• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月01日

2022年の皐月、京の食、和と洋と

2022年の皐月、京の食、和と洋と 世は、5月大型連休へと突入
本官小生も、去る4月30日より休暇に入った。
そして昨年より獨國派兵駐在中の我が使い番、いや違った当軍武官、
イヤイヤこれもチガウな
もう社会人となって5年、上官殿と本官とで成した我らが娘、Home Leave(ホームリーブ)、つまりは一時帰国休暇で、現在、我が日本に滞在中


ということで

京都大本営部司令長官大元帥殿も一緒に
昨、伍月壱日、京にて食事 のランチ


当日は朝から雨

上官殿と本官小生がまず向かったのが

【伏見稲荷大社】




ここを目指したのには ワケ がある

実は参詣が主目的ではなかった。

たる 攻略目標 は、コレ


お稲荷さん近く、【伏見街道】で商う

【稲荷ふたば】






『豆大福』 と、『苺大福』

つまり、菓子の

“和” デアル

この 【稲荷ふたば】

誰しもが知る、行列のできる超有名店・本家、出町(出町柳)の、【出町ふたば】

マネでは断じてない!

今を去ること、捌拾(八十)年以上もムカシ

その、初代・【出町ふたば】 から 暖簾分け され、その味を今に受け継ぐ由緒正しき、歴史を持つ

知る人ぞ知る店

【出町ふたば】のように、行列ができるほどではないが、やはり売り切れ御免


もちろん、その『豆大福』は、【出町ふたば】に遜色なく伝統のアジ
【稲荷ふたば】の 『豆大福』も『苺大福』も

とってもおいしゅうございました!



それでは、ランチ会場に向かおう

【師団街道】より【川端通り】を上る( = アガル = 京のコトバで北上すること)

さらに【堀川通り】を上り、【四条通り】右折で東入る( = ひがしイル = 京のコトバで東進すること)

注:遠回りしたのは、“JR京都伊勢丹” に寄り道したため

※ 因みに、【師団街道】とは、“大日本帝国陸軍第十六師団司令部” が敷設したモト『軍道』
【稲荷ふたば】のある【伏見街道】から西へ、京阪電車の京阪本線【伏見稲荷駅】踏切


を越え、その西側で南北に並行する【竹田街道】(R24)の東
【伏見疎水】に沿って南北に走る

『軍道』 は、“第一から第三” まであったが、龍谷大学南東角には


今も【師団街道】・【第一軍道】の標識が建ち、その名を今に残している



【四条大橋】

  右手前方に見ゆるは、【南座】

を越え

【八坂神社】 「石段下」

【祇園】


へと


愛機、O-Line は、「京都市円山駐車場」 の ロットに駐機


徒歩にて 【花見小路】


から


赤塀の茶屋、【一力亭】



を過ぎてスグ、路地のような道を 東入る

【il cipresso 祇園】



申し訳程度の小さな看板灯に、全く主張しない控えめな暖簾ダケ




ザ・京の街屋敷

としか表現しようがない


引き戸を開けて、中に入ると


まさに “ウナギの寝床”

京の街屋敷構造 そのもの!

先日の「何シテル?」


で、なんやねん!
“昭和4977年”・“建任”・“ウミヘビの寝所” って!!(笑)
と呟いた、アレである


案内された 我らが 個室



「坪庭」に面しており


立地に建屋、まさにコレも “和” デアル

※ 日本國全体がバブルに浮かれていた頃、本官小生はペッペの若手であったが、
当時の勤務先上司に連れて行ったもらった、members only の 祇園のバー
普通に玄関軒先下に名字の木製表札のみしかない京の街屋敷
つまり、“一見客お断り” どころか、飲み屋かどうかの見わけもつかず、気付きもしない、通り過ぎるような造作であった


そして、店名・ 【il cipresso】


から判るように

イタリアンレストラン
※ 因みに、"cipresso" (チプレッソ) の意は、「檜 = ヒノキ」


料理は当然
イタリアンのコース


つまり、食は

“洋” デアル



まずは、再会を祝し

"Salute!" (サルーテ! = 「健康を」・「幸福を」願い、 乾杯!



コースのスタート

Antipasto( = アンティパスト = 前菜)



ミニサイズの鉢植えに盛りつけられた
マイクロサイズの野菜類(人参・大根・カリフラワー・カブ等)
下にはヨーグルトソースのムース
これまた、マイクロサイズのスコップ?・シャベル? のスプーンでいただく


Insalata( = インサラータ = サラダ)



トッピングされた、サカナの骨を模ったセンベイがシャレてる


Pasta( = パスタ)



ホタルイカを載せた 冷製 “capellini”
(= カッペリーニ = ものスッゴク細いスパゲッティーニ)


Pesce ( = ペーシェ = 魚料理)



大分産真鯛のポワレ、大葉ジェノベーゼソース仕立て


Carne( = カルネ = 肉料理)



岐阜養老ポークのロースト、ビーツソース & ラズベリーソース仕立て


Dolce( = ドルチェ = デザート)



マンゴーとパインのパフェ、 カップ上の三日月型クッキーには金平糖ホカが


Espresso( = エスプレッソ)



Tisana naturale
( = ティサーナ・ナトゥラーレ = ナチュラルハーブティ)





生の Camomilla( = カモミッラ = カモミール)ホカのハーブが入るティーポットにシェフがお湯を注ぐ


お茶請けのマイクロサイズ(また!)マカロン


ピスタチオチョコレートがサンドされていた


以上の通り、正統のルールに従い、すべてのデイッシュをサーブする

“イタリアン・フルコース”

約2時間半

とても愉快なひと時であった


しかもお見送りは、Chef( = シェフ = 料理長) と Cameriere( = カメリエーレ = 給仕長)の二人揃って

我らが次の辻を曲がり、見えなくなるまで店外で

という、正統派 Ristorante( = リストランテ = 伊國では最上級の高級レストラン)の流儀をキチンと行う

伊國に住んでいた本官小生にも、イイ意味でオドロキと感動を与えられた

素晴らしい店であった。


以上、本日も
Mission Complete!

これにて報告ヲワル

オーバー


ブログ一覧 | 京都 | 日記
Posted at 2022/05/02 21:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝からパンク修理をしました
ランクルマニアさん

プロジェクトX
kurajiさん

定期検診日
Nori-さん

旅行に行きたいなぁ🌞
mimori431さん

8/6 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

創業50周年!! 30%OFF!! ...
倉地塗装さん

この記事へのコメント

2022年5月2日 22:39
こんばんは。

ワタシなんかにゃ、敷居も跨げない由緒正しき佇まいのレストラン…

おかげさまで、伺った気分にさせて頂きました(^^;
コメントへの返答
2022年5月3日 6:51
おはようございます。

訴求点として京都らしさを突き詰めているのでしょう。
このような佇まいでも、確かに高価な部類のレストランではありますが、ちょっとしたゼイタクとして許容できるレベルだと思いますよー。
2022年5月2日 23:38
お嬢さんが一時帰国中なんですね。コレからは旅行も益々自由に出来そうですが、暫し、家族団欒を満喫下さいマセ〜((*゚∀゚))

和のテイストに、イタリアン。ココにTTが加わると(例えはアレですが)ナントカ同盟ですね(*・ω・)ノ
コメントへの返答
2022年5月3日 6:56
赴任してまだ一年経たないので、少し早すぎるリーブとは思いましたが、彼の地では仕事に遊びにフランスやスペインへと、欧州域を気軽に行って楽しんでいるみたいです。

WWⅡでは伊國はヘタレでしたね(笑) 独降伏後に枢軸離脱して我が大日本帝国に対し宣戦布告したのですから...
2022年5月3日 2:29
伏見稲荷も花見小町も行きましたが、ここは普通の人は気が付くわけがないですね。気が付いたとしても入る勇気はないです。

知らない世界をご紹介いただきありがとうございました。
コメントへの返答
2022年5月3日 7:01
オックーさん、コメントありがとうございます。
京都にはこのような何でもない街中の店がとんでもない歴史を持つ名店であったり、ワザとよそ者返しを装っているような店が多いような気がします。

ただレストランの方は、実はHPをちゃんと持っていたりして商売っ気がないワケではないようです。
http://il-cipresso.jp/
2022年5月3日 8:46
おはようございます。

娘さんが一時帰国され、嬉しい連休ですね‼️

なんと美味しそうな大福でしょう😳

京の街を散策してオシャレな佇まいのレストランでご家族とイタリアン・フルコース🍽

幸せのお裾分けをありがとうございました😉
コメントへの返答
2022年5月3日 9:30
おはようございます。

幸せのお裾分け、とはウレシイお言葉、ありがとうございます。

日本に残してきた彼氏、友人、祖母(私の母)、叔父夫婦(私の弟)との食事会、毎日のようにスケジュールが詰まっているようです(笑)

それと、何より100均や300コインの店でアレコレ物色する(欧州にはナイです)のに毎日忙しいようです。
2022年5月3日 10:25
おはようございます😊最近、データ満タンでスマホ動き鈍く、あちこちいったり、中味削除したりして、なかなか訪れることできなくてすみません💦ただいま、壱号さん単身赴任先で二人でおります😼

京都というと、一見さんお断りイメージ‥祇園をテクテク歩いててもなかなか入れずで、わらびもちに並んで入ってきたくらいです😥

やはり、The日本の雰囲気善きです😊混むのが難点💦


娘さんの一時帰国良かったですね😊例のウィルスのせいで、大変だったのでは💦

コメントへの返答
2022年5月3日 11:13
おはようございます! いえいえ、とんでもないですよ。ご訪問下さり、さらにコメント、ありがとうございます。そのおかげで、私もスマホ、何台買い替えたことか(笑)

お二人でゆっくりされているのですね!

そう、京都はドコへ行っても混みますが、近年は海外観光客、特に隣国からの訪問がなく国内からお越しの方ばかりなので皆さん、基本お行儀がよく安心できます(笑)

欧州は日本やアジアほど、COVID-19に対して神経質になっていません。マスクもほとんどしてないそうですし。

壱号様ともどもお越しになる機会ありましたら、ご連絡いただければ穴場にもご案内しますよー。
2022年5月4日 9:39
いつも素敵なご馳走で
目の保養をさせて頂いてます。
料理のチョイスは奥様ですか?
食べに連れて下さいー(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)
コメントへの返答
2022年5月4日 10:22
そう言っていただけるとウレシイです!
妻からの店の雰気とジャンルのリクエストを受けて私がきめてまつ。
モチ、コチラに来られればお連れしますね。 その変わり博多で美味しいお店やガンダム連れてってください(笑) ウチでの刺身醤油はず〜と九州の甘いのを愛用してますよー。

プロフィール

「@しろっこ46 さん、そうなんですよ まさか、先端両端とも裂けるというか割れるというか...(泣)」
何シテル?   08/04 19:26
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation