• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月29日

The last week (WK 52) of 2023 の年末休日、クッキング Blog 更に! そうだ 【バッファロー ウィング】、作ろう!!

The last week (WK 52) of 2023 の年末休日、クッキング Blog 更に! そうだ 【バッファロー ウィング】、作ろう!! It ended work this year of 2023, yesterday.  

The super long holidays have begun.


昨日、Year 2023 の仕事納め 

そして本日より始まった 

本官小生の 超大型連休


さう、ボクの冬休み!


一方、百貨店販売隊員たる、我が上官殿 

年末 商戦渦中での激戦 戦闘中 


今週に入ってからは、徐々に疲労の色が見え始め ており 

このままいくと、家中にても内戦勃発 

などという 二次被害を惹起しかねないリスクも顕在化しそう な勢い 


イカン、このままでは! 

なんらかの危機回避行動をとらねば!


いよっし、ココは 本官小生 

非常事態回避のためのリスクコントロール

久しぶりに、お料理作って、ご機嫌伺い しとこ 


といっても、本官小生、ま、ジャンクなものしか作れんし 


昨夕、仕事帰りのその足で、ちょいと立ち寄ったスーパーマーケット 

「広告の品」 として売り出し中 


“若鶏 手羽元” が目に留まる 


コレで、お手軽に作れかつウマい 料理

ならびに レシピ 

頭フル回転 


結果、2パック購入 


さて、料理デアル 


以下、“Let it Be”(by The Beatles)のフレーズにのせてドゾー

♪ When I find myself in times of trouble
(本官小生が、(料理選びの)苦難にある時)

"Tori-no-Kami" comes to me 
(鶏の神が現れて)

Speaking words of wisdom,
(知恵あるコトバを授けてくれる)

Let eat Buffalo ♪
(バッファロー(ウィング)にしよう)
 


バッファローといっても


 Ⓒ

でもなければ


 Ⓒ

でもなく 

さらに


 Ⓒ(吉本芸人コンビ) 

でもなく 

ましてや



なんかであるわきゃーナイわな


さう、"Buffalo (Chicken) Wing"【バッファロー (チキン)ウィング】 デアル 


 Ⓒ

亜米利加國が誇るイタリア系アメリカンの ジャンクフード、その一種 


チキンウィング(= 鶏手羽元)を 揚げ

カイエンペパー(≒ レッドペパー、つまり、赤唐辛子粉末)・白ワインビネガー(蒸留酢)・ケチャップソースを絡めた 

辛味と酸味で、パンチの効いた一品


しっかし、そも、何故にバッファローなのか? 


この料理、亜米利加合衆国・紐育州(ニューヨーク州)

加奈陀(カナダ)国境に近い、西部域 Erie County(エリー郡)

都市、"Baffalo" が発祥 

その故デアル


なお、本場、NYスタイルの "Buffalo (Chicken) Wing" は、上記写真から見て取れるように 

さらにブルーチーズディップをタップリなのでアルが

本官小生、ソコまでやるのは めんどいので、ソレ省略


さぁ、レッツクッキン! 

・材料:チキンウィング(= 鶏手羽元)


・調味料、ホカ、一式
 


先ずは

・包丁研ぎの儀


コレ、先日もやったトコであるが、鶏手羽元、下拵えのために切れ味鋭くしとこう


・下拵え 工程 
鶏手羽元は、骨に沿って両舷に、包丁で切り込み


骨が見えるぐらいに開いておく 


・下味付け 工程 
次に、塩コショウで下味をつける


塩はちょい多いかな、ぐらいの塩梅で、シッカリ下味つけとくと、アトで辛酸っぱいソースとベストマッチするゼ、みんナ
(なので、本官小生、追い塩は、“減塩”タイプを使ったゼ) 

揚げるまで、15分程度は、aging(エージング = 寝かせ)しておく


さらに、薄力粉を薄くまぶす


(本場、NYスタイルは、素揚げが基本 
でもアトで、バッファローソースがよく絡むよう、小麦粉の薄衣しとくのが、本官小生流)


・揚げ 工程
揚げについては、常温の油への投入から始めていくのは、本年9月のコンバットリポート ...そうだ 【ふりそで】で唐揚げ、作ろう ダイレクトリンク

(写真は、その際の【鶏・ふりそで】揚げ時のモノ)

に詳述した通りでアルので、参照されたい


・バッファローウイング ソース作り


鍋に
①ケチャップ:適当
②白ワインビネガー:適当(ケチャップと同量)
③カイエンペパー(レッドペパー):お好みで適当(入れ過ぎ注意)
④タバスコ:お好みで適当(入れ過ぎ注意)
⑤バター:一切れ
⑥オリーブオイル:ちょっと

を投入し混ぜて、弱火にかけて、でバターが溶け切り、ちょいトロミが出たら

ソース完成


※1 ③・④は入れ過ぎに、十分注意されたし
ココで辛くし過ぎると軌道修正も後戻りもできない 
食べる前に、「追い唐辛子スパイス」として調整できるし

※2 ③カイエンペパー(Cayenne Pepper)、その定義は、南米・仏領ギアナの首都カイエンヌで開発されたから、とされてる、唐辛子種のコト
因みに、"Porsche Cayenne" 、その名、この唐辛子を由来としてるらしい、たぶん
要は乾燥赤唐辛子を粉末にしたもの(正確にはチガウが、ココでは詳述しない)で、【レッドペパー】とほぼ同義、粗挽きの【一味】でも代用可


・ソース絡め 工程
揚って油切りした チキンウィング(= 鶏手羽元)を、ボウルに移し 

ソコへ完成している バッファロー ソース投入 


混ぜ混ぜしてソースをチキンに絡める 


・盛り付け・完成 工程
レタスなぞを敷いた大皿に、盛り付ける



さぁ、いよいよ 実食


うーん、旨いゾ!

うーん、上手く作れたゾ!


辛味と酸味の具合もバッチリ、パンチ効いてるぅ~

コレって、メチャクチャ “泡ジョッキ缶ビール” に合うゾぉ~
(本官小生、ノンアルコールだけど)



今回も、料理所要時間、約 1 時間

手持ち調味料類で、すべて賄えて

さらに

スーパーお手軽・時短料理

んで、とてもウマい!


我が上官殿のご機嫌も上昇に向かう


よって、今回の戦闘結果も、大成功の判定 でアル(ただし、自己採点)


以上、本日も

Mission Complete!

これにて報告ヲワル


なお、本稿が、本年最後の戦闘報告書とナル、と思われる

今年一年、直接お会いした方々、SNS上での交信をさせていただいた方々 

そして、拙稿をモニタリングし、見てくださった方々に

お礼申し上げる

誠にありがとうございました

来る、2024年もよろしくお願いいたします


オーバー 

ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2023/12/29 21:32:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

もっと薄かった バッファロー キー ...
奇想天外さん

docomo光への切替え
天使の薔薇水さん

USB LANアダプター スピード ...
つうるさん

マウスパッド を買いましたよ^ - ...
D.P.b?さん

USB変換アダプター
りあ+さん

Mac mini 取付け
天使の薔薇水さん

この記事へのコメント

2023年12月29日 21:57
料理を始める時は包丁研ぎからなんですね?若い頃は包丁研ぎにハマっていたこともありました。荒砥ぎ、中研ぎ、仕上げ、今ではヘンケルのシュッシュッになってしまいました。バッファローウィング、すれ違う黒人の匂いがしませんか?笑
コメントへの返答
2023年12月29日 22:37
偶にしかしない料理、まずは包丁研ぎで精神統一・集中します。ウソです(笑) 私の関孫六は写真の砥石で研ぎますが、妻のHenkelsはやはりDiamond Sharpening Steelでシュシュです。
あはは、黒人の匂り、なんとも上手い表現! 恐れ入りました(笑)
2023年12月29日 22:32
Sid大佐こんばんは🌃
厨房任務お疲れ様です!
年末お疲れの上官様もきっと心温まるエネルギー注入になったと作戦と思われます🥰

本年は浜名湖戦線に小浜攻略、そして横須賀式典まで参戦させていただき大変楽しく思い出に残る1年となりましたこと御礼申し上げます🙇

来年もまた作戦参加可能な際もどうぞよろしくお願い致します♪
仲睦まじいご夫婦にて良いお年をお迎え下さい🍀
コメントへの返答
2023年12月29日 22:57
koni一等海佐、こんばんは!
慰労のオコトバありがたく拝受しました!
上官殿、年末が近くなるにつれお客さんイパーいで激務の様子、比例してウチでは不機嫌度急上昇。一発逆転を狙った一撃加えてみました(笑)
コチラこそ、初見となる浜名湖戦線での会合より気安くさせていただき、その後も二度も。貴官のおかげで夫婦ともども充実の一年となりました。感謝申し上げます。
秋の紅葉マスツー立案、スキップしてしまったので、春には観櫻骨子作戦を実行したく考えています。またお声がけさせていただきますので、都合が合えばゼヒ!
koniさんご一家にとって、来る年がスバらしいものとなりますようにお祈りいたします。
2023年12月30日 1:49
こんばんは
お料理とはマメですねぇ〜
包丁研ぎから〜 
ウチと同じ包丁、研ぎ器も!
奥さまもさぞかしご満悦だった事でしょう〜
良いお年を〜
コメントへの返答
2023年12月30日 9:14
おはようございます!
貴兄と同じ包丁、砥石でしたか!
包丁研ぎは無心になれ、切れ味鋭い仕上げが出来ると、結構楽しいものですね。
バーバンさんも良いお年をー。
2023年12月30日 5:44
バッファロー・チキンウイング!美味しそうですね!!!
最近食べてなかったので作りたくなりました。
私のレシピは鶏手羽を揚げて、市販のサルサソースとライム果汁、ハチミツか砂糖を適当、タバスコ適当(無くても良し)でメキシコ風です。
こちらの正統なレシピでも作ってみます。

さて、年末は仕事です。
本年もありがとうございました。
コメントへの返答
2023年12月30日 9:19
辛さ、酸っぱさ、甘さ、すべてまぁまぁの出来具合で、美味しくできました。
手羽先に、サルサソースのメキシカン風も旨そうですね。今度、貴レシピで作ってみようと思います。
私のは、正統派というか、確かに一般的レシピに沿った我流なのですが、調味料を買い増しせず手持ちのもので済ませました。

年末のお仕事、お疲れ様です。
コチラこそありがとうございました。来年もよろしくお願いします。
2023年12月30日 10:44
これ1時間とは手際が良いですね。
バッファローが地名とは知りませんでした。
コメントへの返答
2023年12月30日 11:23
まずしっかりイメトレして実行です。
五大湖のエリー湖の端、ナイアガラの起点の都市です。
2024年1月3日 15:24
Sid様のバッファローウィング、絶品。
バッファローの、ご説明に笑いながら、
酒を飲みながら、最後のWiFi機を見たら。
笑いに耐えきれず、私のPCは、噴き出した酒で、
水没寸前でしたよ。Sid様レシピ最高です。
トロントで毎晩、バッファローウィングを食べさせられた事、
理解いたしました。
コメントへの返答
2024年1月3日 18:52
KJ閣下、お褒めありがとうございます!
ナゼ、あるハズのないバッファロー(水牛)の羽根か? 不思議に思いますよね。表現に笑っていただいたのなら幸甚ですが、貴PCの水難事故、申し訳ないです。
NY州バッファロー、五大湖のエリー湖・ナイアガラの起点、かつオンタリオ湖の西岸近く。向かい湖岸にあるのがトロント、しかも北米のビールのお供定番。でもファストフードなので毎日はキツイかも(笑)

プロフィール

「@スイ。 さん、風味豊かな仏産発酵バターとチョコ、そしてマカダミアナッツで、サクサク濃厚で美味しかったですよー」
何シテル?   08/15 05:15
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation