
Zでフェリー搭乗の件、みなさんからの「大丈夫か!?」のご意見にめちゃくちゃ焦りまして、まずは電話で確認してみました。すると、
「潮の満干によって傾斜が変化しますが、最低地上高で 15cm 以上ないと難しいと思います。」
との厳しいご意見が!
(ちなみに My Fairlady は車検対応ギリギリの 9cm・・・汗)
ただし「あとは現地で直接確認してください」とのことで、さっそく仙台港のフェリー埠頭に赴き確認してきました~・・・
眼前に迫る巨大な船体にビックリ!
コレが 100 台以上のクルマやトラックを積んでも浮いてるのが不思議です。
まず受付の方に事情を説明して My Fairlady を見てもらったところ、
「いや~、コレは厳しいと思いますよ~・・・。無人搬送なら確実にお断りですね。それでもお客さんが直接運転して搭乗されるなら、あくまで自己責任でお願いしますよ」
とまたしても厳しいご意見!(激汗)
ちょうど苫小牧便の出航時刻に合わせて出向いたこともあり、実際に搭乗できるか試してみたいとお願いしたものの「他のお客様の迷惑になりますので」とあえなく却下。
そこで仕方なく船尾の搭乗ハッチの下見だけさせてもらうことに・・・。
・・・ん!?
このくらいなら全然イケます☆
潮の満干具合というのが何とも微妙ですが、My Fairlady よりチョイ車高が高いくらいのクルマがガンガン出入りしとります(ナナメ進入ですが・・・)
傾斜を上りきった先にちょっとした段差がありますが、それもゆっくり越えなら何とかクリアできそう!!
そこで誘導係のお兄さんを捕まえて、
私「車高 9cm なんですけど大丈夫でしょうか!?」
お兄さん「たぶん大丈夫ですよ!こないだもガンダムみたいなベタベタのワンボックスが入りましたから」
と嬉しいお返事♪
ガンダムみたいなワンボックス(?)ってのがイマイチ想像できませんでしたが・・・
これならもし擦ったとしてもそれほど大きな被害にはならなさそうで、ホッと一息ついて帰路に就きました(おしまい)
Posted at 2008/07/01 21:07:06 |
トラックバック(0) |
Z | 日記