• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

egu352のブログ一覧

2022年11月19日 イイね!

箱根の紅葉 20221119

箱根の紅葉 20221119今回はバッチリ、富士山と写せました。

 
 
 
 
 
 
 
 
 
ホテルから車で数分の箱根美術館
いまが見頃です。
ここの庭で抹茶を頂きたかったんだけど、人が多すぎて落ち着かない、、


 
箱根から御殿場に降りて来て、

 
前回行きそびれたとらや工房

 
 
 
 
 
こちらの紅葉も見事です。

 
 
工房と言うだけあって、こちらで実際に制作しています。職人技!

 
こちらで遅めのランチ

 
期間限定の麦とろご飯。美味でした。

 
今年は都内の紅葉がイマイチですが、堪能出来ました。
Posted at 2022/11/19 21:55:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月19日 イイね!

マロウド箱根 20221118

マロウド箱根 20221118
箱根、先月も来たんだよな、、

今回はとても良く晴れてます。
富士山も良く見えてる。

嫁が誕生日にフレンチを喰わせろとの事。
アルコールの無いフランス料理なんて味気ない事出来ないので必然的に一泊。


強羅の街はすっかり紅葉です。


予約したのはマロウド箱根





昭和の香りが色濃く感じられる佇まい。

古さが味わいになる程には年季が入ってない、、そんな感じのホテル。


取り敢えず、今年のボージョレ・ヌーボーで乾杯。

強羅だけあってホテルでも温泉が付いてます。
あまり期待してなかったけど、温泉はかなり良かったです。
小さいけどサウナも有り。残念ながら水風呂はありませんでした。






そこそこ評判のディナーはオーソドックスだけど納得の出来でした。

アルコールのせいか部屋に戻ってそのままダウン。



夜中に目覚めて2時半までネットしてましたが、6時過ぎには起床。


本日も良い天気。
朝風呂に入って朝食。




美味でした。




中々いい宿でした。
Posted at 2022/11/19 21:12:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月06日 イイね!

高ボッチ高原キャンプ場 20221104

高ボッチ高原キャンプ場 20221104ずっと行ってみたかった高ボッチ高原。
最低気温1℃、真冬のキャンプに行ってきました。

 
朝6時に家を出発。朝飯は談合坂SA。

 
ラーメン。石川PAの方が美味いか、、

 
荷物がうるさくて立寄った初狩PA。
富士山がスッキリ見えてる。幸先良し。

 
八ヶ岳も良く見えてます。

 
諏訪湖。
この反対側まで行きます。

 
塩尻ICを降りて、こんな感じの道を登って行きます。

 
紅葉が素晴らしい。

 
ここから先はずっと狭い道が続きます。

 
ネットの情報ではかなり険しい道となってますが、
本当にヤバイのは長目のガードレールが続く区間のみ。
この間はすれ違いは困難なのでどちらかがガードレールが切れる所まで下がる必要が有ります。

チェックイン、アウトの時間が重なるので、すれ違いは結構多く発生します。


 
着きました。雲海が広がってます。

 
受付はここで。

 
ゆるキャンのお出迎え。

 
今年は朝ドラですね。

 2
ここには緊急時の避難所もあります。

 
今日のサイトはここ。
最初は宿泊のみで予約したけど、15時から10時じゃ忙しないので前後のデイタイムを合わせて10時から翌日の15時までとしました。

 
今回もタープテントとチビテントの組み合わせ。

 
風が強いので一人での設営はちょっと大変。。
地面が固いのでペグは最後まで刺さりません、、

 
今回は土間スタイルで夜はお籠りキャンプ。
相当寒くなる事が予想されるので、ストーブの他に就寝時は電気毛布を使う為にポータブルバッテリーを用意しました。

 
オートサイト3区角の隣は広大な駐車エリア。

 
フリーサイトはこんな感じ。
こちらは眺望は無いので、自分ならここに泊まるなら火を使えなくても先の駐車場で車中泊した方が良いかなって思います。

 

 
ここから展望台に向かいます。

 
片道10分。

 
 
 
 

 
素晴らしい眺望です!

 
薄っすらとだけど富士山も見えてる。
日没が楽しみ。

 
昼は売店で買ったおやきと

 
缶詰カレー。

 
2種盛りカレーと

 
チキンソテー。
ホットサンドプレートはカリフワに焼き上がって美味。

 
ストーブにはおでん。
つまみながら寒さを凌ぎます。

 
霧が濃くなってきました。

 
売店で貸してもらったゆるキャンのマンガ。
ドラマは見た事あったけど漫画は初見、面白い。
ドラマもほぼ原作通りの構成なんですね。

 
 
日没の時間。
残念ながら何も見えず、、

 
まあ、これはこれできれいだけど。

風が強くて火も起こせないし、外はメッチャ寒なのでテントに籠ってゆるキャン三昧です。

 
夜はすき焼き。
おでんも食べてたので半分ぐらいしか食べられず、、

外気温1℃の中ちゃんと寝られるか心配でしたが、電気毛布と厚手の毛布のおかげで快適に就寝出来ました。よかった、、


 
寝過ごした、、もうだいぶ明るくなってる。

 
既に人がたくさん。

 
富士山も雲海もないけど、中々の眺め。

 
刻々と変化していく景色。

 
立山連峰も望めます。

 
 
 
360°の絶景。
寒い中、見に来て良かった。

 
 
 
風はおさまったけど、バリバリに凍ってます、、

 
リンちゃんのスープパスタ。具材は違うけど、、

 
良い天気です。

 
 
ボチボチ撤収しつつ、散歩して、

 
 
昼飯。

 
また来ます。

今年は最後のキャンプになるかな、、
Posted at 2022/11/07 00:29:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月01日 イイね!

追突されました、、

追突されました、、は〜、、停車中に自転車に追突されました。
ほんと、動いてる物体同士、いつ被害者になるか加害者になるかって分かりませんね。

大した事故じゃないけど、やはり警察の現場検証は必須。
無駄に時間を浪費しました。

テールランプはヤフオクですぐに注文したけれど、週末のドライブまでに間に合うものか、、

Posted at 2022/11/01 22:23:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「Z32の5月 http://cvw.jp/b/3149890/47750905/
何シテル?   05/29 17:53
egu352です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/11 >>

   12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

まもなく日付が変わります 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/13 07:49:58
レクサス(純正) 窓閉め提案(ワイパー連動) 馬鹿ね、私は、直ぐに閉めたり、しないつもり、諦めなさい。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/25 10:32:50
ドアワイヤリング(スピーカーケーブル通し) ドアハーネス引き抜きで施行 No.1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/11/08 23:25:13

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2台目のZ32 2010年、16万キロを共にした1台目のZ32を手放しましたが、独特の乗 ...
スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
3/28 納車1ヶ月。 桜の季節になりました。 楽しい!買い替えて良かった。 2/ ...
日産 ティアナ 日産 ティアナ
Z32の走行距離をあまり伸ばしたくなくて入手。 シンプルで人畜無害なエクステリア、 広 ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
良い車でした。今でも良い車だと思う。 でも、自分の求めるスポーツカーとは違うんだ。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation