• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年10月26日

真っ黒汁

真っ黒汁 街乗り通勤快速仕様と決めていたはずのZで
サキト走行するようになり、

E/Gオイルやブレーキフルード、ATF などの
油脂類にはそれなりに気を遣ってきたつもり
だったんですが・・・





ふと気がつきました。




あ・・・デフ油 (・ω・)




納車後2年チョイ、
1度も換えてませんでした!(滝汗)




My Z の ハズカシイ穴 から真っ黒い液体がドロドロと出てきました (≧▽≦)
そんでもって、ドレンプラグには鉄粉がこってりと・・・。


汚れ具合を簡単に目視できない部分なので、
ついうっかりしてまひた (;´・`)>



あと!
サキト走行4回で今回もFパッドが終了・・・。
↓前回の教訓を生かし(汗)、まだ残量あったんですが早めに交換しました。


(写真は今年5月のものです)


が、それでも前回 O/H して新品に交換したはずの
ダストブーツ数カ所が熱で破損してました (>.<)y-~~~
どうやらスミンボ専用ブーツは伸び&熱に弱い構造になってるようです・・・。


(↑は前回交換したダストブーツです)

DIXCEL の HP では超低熱伝導パッドってことになってるんですが、
ヘタレブレーキ踏みまくりではやはり限界があるんでしょうか (´д`)

なんて、ちゃんとクーリングラップを入れなさいって話なんでしょうけど、

つい、おばあちゃん仕込みの もったいない精神 が!

「ご飯は残さず食べなさい」
を忠実に守り続けたらこんなお腹に (+_+)



やっぱり何事もホドホドが一番ですね♪
(強引にシメ・・・汗)
ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2009/10/26 12:22:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

まだまだあるけど‥‥ひとまず疲れま ...
SNJ_Uさん

北の大地へ 2025 夏 9日目
hikaru1322さん

こんばんは。🙇🏼‍♂️
138タワー観光さん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

丹下健三氏デザインの建物を探して⋯ ...
ババロンさん

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。


プロフィール

Z33 ver.ST (5AT) です。 基本は毎日の通勤使用ですが、 たまにオフ会やサーキットにも出没します♪
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

NINJA TOOLS 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/20 19:26:25
 
みんカラのスタイルシート変更方法 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2007/09/20 19:25:51
 

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
ブレードシルバーの Version ST (5AT) です。 ずっとノーマルで通勤快速仕 ...
スバル レガシィB4 スバル レガシィB4
最低10年は乗るつもりだったのに、出張先の駐車場でZ33 version NISMOに遭 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation