• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egu352のブログ一覧

2022年05月28日 イイね!

芦ノ湖ドライブ (姥子温泉 秀明館)

芦ノ湖ドライブ (姥子温泉 秀明館)
岩盤自然涌出の貴重な温泉です。


まるでバケツをひっくり返したような雨の中、なんとか辿り着きました、、


前日から激しい雨が降っており、途中川の様になってる道もありましたが平日の朝早くに出て来られるのはこの日しかありませんでした。


オープン20分前、まだ誰も居ません。。
前回は岩盤自然涌出のない寒い日だったにも関わらず、
土曜日だった事もあって、30分前にはかなりの待ちが発生してました。



昔は宿泊、湯治も行っていた様ですが、今は日帰り入浴のみです。


一番人気は湯床の利用。今回は一日借り切ります。


館内は撮影できないのでHPの画像を拝借。
なんだかとても、スピリチャルな温泉です。

館内、部屋の様子はこちらをご覧ください。


湯床から外の眺め。
元々湯治棟だったのをリフォームしてるので6畳ほどと狭い部屋ですが、とても落ち着きます。
お湯から出たら濡れ縁で涼み、部屋でごろ寝。
目が覚めたらまた温泉に。


食事を取る設備は無いので、お弁当を買って行きます。
早い時間に入るのでまだお店とかはどこも開いてませんが、海老名サービスエリアで購入出来ます。

朝10時から夕方6時まで。
長い様に感じるけどあっという間です。


帰りにはすっかり雨も止んで。







良い時間を過ごせました。



まだ日もあるので芦ノ湖に。


とても良い1日を過ごすことが出来ました。



Zに続いてドライブに駆り出したBP5。
常に最適なギヤをドライバー自らチョイスし続けないとまともに走らないMT。
ブレーキングしながら次の加速の為にヒール・トゥーでギアを合わせる。
やっぱこう言う古いドライビングが好きなんだなあ、、

街中では軽快に感じる操作系や走りの質感も、この様な舞台に持ってくるともう少しカッチリした節度感が欲しいかな。
Zの後なので特にそう感じる訳ですが。
取り敢えず、このフワフワした乗り心地をもう少し何とかしたい。
Posted at 2022/05/28 10:26:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月26日 イイね!

このまさわキャンプ場

このまさわキャンプ場
久々のソロキャンプ。


都内は米国大統領の訪日で大変なことになってますが、、
爽快な季節、久々に乗るZ32も絶好調です。


平日は空いてて良いですね!
途中で買い出しして自宅から2時間ちょい。このまさわキャンプ場にやって来ました。
基本は13時チェックインだけど、事前に確認して11時に入れて貰いました。



受付して場内を進みますがちょっと分かりづらいですね。
2回ほど間違えてしまった。


みんからのツジドウさんのブログで紹介されてた33番。



良いところですね!


ソロキャンなので今回はツーリングドームLX
初心に戻って装備も絞りました。
一人でのんびりと思ったら先客のファミリーが、、一応ご挨拶。


ザックリ設営も終わったので乾杯。
右のスキットはお酒じゃありません。


ソロキャンにはでかい燃料ボトルを持って行きたくない。
小分けの容器で液漏れを起こさないのって少ないけど、この2つは合格。
アルスト用のアルコールとランタン用のオイルを入れてます。
間違えないようにしないと、、


昼はハンバーグとパックのサラダ。
ホットサンドプレートは蒸し料理ができるのが良いところ。


と、缶詰のカレー。
今回はアルストメインで調理します。
アルストの0.5合炊き、初の組み合わせでしたがうまく行きました。



ビール飲んで飯食ったら気持ち良くなって昼寝してしまった、、


夕方になって小腹が空いたのでカップヌードル。
食って、寝て、食う。


さて、そろそろ火を起こすかな。
一つ上のサイトにいた先客は夕方に帰って行きました。変な時間のチェックアウト。


ちなみにこのイス、DCMのリクライニングチェアー。
馬鹿デカくていちばん嵩張る荷物なんだけど、座ると溶けるぐらいリラックス出来る。
他の荷物を省いても必ず持って行きます。


火を起こすのは着火剤でお手軽に。
薪台はピコグリルのパチモンですが、ロストルの高さを2段選べるのがお気に入り。
上段じゃ火床から遠すぎるんだよね。


晩飯は焼肉。只々焼いて、食う。


飲んで焼いて、食う。


良い肉じゃないのでたっぷりタレに付けて。
暗くなる前に晩飯終了。



良いですね。このエリアには誰もいない。
ボーッと火を眺めます。



10時。火も落ちたので寝ます。


4時。まだ日は登りません。


あんまり寒くないけどまだ時間も早いので火を起こします。
寝ざめのコーヒーはシェラカップで。


ウインナー。旨し。


朝飯は焼き鳥缶詰めの親子丼。



のんびり撤収します。



温泉のオープンまでまだ時間もあるのでのんびり過ごします。


久々にドライブに駆り出したZ32。
ウチの周りをウロウロしてるだけじゃ、軽快なBP5に比べて大きくて重いクルマだなって思うけど、高速乗ってワインディング走ると光ります。
やっぱ走りを楽しむ為のクルマ。スポーツカーなんだ。



JAF割だと950円と600円一時間の2種類があるけど、サウナもあるので一時間じゃ全然足りません。
良いお風呂です。
Posted at 2022/05/26 13:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月14日 イイね!

湯島オートキャンプ場

湯島オートキャンプ場
雨の合間のキャンプ。


高坂SAの赤鬼ラーメン。
フードコートとは思えない本格的な辛さ、、

連休明けの週末。
今回はキャンプの前に少し寄り道して行くつもりだったのに散乱物によるまさかの大渋滞、、
高坂SAに到着するまでに2時間以上ロスしてしまいました。


仕方ないので予定を変更。
買い出しして直でキャンプ場に向かいます。
ベイシア月夜野店。デカくて綺麗だけど、あまり特徴のある品は、、




朝まで雨だったけど良い天気に。
途中、かなりきつい坂道を降りてきます。雪とか降ってると大変そう。


管理棟でマキの購入。ここにお風呂もあります。


絶壁。


迫力、、


本日予約したのはBサイトの13番。
午後は壁で陽射しが陰ります。暑い夏場は良いかも。


到着が遅くなってしまったので急いで設営。
今回はキャノピータープでのお座敷スタイル。快適!


寝床は出来たので取り敢えずのビール。
ヨメは先にお風呂に。


交代でお風呂に。
源泉掛け流しのいいお湯でした。
入浴時間が14時から19時までと短いのが残念。


なんかいろいろやってます。




この週末はずっと雨の予報だったのでサイトの空きが目立ちます。
壁から離れたサイトも開放感があっていい感じ。


今回のニューアイテムはイワタニのタフマルJr。
火力があってゴツくて使いやすい。


重い鉄板も安定して置けます。




鉄板と炭焼のバーベキュー。


10時ぐらいに寝ちゃうと朝も早い。4時ぐらいには目も覚めて、、


レインボーストーブは見た目がとても良い。
照明にもなるし、煮物調理にも使えます。
本機の冬キャンプでは物足りないと思うけど、夏でも朝方は結構冷えるので通年で使っても良さそう。


コーヒーを飲んでスープを作って、


朝食はタープの中で。






チェックインが遅れたのでレイトチェックアウトにして午前中はのんびりします。


丸いキャンプ場なのでグルリと一周してみました。




のんびりしてたら時間ギリギリになってしまった。


良いところでした。また来ます。



帰りは関連施設のまんてん星の湯で汗を流します。



全部のお湯が循環濾過になってしまったのは残念だけど、眺め良し、サウナ良しの良いお風呂でした。



行きに寄れなかったドライブイン七輿







昭和、、あまり懐かしい感じはないけど。


ラーメン。


そば。


うどん。


トーストにチーズバーガー。
どれも不味くはないけど旨くもない。懐かしくもないな。

昔SAにあった味噌汁の自販機。
あれの赤だしが好きだったんだけど、見た事ないな。。


一度来て見たくて、来れて良かったけど、一度で十分だな。。
Posted at 2022/05/17 14:59:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年05月09日 イイね!

丁度いいクルマです

丁度いいクルマですアウトドアシーンで使い勝手の良いクルマ。
パーツが豊富なのでDIYも楽しめます。
Posted at 2022/05/09 18:31:16 | コメント(0) | クルマレビュー
2022年05月07日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN 2022年春 新商品タイヤモニター】

こちらには何も書かずに投稿をお願いします。
Posted at 2022/05/07 13:04:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「Z32の5月 http://cvw.jp/b/3149890/47750905/
何シテル?   05/29 17:53
egu352です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/5 >>

123456 7
8 910111213 14
15161718192021
22232425 2627 28
293031    

リンク・クリップ

まもなく日付が変わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 07:49:58
レクサス(純正) 窓閉め提案(ワイパー連動) 馬鹿ね、私は、直ぐに閉めたり、しないつもり、諦めなさい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 10:32:50
ドアワイヤリング(スピーカーケーブル通し) ドアハーネス引き抜きで施行 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 23:25:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2台目のZ32 2010年、16万キロを共にした1台目のZ32を手放しましたが、独特の乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3/28 納車1ヶ月。 桜の季節になりました。 楽しい!買い替えて良かった。 2/ ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
Z32の走行距離をあまり伸ばしたくなくて入手。 シンプルで人畜無害なエクステリア、 広 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
良い車でした。今でも良い車だと思う。 でも、自分の求めるスポーツカーとは違うんだ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation