• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egu352のブログ一覧

2022年09月25日 イイね!

四国グランドツーリング 2022 その1

四国グランドツーリング 2022 その1
遥か昔、もう曖昧な記憶しか残っていないけど、
一杯100円のうどんを食べにドライブした事がありました。

iMacのボンダイブルーRev.Bを買った時だったので24年前の事。
今回は今まで訪れた事のない高知をメインに廻ります。


9/19、19:00
家を17時に出発して駿河湾沼津SAにて晩飯。


いつものラーメン。


23時、多賀SA
この日、観測史上最大規模の台風14号が通過中でした。
出発するべきかギリギリまで気象予報をチェックしてましたが、台風を超えてしまえば行けそうな雰囲気。


この先は通行止めも発生してるのでここでひと風呂浴びて仮眠します。
サウナもあるんだけど水風呂が無いのが非常に残念。


3時に多賀SAを出発して垂水PAに到着したのは5時。


このタイミングで通行止めは解除されていた明石海峡大橋を渡ります。


24年ぶり、、


セルフうどん 山よし。
朝6時から営業しているうどん屋さん。

高速料金13000円、昔来た時は7000円ぐらいだったと記憶しています。



かなり広い店舗です。


24年ぶりの本場の讃岐うどん。
うまい、、けどうどんの感じは丸亀うどんに似てるかな、、

記憶のうどんとはちょっと違う。
本命のうどん屋さんは本日休業日。後日伺います。


ここまでの走行距離、775キロ。


エンプティまで後90キロ、四国まで無給油。
自分の基準がZ32なので何ですが、、めっちゃ燃費良く無いですか?
Posted at 2022/09/25 11:45:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年09月15日 イイね!

姥子温泉 秀明館 20220913

姥子温泉 秀明館 20220913
ホームページにお湯が湧いた告知が来たので行って来ました。


今回は3名利用なのでまたまたBP5でお出掛け。
早く出たつもりなんだけど渋滞に嵌って到着は10時ギリギリ。
平日の混み具合がよく分からなかったので焦りましたが、まだまだ余裕ありでした。


ホントは湯床を利用したかったんだけど、3名以上は利用不可。
という訳なので今回は中座敷の1日利用。
真ん中の窓の開いてる部屋です。
ちょっと足の裏風の匂いがする気がしますが、、広くてなかなか落ち着く部屋でした。


弁当はいつも海老名SAで買って行きます。
東京方面から早い時間に向かうと、ここでしか弁当の購入は出来ないと思います。

風呂入って、部屋でゴロ寝して、腹が減ったらメシを食う。
各々自由にのんびり過ごしました。


ちょっと雲が掛かってるけど富士山も見えました。


今回は老いた両親を連れて来ました。
まだ、何とか自分の足で歩けるけど、それが出来なくなったら急激に老けるんだろうな、、
あと何回、温泉に連れ出せるものか。



前回のノーマルサスから車高調に入れ替えてのBP5。
老人を乗せてたので振り回して走る様な事は出来ないけど、以前のフワフワ感は消えて、高速もコーナーも気持ち良く走れます。
後ろは空より人を乗せてる方が動きがしっとりするかな。
Posted at 2022/09/15 13:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/9 >>

    123
45678910
11121314 151617
18192021222324
2526 27 282930 

リンク・クリップ

まもなく日付が変わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 07:49:58
レクサス(純正) 窓閉め提案(ワイパー連動) 馬鹿ね、私は、直ぐに閉めたり、しないつもり、諦めなさい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 10:32:50
ドアワイヤリング(スピーカーケーブル通し) ドアハーネス引き抜きで施行 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 23:25:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2台目のZ32 2010年、16万キロを共にした1台目のZ32を手放しましたが、独特の乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3/28 納車1ヶ月。 桜の季節になりました。 楽しい!買い替えて良かった。 2/ ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
Z32の走行距離をあまり伸ばしたくなくて入手。 シンプルで人畜無害なエクステリア、 広 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
良い車でした。今でも良い車だと思う。 でも、自分の求めるスポーツカーとは違うんだ。

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation