• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴ33のブログ一覧

2010年06月29日 イイね!

タ◯ヤ館 走行会

タ◯ヤ館 走行会先週に続き2週連チャンで
SUGO に行ってきました (≧▽≦)

曇り+小雨だった前回と違い今回はガッツリ雨の
予報だったので、ピットが使えないと困る!
と思い早朝に出発しました。

・・・が、
到着したらまだ誰~も居ませんでした (´д`)



でもお陰でピットを選び放題♪(爆)
予報通り午後から土砂降りになったので、早起きして確保して正解でした☆


で、閑散としてるピット裏で一服してたら
カナード付き NISMO バンパーの赤Z33が登場!


ん?

もしやスカ号??

今年もサプライズ来襲???



と思いきや、今回の走行会に参加される方でした!


近寄ってみると、穴空きボンネットに ENDLESS キャリパー、
限定カラーのTE37、片出しマフラー、ingsリアバンパーなどなど、
走り系オーラがビンビンに伝わって来ます (-_☆)


ドライバーは、20数年前には全日本ジムカーナ選手権に出てたとのお話しでしたが、
実はサーキットのグリップ走行は初めてというとても気さくで笑顔の素敵なオジ様でした!
Zはこのまんまの状態で2ヶ月前に購入したとのこと。
前オーナーはサキト専用車にしてたらしく、随所に手が加わっていて
そのままスグに走れる仕様になってます (@_@;)


せっかくなのでお隣同士にさせて頂きました♪



走行会のほうは、前回と違って1枠20台くらいだったので
かなりノビノビと走れましたヽ(´ー`)ノ
途中でピットインするとタ◯ヤ館スタッフが4人で同時に4輪のエア圧調整して
くれるというサービス付き☆
ちょっとだけレーサーになった気分で幸せでした(爆)


そのお陰もあってベスト更新♪
 1'49"191
ってまだ全然ですが、でもやっと40秒台に入りました (;´・`)>


何となく SUGO の走り方が分かってきたのでこの調子で次回も! ( ´艸`)
といきたいところですが、菅生はたぶん来年のこの時期までお預けです・・・。
というより、2週連チャンで走っちゃったので当分は滅私奉公ケテイ〜〜(悲)


それよりも!
今晩はW杯見ないと☆
Posted at 2010/06/29 18:59:23 | トラックバック(0) | | 日記
2010年06月23日 イイね!

お手軽ロガー

お手軽ロガーレブスピを見て「コレは!」と思った一品。


CIRCUIT LOGGER


という、iPhone の GPS と加速度センサーを
利用したお手軽ロガーです♪
App Store で¥700 でダウンロードできます。



データロガーと聞くだけで自分にはすっっっごく敷居が高いんですが、
iPhone アプリと聞くとちょっと身近に感じます (*^_^*)


車内に iPhone を持ち込んでスタートボタンを押すだけという、
機械オンチな自分にはとてもありがたい超簡単設定がウレシイっす(笑)

で、終了後に収集したデータをメールに添付して送信して、
同社のサイトで開くと以下のような結果が表示されますヽ(´ー`)ノ




他のクルマに iPhone を乗せれば自分と比較することもできるし、
GPS と Google Map を使って毎周の Lap Time も記録されるし、
700円でコレって凄くないですか?(@_@;)



という訳で、どんなもんだかさっそく先日の菅生で使ってみたんですが・・・

普段 iPod を取り付けてる位置ではうまく GPS が受信できなかったみたいで
データがほとんど記録されてませんでした (>.<)y-~~~




うーん、このためだけに別の車載アダプターをわざわざ買うのもなぁ~
でもせっかくダウンロードしたのに1度も使わないのも・・・


それはともかく、ロガー入門編として遊び感覚で手軽に楽しめそうです☆
Posted at 2010/06/23 18:26:13 | トラックバック(1) | | 日記
2010年06月21日 イイね!

Moty's 走行会

Moty's 走行会約1年ぶり、自身2回目の菅生に
行って来ました ヽ(´ー`)ノ

心配された雨はちょうどお昼休み中に土砂降りに
なった以外は小雨程度で路面は何とかドライ♪

でも湿度が高いうえに26℃と蒸し暑く、
クルマにも身体にもキツかったです(汗)




今回のエントリーは73台、それを2グループに分けて30分×3本です。
申告タイム2分前後でグループ分けされたんですが(タブン)、
私はZという車格もあって速いほうのグループになっちゃいました (-。-;) ドヨ〜ン

1分30秒台前半~40秒台中盤までの方々が約半分 (@_@;)
うち10台くらいは積載車で来てます(怖)


3本のうち1本目は、完熟走行中にオイル散布あり1周で赤旗終了・・・。
2本目は終盤にオイル散布ありこれまた途中で赤旗終了 (>.<)y-~~~
3本目にやっと最後まで走れました。


が、普段ガラガラのハイランドしか走ってないので、
自分より遙かに速いクルマ30台以上と混走する状況は初めてです (≧▽≦)
後方からガンガン迫ってくる速いクルマに安全に抜かれることに神経を使い過ぎてしまい、
自分なりのクリアラップが全然取れませんでした・・・ショボン




暑くて助手席側の窓を全開にしてたので風切り音しか入ってません (;´・`)>


でも久しぶりの菅生はやっぱり楽しかった☆
たまには違う味もイイもんですね (´ー`)y-~~~ 爆
Posted at 2010/06/21 20:33:09 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

Z33 ver.ST (5AT) です。 基本は毎日の通勤使用ですが、 たまにオフ会やサーキットにも出没します♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/6 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 2122 23242526
2728 2930   

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/20 19:26:25
 
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/20 19:25:51
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ブレードシルバーの Version ST (5AT) です。 ずっとノーマルで通勤快速仕 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最低10年は乗るつもりだったのに、出張先の駐車場でZ33 version NISMOに遭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation