• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゴルゴ33のブログ一覧

2007年08月29日 イイね!

納車日が決定!

今日の午前に日産から連絡あり、私のZは「25日に栃木工場を出発して昨日仙台に届きました」とのことであった(何故にもっと早くに連絡を!?怒)。
そいでやはりNISMOのリアウイングの到着が遅れていて「装着後となると引き渡しが9月21日になりますが、後日改めて装着で良ければ今週末に納車可能です、どうしますか?」とのこと。
もちろん今週末の納車を選択!!

新車時だけですよ、とかなりしつこく勧められて(私も舞い上がっていたが)、5 years coatをお願いしてあるものの、当初はリアウイング装着後じゃなきゃ無理、と言われて諦めていたのに、今日の話では後日ウイングだけ改めてcoatすることも可能です、と言われて即決。
そんなこんなで、急遽今週末に納車が決定!
急にアドレナリンが出てきた~~~!!

まずはツルツルのノーマル状態で写真を撮ってアップしてみます。
週末の天気が良ければいいけれど・・・。
あ、そういえば「慣らし運転」ってやっぱり必要でしょうか??
以前は「最初の1000kmは3000回転以下で」みたいな感じだったような気がするのですが、最近のクルマには必要ない、という意見もあったりして混乱しています。
私としては、レッドゾーンまで回すということでなければ、あまり気にせず普通に乗って大丈夫かな、とも思うのですが・・・
みなさんの慣らし運転を教えて頂けると助かります!
Posted at 2007/08/29 18:32:39 | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月28日 イイね!

犬の話

犬の話日産からは納車の話がサッパリ来ないので、犬の話でも・・・

6月30日に、ゴールデンレトリーバーの子犬(メス)が我が家にやってきた。
名前はチェリー。深い意味はまったくなくて、子供達はポケモンキャラの名前をアレコレ考えていたようだが、たまたま同じ日にお中元のさくらんぼが届き、それを見た子供達が「じゃあチェリーに決定!」とアッサリ決まってしまった。

5月15日生まれで、ウチに来たときは生後1ヶ月チョイで体重3.8kg。
小さくて元気なぬいぐるみ状態で皆のオモチャになっていたのに、それからみるみる成長して、こないだ生後3ヶ月目のワクチン接種時にはすでに11kgになってた!
ウチに来てわずか2ヶ月足らずで体重が3倍に・・・
すでに4歳の息子より大きくなり、いまでは逆に息子がオモチャにされる状態に。
そんなこんなで1年もしないうちに成犬サイズ(30kg前後)になってしまうので、ゴールデンの子犬時代ってのはホントに僅かしかないんだなぁ、と改めて感じました。

しっかりとしつけをしてお利口さんに成長したら、Zの助手席に乗せてどこかドライブに行きたいなぁ、と妄想してます。
Posted at 2007/08/28 19:59:55 | トラックバック(0) | わんこ | 日記
2007年08月26日 イイね!

ホイール妄想

ホイールはそれだけでクルマの見た目がガラッと変わる、(私の中で)とても重要なアイテムであり、けれど洋服のようにアレコレ試着する訳にもいかず、判断がとても難しい。
スポーク、メッシュ等いろいろあるけれど、私の好みはスポークタイプで、それも6本・7本じゃなくて絶対に5本!
そいで純正が18インチなので、見た目重視の私としてはここはやはり19インチに!
B4の時にRAYSのホイールにとてもイイ印象を持っていて、今回もホイールはRAYSにしようというのは最初から決めていた。

もともと1ピースのシンプルなデザインが好きだったので(洗車もしやすいし・・・笑)、そうなると一番最初に挙がった候補は、やはり定番のNISMO LM GT4。
9割以上はこれで決まり!と思い、雑誌やネットでGT4を履いているZの写真をアレコレ眺めてはウットリしてました・・・
ところが、見飽きた訳ではないと思うけれど、GT4を履いているZが意外にたくさんあることが何となく平凡に思えてきて、Zの美しい外観にはもう少し派手なホイールが似合うんじゃないかと思えてきた。
そして俄然興味が湧いてきたのがVOLK GT-Cのゴールド。
ワイルドスピード3で黄色のZが履いていてめちゃくちゃカッコよかった。
でもRAYSのHPを見る限りではゴールドの設定がない。特注色??

まずはゴールドのGT-Cを履いたZの写真が見たい!
となってネットでアレコレ探した末に、お友達のバイパーさんのZに辿り着きました(笑)
色やオフセット、チンチンのことを教えて頂いて大変お世話になりました!
この場を借りてお礼申し上げます。
Posted at 2007/08/26 11:19:19 | トラックバック(0) | | 日記
2007年08月22日 イイね!

購入のいきさつ

7月中旬に、出張先の駐車場でZ33 ver.NISMOに遭遇した。
これまでもZの美しいスタイルにはとても興味を持っていて、ワイルドスピード3に登場した黒と黄色の2台のZにもかなり目を奪われていたものの、東北という土地柄か日常でZに遭遇する機会が滅多になかったのと、B4に特に不満がなかったこともあって買い換えを考えるまでには至っていなかった。
雑誌などを見る限りでは来夏あたりにZ34が出るという話だし、Z34の情報がもっと出てくるまでは慌てずにじっくり待とう、と思っていた。
ところがある日、思いがけず間近でver.NISMOを見て、自分でもビックリするくらいにアッサリ撃沈してしまいました・・・

すぐに試乗したくなり、日産のHPを見てみたところ東北6県には試乗車はおろか展示車すらないことを知り愕然とした。
そこでとりあえずカタログを請求してみたら、ハードカバー製でそのまま書店に置けるような豪華なカタログが届き、日産のZに対する意気込みを感じて再び愕然とした。
(後日談では、ハードカバー製は通常の5倍以上のコストがかかっていて、ZとGT-Rだけです、とのことでした)
それ以降はZのHPを眺め、妄想に耽る毎日・・・
まずは話だけでも、と思いカタログを送ってくれた近所の日産ディーラーに連絡を入れて後日出かけてみたら、ナントそこにはモンテレーブルーのZが!!
担当営業マン曰く「引き渡し直前の中古のZがたまたま入りました」とのこと。
他人の所有物なのでさすがに試乗は出来なかったものの、自分の手で触って、シートに座って、エンジンをかけて・・・(購入者様スイマセン)
その時すでに私がZに興味津々&買う気マンマンなのを見透かされたようで、その後店内でトントン拍子に話が進んで、気が付いたら白目を剥きつつハンコを押してました(鬱)
しかもディーラーに行く直前まで妄想三昧だったこともあって、MOMOステとNISMOのリアウイングver.2を失神しつつ追加購入。
そして現在はホイール妄想に夢中です・・・

つい先日の情報では、NISMOのリアウイングの発注遅れあり、当初9月上旬予定の納車が9月下旬になりそう、とのこと。
もう少しの辛抱、と思っていた矢先の納車延期にショックを受けつつ、でもこれからあと1ヶ月はまた妄想に耽れると言い聞かせています・・・グスン(泣)
Posted at 2007/08/22 23:50:48 | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

Z33 ver.ST (5AT) です。 基本は毎日の通勤使用ですが、 たまにオフ会やサーキットにも出没します♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2007/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22232425
2627 28 293031 

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/20 19:26:25
 
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/20 19:25:51
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ブレードシルバーの Version ST (5AT) です。 ずっとノーマルで通勤快速仕 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最低10年は乗るつもりだったのに、出張先の駐車場でZ33 version NISMOに遭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation