2007年08月22日
7月中旬に、出張先の駐車場でZ33 ver.NISMOに遭遇した。
これまでもZの美しいスタイルにはとても興味を持っていて、ワイルドスピード3に登場した黒と黄色の2台のZにもかなり目を奪われていたものの、東北という土地柄か日常でZに遭遇する機会が滅多になかったのと、B4に特に不満がなかったこともあって買い換えを考えるまでには至っていなかった。
雑誌などを見る限りでは来夏あたりにZ34が出るという話だし、Z34の情報がもっと出てくるまでは慌てずにじっくり待とう、と思っていた。
ところがある日、思いがけず間近でver.NISMOを見て、自分でもビックリするくらいにアッサリ撃沈してしまいました・・・
すぐに試乗したくなり、日産のHPを見てみたところ東北6県には試乗車はおろか展示車すらないことを知り愕然とした。
そこでとりあえずカタログを請求してみたら、ハードカバー製でそのまま書店に置けるような豪華なカタログが届き、日産のZに対する意気込みを感じて再び愕然とした。
(後日談では、ハードカバー製は通常の5倍以上のコストがかかっていて、ZとGT-Rだけです、とのことでした)
それ以降はZのHPを眺め、妄想に耽る毎日・・・
まずは話だけでも、と思いカタログを送ってくれた近所の日産ディーラーに連絡を入れて後日出かけてみたら、ナントそこにはモンテレーブルーのZが!!
担当営業マン曰く「引き渡し直前の中古のZがたまたま入りました」とのこと。
他人の所有物なのでさすがに試乗は出来なかったものの、自分の手で触って、シートに座って、エンジンをかけて・・・(購入者様スイマセン)
その時すでに私がZに興味津々&買う気マンマンなのを見透かされたようで、その後店内でトントン拍子に話が進んで、気が付いたら白目を剥きつつハンコを押してました(鬱)
しかもディーラーに行く直前まで妄想三昧だったこともあって、MOMOステとNISMOのリアウイングver.2を失神しつつ追加購入。
そして現在はホイール妄想に夢中です・・・
つい先日の情報では、NISMOのリアウイングの発注遅れあり、当初9月上旬予定の納車が9月下旬になりそう、とのこと。
もう少しの辛抱、と思っていた矢先の納車延期にショックを受けつつ、でもこれからあと1ヶ月はまた妄想に耽れると言い聞かせています・・・グスン(泣)
Posted at 2007/08/22 23:50:48 |
トラックバック(0) |
Z | 日記