楽しみにしてます m(_@_)m
Posted at 2009/09/17 12:08:45 | トラックバック(0) | | 日記
2009年09月14日 イイね!

桃の季節♪

桃の季節♪←画像はじょーじぃさんトコから
無断拝借しました(爆)


この桃もエエなぁ (´ー`)y-~~~



ゲフンゲフン・・・






My Z は純正 桃 なので
上半身を合わせるとシートがずいぶん前に来てしまい、
私の短い足でもかなり窮屈な感じになってしまってます (+_+)


おまけにステアリングとシートの隙間が狭いため、
乗降時には必ずどちらかに足をブツけます (>.<)y-~~~


純正ステアとしては他の車種に比べたら小さいほうだとは思いますが、
それでもφ37はちとデカイ気が・・・。


必ず手で触るトコロなので、
やっぱり直に桃を モミモミ ニギニギしてみないと!

ってことで久しぶりに市内の SAB に行ってみました☆



基本的には何でも 極太 が好きな私です (;´・`)>
が、毎日握るとなると自分の手にシットリ馴染む太さってやっぱりありますよね。


何度もお触りした結果、

MOMO JET はやっぱり太ぃ〜・・・ハァハァ
NARDI CLASSIC だとやや細いカナ・・・
ちょっと気になる OMP は現物ナシでした(残念)
自分の手にちょうどいいのは MOMO の RACE や TUNER あたりですね。


でっ、結局選んだのは( ´艸`)
Posted at 2009/09/14 13:31:04 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

Z33 ver.ST (5AT) です。 基本は毎日の通勤使用ですが、 たまにオフ会やサーキットにも出没します♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/9 >>

   12 345
678 91011 12
13 141516 171819
2021 2223 242526
27 282930   

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/20 19:26:25
 
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/20 19:25:51
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ブレードシルバーの Version ST (5AT) です。 ずっとノーマルで通勤快速仕 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最低10年は乗るつもりだったのに、出張先の駐車場でZ33 version NISMOに遭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation