• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年02月01日

小生的 VW T-CROSS 見た目レビュー

小生的 VW T-CROSS 見た目レビュー お付き合いのあるVWディーラより、T-CROSSデビューフェスの
案内DMが来てたので、今日、午前に観に行ってきた。(試乗はナシ)

先般の日本ローンチ以来、評判良いので、現物に興味が湧いてたんである。

MQBプラットフォームを使ったこのクルマ、ポロベースであり、
セグメント(サイズ感)で言えば、AudiのA1 Sportsbackや、Q2辺りと同じか。
(因みに、TT Mk3 8SやGolf Mk7もMQBベース)

このセグメントのSUV、今まさに海外・国産入り乱れてのホントの激戦区。

国産での対抗馬は、わかりやすくTOYOTAで例えると、C-HRクラス、
RAV4は車格が上、同じ1L 3気筒のライズ(ロッキー)はかなり小さく感じる。

クルマそのもののレビューは、専門のライターと呼ばれてる職業レポートを
読んでいただくとして、

小生の感想(ショールーム展示車をじっくり観て確認した)をば。

「小生的には、このクルマ買わんワ」
(よって、試乗も頼まんかった)

・外観 - 高印象。 そーないす、ぐっどるっきんぐ、である。
輸入車(外車)のプレミア感あり、好感。


リアのテールパイプエンドが隠れて全く見えない、リアビューデザインも好きだ。

・装備、パッケージング - 及第点。
大体にして、VWバッジになるだけで、装備はグループのAudiに比すと、装備にお得感高い。
パッケージングにしても、後席は広い。

でも、コイツ、
ポロベースからの進化は見られず、コスト削りました、感は拭えない。

メータパネル内が、バーチャル、というか液晶ですらなくアナログ、


かつ、センターの2個のメーター間のインフォディスプレーが白黒、
そして、Pブレーキが電気仕掛けでなく、機械仕掛けの引き上げレバー式、
リアブリンカーは、LEDじゃなく、電球仕様。
(でも、LEDヘッドライト、アダプティブクルーズコントロールやレーンアシストは付く)

これで、300万円クラス(イロイロ付けても、ギリ300以下も可能)なら、

日本では、今、電気仕掛け満載で仕掛けてきてる国産車との勝負は厳しいダローな。

・インテリア - これはアカン。チープ感を処理しきれてない。
全体的に安っぽい、というワケではなく、
(事実、ダッシュパネルなんかは大胆なデザインのパネルを採用してオモシロい、
ただし、万人受けするかどーかは微妙。 上記写真参照)、

ただ、チープな質感がとんでもなく漂う、プラスティッキーなパーツを、
目につくところに残しているのは、失敗だったんじゃナカローか。

具体的には、下記写真の赤マルで囲った地帯、

センタコンソールエンドの、後席にから一番目に付くところ。
まるで、商用バン、Proboxやサクシードみたい。

インナードアグリップも樹脂感まるだし。

セールス氏に聞くと、
上位車種でもコレしかなく、オプションもナイ、と言う。

コレ聞いーて、
「コレはあかん。 なんか、中途ハンパ。高い金出してまで、欲しくないワ」

と、ゆーことで、さいならー、
である。

でも、フェス開催中(本日開始)で、バレンタイン近くでもあり、帰りがけに、
モロゾフ謹製の、ビートル型チョコもらったのは、
(右端のカンペンケースみたいなんが、チョコレート)


(こんなのが、入ってる模様(まだ開封してない。タブン3個かな))

ラッキーであった。

以上、小生的見た目レビューのレポートである。


ブログ一覧 | よもやま話 | 日記
Posted at 2020/02/01 22:36:07

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

イイね!ゾロ目ゲット‼️
KUMAMONさん

当選!
SONIC33さん

【趣味】ゴルフ&温泉、そして焼き肉♪
おじゃぶさん

少しは涼し気に・・・
シュールさん

8月のからあげクン
MLpoloさん

【ハスラー】助手席のフロントトレイ ...
YOURSさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「グランスタから期間限定で、pop-up の出前出店に来てたので、買っときます」
何シテル?   08/13 11:34
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation