• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月03日

(海外記事70)ランボルギーニ、マスクと、公衆衛生従事者用顔面シールド生産へ

(海外記事70)ランボルギーニ、マスクと、公衆衛生従事者用顔面シールド生産へ 本日のブログは、Motor1本家U.S.A.の、
4月1日付署名記事からである。

記事出典は、Lamborghini社による発表。


記事のサブタイトルは、
"From making fine interiors to personal protective equipment. "

つまりは、
「ファインインテリア製造から、パーソナルな防護装備の生産へ」

では記事内容を、ホボ全文、超訳する。

イタリアは、新型コロナヴァイラスのパンデミックで大打撃を受けた国の1つである。

2020年4月1日現在、同国では、感染者:110,574のケース(ウチ、死者16,847、回復13,155)を記録。

コレは、伊国が、世界で2番目に多い犠牲者を数える、COVID-19ケースであることを意味し、

この驚異的な(犠牲者)の数は、企業の方から政府の方への方向の援助の手
を差し伸べる動機になっている。

ランボルギーニ社は、私企業として、自らが、
マスクと公衆衛生従事者用顔面シールドの生産を開始した、と発表した。

もちろん、生産は、Sant’Agata Bolognese plant(ボローニャの、ランボルギーニの製造工場)で
行われている。




マスクは、HuracanとAventadorのインテリア及びカスタマイゼーション担当ユニットの従事者により
生産が行われ、
1日の目標(production target)は、1,000個に設定。




プレキシガラス製の医療用防護シールドは、
カーボンファイバー製造工場と、研究開発部門の中で、
3Dプリンターを用いて生産。
同じくターゲットは、1日、200個。





完成したマスクとシールドは、両方とも、
ボローニャにある、the Sant’Orsola-Malpighi Hospital(病院)に寄贈される。




Stefano Domenicali (ステーファノ・ドメニカリ)氏(Automobili Lamborghini社
会長 兼 CEO( = Chief Executive Officer = 最高経営責任者)

は、かく語っている、

「この非常事態にあって、我々ランボルギーニは、具体的な貢献をする必要を感じる。

the Sthe Sant’Orsola-Malpighi Hospitalは、数年に亘り、
我がランボルギーニ従業員の健康管理計画を、
互いがプロフェッショナル・コンサルタントを起用して、
ともに推進し、プロジェクトを組んで共同研究してきた機関であり、

我らは、一緒になって戦い、この戦いに勝って見せる。
(原文英語:"We will win this battle together by working in union,")

そして、日夜、パンデミックとの戦いの最前線にいる人々をサポートする。」
と。

小生も、つい14年前には暮らしていた北イタリア(小生はトリノ)から始まり、
伊国は、今、世界の中でも特に空前絶後の大災厄の渦中にある。
毎日、彼の地のニュース映像を見るたび、激しく心が痛んでいた。

ランボルギーニの英断に拍手を送りたい。

翻って日本では、
1家庭2個のマスク配布なんて、世界の笑い者にしかならん、情けない政府発表の一方で、

クラスター対策班の獅子奮迅の大活躍により、パンデミックはまだ今のレベルに抑えられていることは、大きい。

これにも、現場で戦っておられる方々には感謝しかなく、同じくエールを送りたい。

我々も、国民ヒトリヒトリの、意識、行動が試されている、
危急存亡の秋(とき)である。
(自己権利の主張バッカじゃなくて、こんな時こその、#Me Tooだろう。

特に今や、マスクや日用品/食料品買占めに同調する、
バカのMe Tooは厳に慎みたいものだ)

この記事に触れ、心して向き合おうと、思いを新たにした。

一方、パンデミック発祥の地である大陸国家は、
今、マスクバブルに沸いているようである。
しかし、大陸国家の伝統は揺らがない。
不良品の山、ヒトの弱みに付け込む価格つり上げも発生している。

比較的、欧州では医科学分野の資源にアドバンテージがある独国(仏国も)が、
マスク等の禁輸措置をしたため、

伊国同様、悲惨な災禍に見舞われている、スペイン(その他の欧州国家も)が、やむに已まれず、
大陸からの輸入に踏み切ったところ、
『使い物にならないマスクや検査キット』が大量に届き、

返品や廃棄の山を築いてしまってるそうである。

生命を脅かす危機にあってこそ、人間の本性が現れるものだ。

一日も早い、パンデミック(世界的大流行)が終息に向かうこと、
願うばかりである。


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2020/04/03 18:41:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

いつもありがとうございます!
R_35さん

【 イグニッションコイル 】
ステッチ♪さん

ブログ久しぶりかも……(;´Д`)
とぅるーぱさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

資さんうどん:すけさんへ・・・(^ ...
hiko333さん

この記事へのコメント

2020年4月3日 19:23
こんばんは。

この記事を拝見して
我ながら不謹慎ではありますが・・・

このマスク1枚欲しいと思いました(汗)

人間失格です(ーー;)
コメントへの返答
2020年4月3日 19:41
こんばんは。

イエイエ、お気持ちは判ります。

さすが、イタリア、
さすが、ランボ、

なんとも言えない、色使いのセンスの良さ。
医療系と一目で判りながらも、なんかオシャレ。

私は、おばちゃんが着てるポロが欲しいです。

プロフィール

「グランスタから期間限定で、pop-up の出前出店に来てたので、買っときます」
何シテル?   08/13 11:34
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation