• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴ33のブログ一覧

2009年08月30日 イイね!

パワーウィンドウが・・・

パワーウィンドウが・・・運転席側のパワーウィンドウが突如

動かなくなりました!!
(>.<)y-~~~






みんカラでもレ◯ュレーターの故障?で
交換修理したという方を何人か見かけたような気が・・・。


普通に走行するぶんにはいいんですが、職場の駐車場のパスカードを
いちいちZを降りて挿入しなきゃないのはかなり面倒です。


さっそくDに電話してみたんですが、
「ハ◯タイ状態ではチェックすることも出来ません」
と相変わらずのツレナイお返事・・・(+_+)


同じ症状で修理等された方がいましたら、
どんなもんだか教えて頂けると助かりますm(_@_)m


それとは別に、とある対策部品(↑の写真)をポチしてみました。
ランエボ用なんですが、Z33 にもなんとか取り付けできそうです☆


Posted at 2009/08/30 11:50:31 | トラックバック(0) | | 日記
2009年08月26日 イイね!

K-BO-BO-

K-BO-BO-今月はZ絡みのイベントがなく、
ローターも音沙汰ナシで
ネタ無し状態が続いてます〜(´д`)









ところで
K-BO-BO-プロジェクトって知ってます?
時折みんカラにも広告(↑)が入りますが・・・





髪の毛ボーボーを夢見るお笑い芸人さん達で立ち上げた増毛プロジェクトです(笑)


私自身は、いまいま緊急事態という状況ではないんですが、
父親が40代より危険水域を突破してしまってたので、
来年四十路を迎える自分としても対策は少しでも早いほうがいいかと(+_+)


同HPによると、その効果は・・・





す、凄いです(@_@;)
彼らをテレビで見ていても、明らかに増毛しているのが分かります。


かなりお値段は張りますが・・・
頭が寒くなってからでは遅いですから!(切実)
Posted at 2009/08/26 23:46:43 | トラックバック(0) | その他 | 日記
2009年08月19日 イイね!

神秘の湖

神秘の湖行ってきました、けんじワールド。

もう何と言いますか・・・

前ブログのゆったり写真とはまったく違って
まさに芋洗い状態!!

のんびりウオッチングどころの
騒ぎじゃなかったです(疲)




それよりも!


今回の(自分の中での)目玉は
岩手県岩泉町にある 龍泉洞☆

約20年前に行ったきり、今回が2回目です。
なんせ遠くて・・・。
秘境と呼ぶにふさわしい場所です (@-@;)



盛岡までは高速で行けるとして、そこから下道で約2時間かかります (*_*)



龍泉洞は、全国的にはあまりメジャーではないと思いますが
山口の秋芳洞、高知の龍河洞とともに日本3大鍾乳洞のひとつです。

ただし、鍾乳洞としての空間の大きさや鍾乳石の規模は↑の2つには到底叶いません。
何がウリかというと、地底湖がスバラシイ のです☆



自分のコンデジではサッパリ綺麗に撮れなかったのでオフィシャルHP をパクりました・・・(汗)



道中を含め、やっとの想いで辿り着いた先に静かに佇む湖は本当に神秘的で、
どこまでも続く青いグラデーションに思わず吸い込まれそうになります。


これを見るだけでも頑張って行った甲斐がありました♪
次回はまた20年後に・・・(;´・`)>
Posted at 2009/08/19 18:10:34 | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年08月14日 イイね!

滅私奉公3

滅私奉公3今週末は、
今年の夏休み最後の
お勤めが・・・(汗)





岩手県雫石町にある
「けんじワールド」です☆


屋内型の巨大アミューズメントプールで、
個人的には福島県いわき市の「スパリゾート・ハワイアンズ」よりも
プールとしての完成度や室内設備は上だと思います。



波の出るプール♪



流れるプール♪
(注:写真の女性は私とはまったくの無関係です・・・爆)


滅私奉公といいつつ、ちょっと楽しみだったりもします。
色んな意味で(以下自粛)


以前は通年営業だったんですが、
経営不振から現在では夏休み・冬休み等の限定営業となってます。
関東からはかなり遠いですが、一度遊びに行ってみる価値はありますよ☆
Posted at 2009/08/14 17:50:48 | トラックバック(0) | 遊び | 日記
2009年08月11日 イイね!

停滞中・・・

停滞中・・・世間はそろそろお盆休み?ですが、
私の周囲には特に楽しいイベントもなく
カレンダー通り黙々と仕事しとります(悲)


おまけにこの集中豪雨に、
静岡では地震まで!
ハァ・・・ (´д`)





そういえばハイランドから
先月のS走行のご褒美が届きました☆



1時間分のタダ券です♪


ところが!
My Z のFローターが左右ともに微細クラック状態のため、
現状では怖くて行けません (>.<)y-~~~

せっかくなら Z34 ローター流用?
とも考えたんですが、Fだけ大きくするのは抵抗があり、
かといってオフセットキット等も含めると前後いっぺんに交換する余裕もなく、
悩んだ末に純正と同サイズのローターにしました。

ところが先月末から DIXCEL に注文入れてるんですが、
納期未定と言われたっきりちっとも音沙汰ナシ(困)

これじゃなーんもできましぇん ┐(´~`;)┌


なんだか色々と停滞中の今日この頃です。
Posted at 2009/08/11 11:59:04 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

Z33 ver.ST (5AT) です。 基本は毎日の通勤使用ですが、 たまにオフ会やサーキットにも出没します♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
234 5678
910 111213 1415
161718 19202122
232425 26272829
3031     

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/20 19:26:25
 
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/20 19:25:51
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ブレードシルバーの Version ST (5AT) です。 ずっとノーマルで通勤快速仕 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最低10年は乗るつもりだったのに、出張先の駐車場でZ33 version NISMOに遭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation