• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月13日

その2) 2022 夏の思ひ出・Meet-Up&Touring “第5ソーティ”- 「若狭の海へ、旨い地魚を食べ、思いっきりワインディング走行愉しもうマスツー出撃!」

その2) 2022 夏の思ひ出・Meet-Up&Touring “第5ソーティ”- 「若狭の海へ、旨い地魚を食べ、思いっきりワインディング走行愉しもうマスツー出撃!」 夏の思ひ出第2弾!
本年の Meet-Up&Touring “第5ソーティ”

“若狭の海” へ、 “旨い地魚” を食べに行こう
そして
“鯖街道” と “周山街道” のワインディング走行を思いっきり愉しもう
再び! 作戦の巻



**ここから、8月15日ドロップの前回リポートと同内容*************

コトの起こりは、本年5月の連休明け発信
召集令状
発:本官小生
宛:我がみん友殿各位


昨夏、7月
『独バイエルン方面“小隊”集結!! 峠とウマい地魚を求め京都から若狭へ出撃!!! 2021 WK26 の休日。』





『第弐次攻撃』


決行日:2022.08.13. 出撃する

**ここまで、8月15日ドロップの前回リポートと同内容*************

ついては
宛先各機パイロットは、是非、本作戦アタックパーティに加わられたし

※ 本作戦に合流できないメンバーにて、別途のオペレーションを実行したのは
その1) 2022 夏の思ひ出・Meet-Up&Touring “第4ソーティ”- 「港・宇治川ライン・お茶席体験」


の、先日の前回リポートに報告の通り


本年の Meet-Up&Touring “第5ソーティ”

昨夏攻撃 と 同一攻略目標(目的地:福井県小浜市・コース:周山/鯖 街道)なれど

前回と異なる 京都市内を起点とする 逆一筆書きルート


ルート立案は 我ら 独バイエルン方面“小隊” 副隊長 T君(本官が勝手に任命)

※ T君については、本官過去戦闘報告書 をご参照くだされ


迎えた作戦発動日当日出撃決行日 - フタマルフタフタ・マルハチヒトサン(2022.08.13.)

集結予定時刻 - マルハチサンマル(08:30)
出撃予定時刻 - マルキュウマルマル(09:00)


西日本・中京圏各方面各地からの参加各機、集結予定時刻を一時間も早い、マルナナサンマル(07:30)頃より、 第壱会合ポイント(待ち合わせ場所)

【セブンイレブン・京都八瀬駅前】


(会合ポイント近くの【エクシブ】(会員制高級ホテル)が建つのは、ムカシの関西人、特に京都人には郷愁と思い出の詰まった【八瀬遊園地】 の跡でアル)


へと、陸続と到着





ココで本作戦参加の各機を紹介する
西部戦線・神戸方面より イエロー ”8S TT Roadster”


同・神戸方面より シルバー ”8N TT Coupé”


同・アマ(尼崎)方面より レッド ”8J TT-RS Plus Coupé”

 (奥様・お嬢ちゃん同乗参加)

東部戦線・中京圏方面方面より ホワイト ”M・B/AMG C43 Coupe”

 (先日、8J TT Coupé より乗換の、初お披露目

東部戦線・中京圏方面より ホワイト ”8S TT Coupé”

 (息子様同乗で、小浜で合流、ランチと <エンゼルライン> 走行をご一緒)

西部戦線・大阪方面より 副隊長機 ”BMW 35i Touring M Sports”


隊長機を務めた我が愛機 O-LINE ”8S TT Coupé”



集結場所に全機が揃い、初顔合わせとなる面々も早々に打ち解け、会話も弾む



出撃予定時刻を30分繰り上げ、
マルハチサルマル(08:30)、イザ出撃!!


まずは
R367(敦賀街道)北上、滋賀県朽木村の 【道の駅・くつき新本陣】





まで

小休止後、一路、福井県小浜市を目指し
R367からR303(鯖街道へと名を変える)マスツーでのワインディング走行

小浜市に入境し、ランチ会合ポイント・【若狭フィッシャーマンズワーフ】
には、 ヒトヒトサンマル(11:30)現着

ココで合流する、東部戦線・中京圏方面のホワイト ”8S TT Coupé 号” が、スグに我らアタックパーティを見つけてくださった



本作戦中核攻略目的の「若狭の海で旨い地魚を食べよう!」

に向け、事前調査にて、ピックアップしておいた数店

アチコチ覗いてみるがどこも、席につくまで1時間以上はかかるであろう 長蛇の列

あやうく ランチ難民 になりかけたが

若狭湾海岸沿いで集合写真フォトシューティング



を終え、結局、【若狭フィッシャーマンズワーフ】 に舞い戻り

同施設2Fの お食事処・【海幸苑】



に落ち着く(それでも約30分は並んで待っただらうか)

待望の、新鮮でウマい海鮮たっぷりの丼


ナゾを食しつつ、会話を愉しんだら

ココで
西部戦線・神戸方面の シルバー ”8N TT Coupé” 号 は本隊を離脱

・合流された 東部戦線・中京圏方面の ホワイト ”8S TT Coupé” 号 とともに

近くの 【エンゼルライン】

のワインディング走行を楽しむ








下界からの天候 快晴 より

頂上駐車場に到着 する頃には

まるで幽界にでも迷い込んだか!?

と見紛うほどに ガスが立ちこめる霧の中





風が流れガスを飛ばし、視界が戻ってきたら

【エンゼルライン・頂上駐車場】 にて

東部戦線・中京圏方面の ホワイト ”8S TT Coupé” 号 はココで本隊を離脱


我らアタックパーティ本隊は、R162(周山街道) に乗り、帰路につく

一番おいしいワインディングの途中から、いきなり
ワイパー・ハイでも視界不良 となる 土砂降り

しかし
次休止ポイントの 【道の駅・美山ふれあい広場】

(残念! イエロー・8Sとレッド・8Jを入れ替えたら、"TT" 2世代で、"Schwarz-Rot-Gold"(シュワルツロットゴルト) = “黒-赤ー金(黄)” = 「ドイツ連邦共和国・国旗」が完成していた)

では、小雨から 、さらに 雨はあがり再び晴れ



各機乗員めいめいが、名物のソフトやジェラートに舌鼓を打つ


休憩を終えたら、最終目的地
【日吉ダム/道の駅・スプリング日吉】



にて

本作戦は完遂!

任務完了!!

解散 となり
各機、おのおの自基地へと飛び立っていった

かくして、本作戦も、大成功の裡に終了!


次回、最終回、その3) 2022 夏の思ひ出・「お盆の京都で、司令長官殿と上官殿をホテルランチへご案内」
へと続く...


これにて、その2)報告ヲワル

オーバー


ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/08/16 08:07:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プレバト展新宿高島屋
ライトバン59さん

200万円弱なカババ 2005年式 ...
ひで777 B5さん

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

一日中ゴロゴロ
ふじっこパパさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

この記事へのコメント

2022年8月16日 8:15
海鮮の迫力がたまりません🤤
食いだおれてますね💕
コメントへの返答
2022年8月16日 8:25
日本海の幸はたまりません!
はい、翌日のその3)でも食いだおれています(笑)
2022年8月16日 8:43
おはようございます。

独バイエルン方面“小隊”による、ワインディングツーリングの楽しさが伝わって来ました!

エンゼルラインなる未知のルートも良さげですねー♪

ぐるっと周るとかなりの距離になるのでしょうか? 
ランチ会場以外の渋滞は無かったようで何よりでした(^^)/
コメントへの返答
2022年8月16日 9:04
おはようございます!
ヴュルテンベルク州(シュトゥットガルト)のM・B/AMGが加わりましたので、バイエルン方面“小隊”から、“獨・南部中隊“に昇格しました(笑)
なので、機会がありましたらM・Bパイロットの貴兄もゼヒご参加をお願い申し上げます。
今回ツーの総走行(京都市内発着)は約250kmでした。
エンゼルラインは、標高約620mの久須夜ヶ岳を一気に登るワインディングで、以前は有料、2002年に無料化、R107に編入後は少し路面は荒れていますが、とても楽しい道です。頂上展望台から絶景が拡がるハズでしたが、生憎のガスでした。
2022年8月16日 9:53
こんにちは〜😀

若狭方面には何度か行きましたが、エンゼルラインというのは初耳でした。

ガスはちょっとアレでしたが、バイエルン同士で楽しげで裏山です。特に海鮮丼❗️

いつも乍ら、さすがの企画です😍

コメントへの返答
2022年8月16日 10:06
こんばんは!(かな)
上記の方への米返で触れましたが、建設費を回収できたからでしょうか、有料道の通行料金:1,660円が廃止されて20年経ちます。気持ちのいいワインディングで、今回、ABARTH軍団と対向しましたよー。
日本海の魚は旨いし、マスツーは本当に愉しいですよん。いつかは貴兄ともご一緒できれば、と思っています。
2022年8月16日 11:08
お疲れさまです〜
こちらに来ていたのは知っていましたが😍
エンゼルライン雨で残念でしたね😅
けど
海鮮丼が🤤🤤
コメントへの返答
2022年8月16日 11:17
こんにちは!
海鮮丼は、昨夏以来のお気に、市役所近く「かねまつ」を当初予定してましたが、どうも先日閉店したみたい(泣)
評判の高い各店は待ち渋滞で諦め、結局観光客相手の無難なところに落ち着きました。
2022年8月16日 19:32
Sid隊長殿、こんばんは〜
東部戦線・中京圏方面より参戦いたしました
ホワイト ”8S TT Coupé”しろっこ予備兵でございます😁

いや〜楽しかったです。
Sidさんもイメージ通りのお方で
気さくにお話ししていただき感謝感謝です😍
参加された皆様もとても良い方ばかりで
楽しい時間を過ごせました。
ワインディングは付いていくのに必死でしたが・・😅

お土産もありがとうございました〜☺️
美味しゅうございました。
次回はコーディング技も、
もう少し詳しくお聞かせてくださいませ😽
コメントへの返答
2022年8月16日 23:11
しろっこさん、こんばんは!
当日は駆け付けて下さりありがとうございました

予備役なんてとんでもない。既に一兵卒から下士官を飛び越して士官任命にします。兵曹長(准尉)か少尉ぐらいでいいですか?(笑)

本当に愉しかったですねー。食事とエンゼルラインとは言え、まさにマスツーの醍醐味と行ったところでしょうか。
幸いにして、ご一緒する私のみん友様は、貴兄はじめどの方も良い人ばかりで恵まれています。

はい、貴兄には各種コーディングの呪文はいつでも開示しますのでご遠慮なく。
近く、また再会できればよいですね。
2022年8月18日 1:54
改めまして先日はありがとうございます!
子供にお土産まで頂き、有難う御座います!

ガッツリ天候にも恵まれ!?とても思い出に残る1日になりました。
またSid隊長と皆さまにご一緒出来る日を楽しみしておりますm(_ _)m
コメントへの返答
2022年8月18日 6:19
AKIちゃん、どういたしまして。次回会う時にはまたお嬢ちゃん、大きくなってるだろうね。

ツーは本当に愉しかったねー。(帰路、副隊長機・O-LINEの順になった場面(特に日吉ダムからの2台だけ)ではかなりのハイペース(笑))
秋以降でまたやりましょう!
2022年9月19日 14:18
夏の思い出その2も抜群🎵てしたね😆
私は残念ながら参加出来なかったですが企画立案と当日のSid 隊長の優しい心遣いが良き仲間を呼ぶのでしょうね🤗トニーさんも抜群のフォローされたんだと思います🤗
夏の思い出😊 
1つだったのに
2つに増やしてくださり
私も夏の思い出が膨らみましたよ🎵
Sidさんのお陰で😉
コメントへの返答
2022年9月19日 18:02
コチラのその2はなかなかハードなツーでとても面白かったですよ。帰路の先頭をTony君、二番手私で、我がTTリアスポイラが自動展開する熱い走り(笑)
はっこんさんも参加してもらった昨年の若狭ツー同様でコースが良かったのに加え、新たなメンバも加わって愉しさ倍増でした。
涼しくなった頃、また何か面白ツー企画できないか考えてみますので、よろしくお願いします🙇

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) ご同輩! LXRホテルズ&リゾーツ経営はヒルトン、仰る通り、ココの運営は東急リゾーツ&ステイですネ」
何シテル?   08/12 19:35
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation