• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月19日

みん友 深耕(広)作戦 --- "Visiting HAMAMATSU" --- 浜松遠征 2023 WK12の休日

みん友 深耕(広)作戦  ---  "Visiting HAMAMATSU" --- 浜松遠征 2023 WK12の休日 フタマルフタサン マルヒトフタナナ
(2023年01月27日)入電

ソレは、みんカラ ダイレクトメッセージ
発: 関東軍(ウソ 関東在住)・ みん友殿
宛: 京都防衛即応団/東海方面軍 ・ 本官小生

端を発す


曰く

3月吉日浜松 にある みん友様の お祝いの会 開催  都合よければ参加歓迎 」




2023年3月 WK12 カレンダ 飛び石連休での、都合、2泊3日の総行程


本官小生、出勤日となる月曜日、マルサンフタマル(03月20日)を年休取得にて

前半部、1泊2日 での 参加


即時に決意

応諾を返電


というのも

コノ お祝いの会 主賓 のお方


未だ、Face to Face での対面叶ってはいなかったものの

ココ、みんカラで 非常に懇意 にさせていただいている お方


いつか、お会いしたい切に願って いたが


ついに

“チャンス到来!”


さらに

本、お誘いのメッセージを下さった 関東軍(ウソ 関東在住)の みん友殿


と直接にお会いするのも、今回、初めて ならば

ホカにご参集の方々すべて が、お目にかかるドコロか、当日、この日まで

みん友ですらなく、初めて


上官殿と共に参加した我ら

若干の緊張を残ししつつも


宴の会場

【いなんば】

 🄫(以降、©はネット拾い物ショット)

にて


いよいよ

“念願の対面!” を果たす!!


食事 MENU

『(和)牛しゃぶ 食べ放題』


とーてもおいしゅうございました


本官小生の席次は、主賓 のお方 右隣(我が上官殿は向かい)

積もる話に華を咲かせる


もーね、本官小生

ウレシくなっちまって、興奮も MAX ちゅーもんだたヨ


でも、愉しい時間が過ぎるのは

あっちゅー間 なのナ


引続き突入した 二次会でも、時を忘れるホド


日付の変わる頃まで、皆様との

愉快過ぎる時と空間を共有 させていたいた


主賓のお方、今回 ご一緒いただいた皆様方

ここに

心より感謝、御礼申し上げます

ありがとうございました

皆様方との、またの再会を楽しみにしています




*****************************************************
さて、時を戻そう、ちゅーか、遡ろう
*****************************************************

戻しついでに、今回リポートでは

Playing backwards、つまり 逆再生 スタイルでいってみよー


DAY 2・マルサンフタマル(03月20日)

ヒトゴーヨンマル(15:40)、本拠 整備補給基地 帰着


立ち寄ったのは、本拠基地(ウソ 自宅)帰投前の Cofee brake


もアルが


来月の、愛機、O-LINE、5年2回目車検に向けての 「事前見積もり検査」入庫 予約を果たすべくでアル

ショールーム内 展示車 観たり触ったり座ったり、の 約一時間後



上がってきた 「見積書」 3枚


睨みながら、削る項目・足す項目、販売隊員と打合せて 決定



第二日目 最終チェックポイント【蔵茶房 なつめ】

 🄫

コーヒー & デザートタイム


三ケ日 にあって、猪鼻湖(大崎半島で、北部浜名湖と分かたれた西側)

湖岸北でロケーション抜群、コーヒー自家焙煎・サイフォン抽出の本格派

イイ店 だなぁ、ココ



実に心残りではあるが、ココで、我らは離脱

【東名高速・三ケ日IC】 に乗り、本拠基地空域帰投へ向けワープ航法発動!



第二日目 第弐チェックポイント【長坂養蜂場】

  🄫

ランチ後、少しクルマを走らせ、皆で、“はちみつ専門店” へ移動


店舗目前、ちょうど通過の 【天竜浜名湖鉄道・“ぶんぶん號”】 を応援旗で見送り



(因みに、エヴァのラッピングカー

 🄫

もあるらしい)


はちみつアイスで糖分補給して、お土産お買い求め



第二日目 主攻撃目標・昼食会場

ヒトヒトマルマル(11:00)

浜松での、ウルトラ人気店 にして

在浜松、今回 主賓 みん友殿、浜名湖ウナギ、一、二のご推薦

【炭焼うなぎ 加茂】

 🄫


事前予約不可店にて

もうお一方の、在浜松 みん友様、方が、朝一で順番待ち番号札を取りに行ってくださった

ありがとうございました


で、本日の ランチ

“うな重(上)”


滅茶苦茶ウマす

“サスガ!” としか、言いようがないナ



最終チェックポイント・【蔵茶房 なつめ】 から、コノ 主攻撃目標・【炭焼うなぎ 加茂】
までは、みん友の皆様方とご一緒させていただく



第二日目 第壱チェックポイント【春華堂 SWEETS BANK


マルキュウサンマル(09:30)

我が機、O-LINE 単機攻撃


上官殿と二人して、開店同時にて突撃



本官小生ご生誕の数年前、1960年代初頭 より

夜のお菓子・“うなぎパイ” を世に送だすこと有余年

アノ 【春華堂】 が、 限定スイーツを提供するホカ、直営 カフェ & ベーカリを併設する

旗艦店 と位置付ける店舗


お土産、お買い求めしたら

みん友方の集結する 昼食会場 へ向け 発進



DAY 1マルサンヒトキュウ ヒトハチマルマル(03月19日 18:00)

今回作戦の要

宴の会場【いなんば】




初日 ヒトゴーサンマル(15:30)・ 宿営地 【グランドホテル浜松】

 🄫

現着

宴 開始予定時刻マデ、部屋にて寛いでスゴす



初日 ヒトヨンサンマル(14:30)・ 最終チェックポイント 【滝沢展望台】


ココへ至る道は、メッチャ 険道 の県道

激狭・急勾配・コンクリ敷き、三拍子



もう二度と、愛機 O-LINEでは、行きとーはナイわな

展望台からは、【新東名高速道路・浜松 SA(上り/下り)】 を眼下に見ゆ




初日 ヒトヒトヒトゴー(11:15)・ 昼食場所 【爽 浜松和合店】


現着


約一時間待ち の番号札


んで、着座


そして登場! 名物 “げんこつハンバーグ”


を食す


ココの、ミディアムレアハンバーク

サイコー!


ブロンコ Bも、ビッグ Bも、ビックリ Dも、もーイラン

ちゅーか、勝負にナラんな

【爽】圧勝!!

当地にもチェーン店、ゼヒ 進出してほしい ゾ、【爽】



初日 マルキュウマルマル(09:00)

第壱攻撃目標 【航空自衛隊浜松広報館 エアーパーク】


開門時刻、2番乗りにて現着、駐機


館内から見ゆる JASDF Hamamatsu Air Base runways
(航空自衛隊 浜松基地 滑走路)


館内外展示







アトラクション設備
(全方位シアタ・シュミレータ・VRゴグルでのBlue コクピット搭乗体験、などなど)

スバラしい
(時間制約上、シュミレータ順番待ちは、今回パス)


全方位シアタ & VRゴグル にて

Blue Impulse第4航空団所属 “第11飛行隊”



疑似飛行体験






存分に 堪能

すっかり影響されちまったゼい

コノ週末、WOWOWオンデマンド で、また、"Top Gun: Maverick" 観ようと思ふ



以上

オペレーション:みん友 深耕(広)作戦 - "Visiting HAMAMATSU"

二日間に亙る作戦行動概要である



なお

宴 主賓/AMG E63 & P911ホカ、
8J TT-RS Plus・BMW 435i クーペ Mスポ・S3・BMW i8・RS3


各機 パイロット、並びにパートナー の皆様方

今回ご一緒させていただいきましたこと、重ねて感謝申し上げます

ありがとうございました




今回も Mission Complete!

以上、報告ヲワル

オーバー!

ブログ一覧 | ツーリング | 日記
Posted at 2023/03/24 20:29:22

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

年末年始、2024 WK52 ~ ...
Sid Hさん

夜明けの写活、埠頭にて - 202 ...
Sid Hさん

そうだ! ウマい珈琲しに、伊勢 行 ...
Sid Hさん

"Buon Compleanno! ...
Sid Hさん

今日は暖かい、津までイタリアンなラ ...
Sid Hさん

Girasoli(ひまわり)、Pr ...
Sid Hさん

この記事へのコメント

2023年3月24日 22:26
めっちゃ楽しまれてますね🥰🥰👍
うらやましー☺️
うな重&肉&ゲンコツハンバーグと、まぁ
なんて贅沢なんでしょう🤤🤤🤤
プチオフも楽しかったのは
よくわかります🤔
私も明日オフ会ですが
仕事でしたわ😭
それはまたの機会に遊べますからね🥰

またプチオフできたらいいですね☺️☺️
コメントへの返答
2023年3月25日 16:15
ホント、楽しかったですよ。
贅沢な食事の数々もサイコーでした。
今回はマスツーリング要素少な目でしたが、四日市⇔浜松なので、まぁまぁのソロツーで走りもそれなりに愉しめました。

気の置けない友人と会い、話し、一緒に食べるのは本当に良いものですね。

福井、若狭方面にもまた出撃したいと思っています。
2023年3月25日 6:30
めちゃ地元で驚きました!
滝沢展望台、行かれたんですね。よくこの車で行こうと思いましたね~。あそこ、斜度20%超える箇所がありますよね。夜景もきれいですし、渡り鳥の通り道にもなっています。
三ケ日オレンジロードも走りがいがありますよ。景色もよいです。
コメントへの返答
2023年3月25日 17:23
オックーさんの地元だったのですね! 次回、お伺いするときは是非お会いしたいなぁ。その際はオレンジロードご案内お願いします。
あの道は酷で険な道でした。夜景は見て見たいとは思いますが、夜に車高調TTで行く勇気はもうナイです(笑) 次回はパワフルな軽をレンタカーですね(笑)
2023年3月25日 7:39
Sid大将様おはようございます☀
関東ブルーインパルス小隊で出撃しましたが今回の浜松快気作戦大成功となり大変お疲れ様でした!
(`・ω・´)ゞ
お初にも関わらずご夫婦でご厚情賜り
誠に有難うございました♪

夜戦前の入念な現地偵察も満喫され
成功は約束されてましたね👍
今後の戦線ご活躍のため大将機の整備も無事終わることを祈念しております!
次回の作戦を楽しみに今後ともよろしくお願い致します🙇

コメントへの返答
2023年3月25日 17:24
koniさん、こんにちは!
大将は言い過ぎです(笑) まだ将官まではいかず、佐官の大佐あたりが妥当でしょうか(笑)
貴兄ご愛車、まさに「青い衝撃」。 とてもカッコよく、クルマに興味が薄い我が上官殿もベタ褒めでしたよ。
コチラこそ、koniさんのお人柄に振れ、夫婦ともどもとてもリラックスして愉しい時間を過ごせました。 本当にありがとうございます。
折角、行くんだからと、空き時間にイロイロ回ってみました。
ありがとうございます。愛機整備は、跳石被害によるガラス交換以外は、ほぼ油脂類等の交換だけで済みそうです。
次回作戦、是非ご一緒してください。楽しみです。 コチラこそ、今後ともよろしくお願いいたします。
2023年3月25日 15:18
sid大尉こんにちは
今回、GODさまの快気祝いオフにご賛同ご参加して頂きまして誠にありがとうございます🙇‍♂️

お初でございましたがイメージは鬼軍曹とマチルダ中尉かな?🤔と勝手な想像をしていましたが…
全く真逆でとても安心いたしました🥰

GODさまのお土産のプロセッコ🍾をお店で頂きとても美味しかったです🥂

また自分にも🍾頂き大変恐縮しております🙇‍♂️
自宅でグラスを🥂色々と替えて楽しみたいと思います✨

2日目の加茂もやはり美味しかったですね!
次回は白焼きもご一緒にご賞味ください😋

次回はツーリング等も色々とよろしくお願いいたします😊


お忙しい中ご参加頂き誠に有難う御座いました✨
コメントへの返答
2023年3月25日 17:24
まるさん、こんにちは!
この度はありがとうございました。おかげで大変愉しい時間を過ごすことができました。パーフェクトな幹事のお務め、お疲れ様でした。
まるさんとも初の対面が叶いましたが、話題豊富、お話上手で惹き込まれましたよ。
あはは、我ら夫婦あんなものです(笑) 自身では、Captain Maverickかブライト大佐ぐらいのつもりでいましたが、上官殿がマチルダ中尉ならば階級はそれより下でないと辻褄合いませんね。大尉ならジオンのランバ・ラル、妻はさしずめクラウレ・ハモンですかね(笑・笑)

コノサーのまるさんに褒めていただき恐縮です。私はもう飲めませんが伊派なので、あのチョイスをしてみました。またご自宅でも愉しんでいただければ幸甚。
二日目も大変に盛り上がったご様子、ウナギもさぞ美味だったろうこと、koniさんのブログ拝読し、羨ましく、フル参戦したかったー、白焼きも、と今更ながら思っています。
ぜひぜひ、次回ツー等で再会すること、今から楽しみに心待ちしています。
重ねてありがとうございます。今後ともよろしくお願いします!
2023年3月25日 19:17
こんにちは。
浜松オフで素敵な御夫婦にお会い出来てとても嬉しいです。
お初の方ばかりで緊張していましたが、皆様が楽しく笑顔で受け入れて頂けたのでホッとしました。
本当に楽しい浜松オフでした!😆
次回も宜しくお願いします。😊
コメントへの返答
2023年3月25日 21:40
こんばんは!
コチラこそベストカップルとお知り合いになれ、すごく感謝しています。
ウチも初めてお会いする方々ばかりでしたが、スグに打ち解けてとても愉しい時間を過ごすことができました!
是非是非、今後ともよろしくお願いします。
遠いですが、当地にもお越しくださいね。
2023年3月26日 5:43
お忙しいところ、お越し賜り、心より感謝申し上げます。
お会いできて、感激です。
ご無礼や、おもてなしに欠けたアテンドに、お許しください。

参加者の皆様も素敵と言われた。奥様にも、宜しくお伝えください。
2日目からの参戦の、UU様はお会いできなかった事を、残念がられていました。

お許し頂けれるなら、来年もお誘いさせて下さいませ。
また遊びに来てください。
さわやか住吉店は、航空館に近く、1号店と聞いていますが、
焼き過ぎの店。
店舗によって、焼き加減が違います。次回は、私にお尋ね下さい。

是非とも、またお会いできれば幸いです。

お越しいただき、心より感謝申し上げます。
コメントへの返答
2023年3月26日 7:48
お招きいただきありがとうございました。念願の対面が叶い、大変喜んでいます。閣下と同い年と判ったこともウレシイ驚き。 とんでもないです。病み上がり、かつ繁忙の中での、遅くまでの二次会で申し訳なく思います。どうぞご自愛なされ完全復活をお祈りしています。
承知しました。妻も閣下とはまたお会いしたいと申しておりました。UUさんとのすれ違いは残念でしたが次の機会を待ちます。 閣下からは、みんカラアクセスできずと仰っていたやまちゃさんにもよろしくお伝えくださいませ。
はい、さわやか情報はまず閣下に情報を請うことにします。よろしくお願いします。
もちろん、お誘いあらば万障繰り合わせて馳せ参じます。その際も今回と変わらず、是非よろしくお願いします。
まだまだ話し足りない思いですので、機会あらば当地や京都にもお越しください。またゆっくりと旧交を暖めましょう。
お持ちしたものはつまらないものですが、表千家先代家元14代、而妙斎宗匠のお気に入り、御銘。祇園や茶懐石でも供されているのですが、閣下のお口に合えば幸いです。

では、再会を願っています。
2023年4月1日 1:27
sidHさーん☆大変遅れましたが先日の浜松オフでは色々良くして下さり本当に有難う御在ました。初めましてでしたが。とても楽しかったです♪失礼有りましたらお許し下さいませませ。これからも、どうぞ宜敷くお願い致します🎈また、お会い出来る日を楽しみにしております。次回は?ドムのキュンキュン被っちゃってるかもです笑
コメントへの返答
2023年4月1日 17:34
UDL motorsport(山ちゃん)さん、コチラの方こそ初めてにもかかわらず気安くお声がけくださりありがとうございました。当方も、知己を得られたこと、とても喜んでいます。
コチラこそ、今後ともよろしくお願いいたします。次回は、2台、キュンキュン鳴らしてワイスピしましょう(笑)
あ、それと私のことは、Hナシで、Sidとお呼びくだされ。

プロフィール

「@kurukurutonboo さん、ひぇー!!!」
何シテル?   08/12 18:32
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation