• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年04月28日

(プレスリリース)Voyage社(米国・自動運転新興企業)、7番目となる、カリフォルニア州公道での自動運転許可取得

(プレスリリース)Voyage社(米国・自動運転新興企業)、7番目となる、カリフォルニア州公道での自動運転許可取得 プレスリリースとは若干意味合い違うが、

広報、それもU.S.A.は、
California Public Utilities Commission、

つまりは、カリフォルニア州公益事業委員会(略称:CPUC)広報
(4月20日付)である。

ナゼに小生、今回、
米国、しかもカリフォルニア州といった、
日本からハルカ遠い地のローカルニュースを取り上げたのか?


"CASE"、
というコトバ、早耳さんなら聞いたことがあるだろう、
或いは、自動車関連の製造やIT業界に身を置いているなら、
並々ならぬ興味を持って注視してるハズである。

小生は後者であり、"CASE" については、昨年の過去ブログ(2019年6月28日付け)、
8S TTパーツ個人輸入に思う、輸入転売業者の明日はどぉっちだ(その3/3)

でウルトラカンタンタにざくっと触れてるんで、今回は説明しない。

何が言いたいかとゆーと、世界は、CASE(接続・自動化・シェア/サービス・電動化)に向け、
加速度的に進化してる。
(今回のニュースは米国発だが、そもそも"CASE" 自体は、
ダイムラー、そうメルセデスが言い出した)


で、本日のブログ題材とした理由である。
このままだと、我が日本、この潮流に乗り遅れてしまうんではないか、
と、激しく危惧してるからである。

確かに本邦でも、国交省イニシアティブ、官民産学協同の、
スマートシティ・プロジェクトは、各地の地方公共団体で始動はしてるし、

トヨタに至っては、
静岡・裾野にスマートシティの、巨大実証実験都市:Woven City(ウーブン・シティ)
を20221年、つまりは来年、建設着工する、とブチあげてるのは、
さんざんに打ってたTVCMや報道の通りである。
(パンデミック影響で、計画どおり着工されるかは疑問の残るトコだが)


しかし、こと、CASE(接続・自動化・シェア/サービス・電動化)の分野においては、
トヨタ(だけ)がスーパージャイアントになるようなことには、最終的にはマズならん、
いや、そんなコトしてたら、却って出遅れる、
と小生は思う。

例えば端的に言えば、"S"は、"Shearing/Service(シェア/サービス)"、
コレ、平たく言えば、"相乗り" である。

ここで一番のキーとなるのは、相乗りする者同士のマッチングであろう。

そうなると、俄然、チカラを発揮するは、
やわらかアタマが揃い、柔軟な発想で、アイディアを具現化し、
ITにはめっぽう強い、スタートアップ、つまりは新興企業の出番である。

そして彼らを、官民産学が後押しすることが必須、だと思うんである。
(トヨタみたいな既存大企業が、国内の閉じたスタンダードを作っちまうと、いずれガラパゴス化する。
DOCOMO携帯TELと同じである。そーいや、Woven CityではNTTがトヨタのパートナー。
ますますアカンやん)

さて前置きがながくなった。

最初の、CPUC広報内容に戻ろう。

CPUCは、4月16日、VOYAGE AUTO. INC.(在シリコンバレー、自動運転技術新興企業)に対し、
加州公道での、同社自動運転ビークル使用による、乗客輸送パーミッション(有効期間3年の認可)を与えた。

これにより、同社は、加州San Jose(サンノゼ)の高齢者居住地区私道から、
加州全域に亘る公道にまで、自動運転サービス(小生注:つまりは自動運転のタクシー、乗り合いも可、みたいなもん)を展開できることとなる。

以上、2つのパラグラフが、ハイパー凝縮超訳による広報要旨である。

で、追加情報、
タイトルに入れたとおり、加州では、すでに6社が、自動運転での乗客輸送認可を得ており、
車両テストに至っては、州内70社近くが、The Department of Motor Vehicles (略称:DMV、加州自動車局)より許可されてる。

その6社は以下なんだが、
スタートアップ(新興企業)とは言え、その出自や出資者は錚々たるカオが並んでおり、
ウカウカしてると、

我が日本、ほんまに置いてけぼりを喰らうゾ!
ちょっと古いが、チコちゃんよろしく、「ボー、としてんじゃねぇ!」、である。

【Voyage】

(JAGUAR LAND ROVER出資)

【Zoox】

(アップル退職エンジニア17人スピンオフのスタートアップ)

【Waymo】

(グーグル傘下)

【Pony.ai】

(中華)

【Aurora】

(Amazon出資、テスラとグーグル退職者スピンオフのスタートアップ)

【AutoX】

(中華)

(会社設立チームCOO = 最高執行責任者の、Dr. Jewel Z. Li)
めちゃくちゃ、ホンマ、得も言われん位のトンデモナイ超絶美人である。
しかもドクター、博士号持ちなんで、ウルトラかしこい。
でも、自分の名を、"Jewel"、宝石、と、
どーどーと名乗るあたり、気位もそりゃー高いんダロな。
(中国語の名前が、宝ナントカなのかもしれん、たぶん)

【Cruise】

(GM子会社)

今回のような、米国のニュースに触れると、
我が日本、何もしてないとは言わんが、

パッとしたハナシがなかなかに聞こえてこない。
(これは、マスコミにも大いに帰すべき責がアル)

米国加州にあたる、本邦、我が日本の官(国でも地方公共団体でも良い、なんしか行政府)、
そして民は、スタートアップ(R天やY風/えすびーから飛び出たような天才集団)、

たとえパンデミックの現状があろうとも、
まさに今、本腰入れてかかっとかんと、のちのちエライ目に合うのは火を見るよりも明らか、
と、小生は心配で心配でタマランのである。



ブログ一覧 | プレスリリース | 日記
Posted at 2020/04/28 19:11:53

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

2月14日のチャッピー
どんみみさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

またまた..並べちった.🚘🚘
すっぱい塩さん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

朝の一杯 8/18
とも ucf31さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@プリマヴェーラ さまん、ありがとー!! みんカラ登録は6年だけど、愛機センエフと過ごしたのは20年以上なんだよん」
何シテル?   08/18 21:09
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation