• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年09月01日

鯖寿司と、イサキの 煮つけ & 塩焼き 作りましょ! な週末休日 2024 WK35

鯖寿司と、イサキの 煮つけ &  塩焼き 作りましょ! な週末休日 2024 WK35
京料理・京懐石【菊乃井】 

京都・東山にあって、ミシュランガイド掲載 

ホカ数々の栄誉を受ける 

大正元年(1912年)創業の料亭 



現在の三代目当主は、TV・雑誌等、メディア露出も多い、村田 吉弘氏 

ソノ娘婿、京大農学部卒 → 商社マン を経て 

8年前、吉弘氏 長女、紫帆氏と結婚、婿入りし 

村田 知晴 を名乗って以来  

次期四代目となるべく、吉弘氏に師事し、料理道に入り、“現在修行中” 

 🄫

この 知晴氏、去る本年7月、“日本放送協会”、さう、所謂、"NHK"TV プログラムで 

市販 “しめ鯖” と “らっきょうの甘酢漬け” を使って作る “しめさばずし” 

を紹介していた 

 🄫


本日も、本官小生 

ふとした思い付き 


さうだ、この ウルトラカンタン製法 で 

“しめさばずし” 作ろう! 


モチロン、サイドディッシュも、アト、三品ホド 作っとこ 


先ずは、“しめさばずし” 

【材料・器具】


・市販 “しめ鯖” 
・市販 “花らっきょう甘酢漬け”

・ダイソー謹製 “ぶんぶんカッター”(小生命名)


ま、“しめ鯖” はイイとして 

ん? “らっきょうの甘酢漬け”、んんん??? 

と、思ったアナタ、正しい 


ほう!、なるほどナ!!! 

と、思ったアナタ、スルドイ 


実は、こーゆーことデアル 


酢飯製作 のための、“合わせすし酢” 

代えて 


“らっきょう甘酢漬け”“漬け甘酢”使ったろ ちゅー、魂胆 


それでもって 

“らっきょう” の方も 刻んで“酢飯” の中に混ぜ込 んダロ、ちゅー、何ともな発想の 

大胆な作戦


やるな、京大(農学部)卒商社マン経由娘婿料理修行人! 


さ、“しめ鯖” と “らっきょうの甘酢漬け” を使って作る “しめさばずし”  

作りましょ!


【行程1】 

“らっきょう” テキトー個数 (ま、10個くらい) 

“ぶんぶんカッター” で、ぶんぶん して 

みじん切ル 



“漬け甘酢” は、別の器に取り分けて置き 



テキトー量(大さじ3か4くらい)に 



“ポッカレモン” テキトー量 (ま、大さじ2か3くらい) 

と 

“塩” テキトー量 (ま、小さじ2くらい) 

を、混ぜ合わせ、“合わせすし酢” を作っておく 


【行程2】  

“土鍋”(でなくても可)で、 “ご飯” を 炊いたら 



熱い内に、ボウルに移し  


【行程3】 

“合わせすし酢”みじん切り “らっきょう” 投入 

“しゃもじ” で切るようにして、混ぜ合わせたら 


みじん切り “らっきょう”入り “すし飯” 


完成! 


【行程4】 
 
“すし飯”冷めた ら 


ラップ(長さテキトー)を、敷き 

その上に 

“しめ鯖を”皮目を下に して置き 


“すし飯”棒状に伸ばし重ね 


敷いて置いていた ラップで全体を包み  


最初は、我がが手“棒鯖寿司” 状に、ざっくりカタチ作り 


次に、“巻き簾” で、シッカリ押さえ ながら カタチを整え れば 



“しめ鯖” と “らっきょうの甘酢漬け” を使って作る “しめさばずし”  

製作完了、完成! 



見よ! この美しき断面、出来栄えを!! 

(最終盛り付けは、ラップしたままカット、ラップを外して器へと) 


続いて は 

サイドディッシュ "#1" 

“なすのレンチンびたし” 

作りましょ! 


作り方 は、いたってカンタン、ウルトライージー 

今回使ったのは、“長なす” 



レンチン、一本につき、600W・4分くらい (3本で都合、10分くらい)


アトは皮を剥いて、長さテキトーにカットし 



粗熱が取れた ら、冷蔵庫でひえびえ~ になるまで 冷やす 



食べる直前 に 冷蔵庫から取り出し 

これまた、冷えた希釈 “めんつゆ” なんか を投入して、びたす
 


さら に  

サイドディッシュ "#2" & "#3" 

今は旬の終わりころ 

“イサキ” 



を使って、アト、二品 

作りましょ! 


サイドディッシュ "#2"・“イサキの煮つけ” 

作りましょ! 


醤油テキトー・酒テキトー(醤油と酒は同量)・みりんテキトー・水テキトー・砂糖少々 

に、千切りのショウガ を加えた 煮汁 


中火 にかけ 

煮立った ら 


“イサキ”、一尾 投入 

落としブタ (本官小生はキッチンペーパーを被せる)をして 

そのまま中火で煮る こと、数分 

 
“イサキの煮つけ” 


完成!  

本官小生としたことが、煮崩れを惧れ、左右テレコの盛り付けとなっちまったゼィ
面目なし

※ 因みに、「あべこべ・互い違い」の意で使う『テレコ』の語源、モトは歌舞伎用語で、「手入れこ」らしい、たぶん
二つのプロット(筋書)を、ヒト幕間毎に交互上演するコトを、こう言ったらしい、たぶん 


サイドディッシュ "#3"・“イサキの塩焼き” 

作りましょ! 


魚の塩焼きって、グリルを使うのが王道なのだろうが 

後片付けがメンドい 


なので 

本官小生、フライパン と、“魚 (とか、餅とか) 焼き用アルミホイ(ー)ル” を使う 


アルミホイ(ー)ル、と謂っても 

コレ 

 Ⓒ

ではないゾ、念のため 


コチラの 塩焼き も、ジックリ中火 で、両面を焼き上げ ていく 


で 


“イサキの塩焼き” 


完成!  


塩焼き は、キチンと、アタマを左に盛りつけ られましたね! 



すべて 出来上がり、出揃いました 


“しめさばずし” は、食べやすいサイズに切って美しく器に盛り付け  
 


“なすのレンチンびたし” には、“おろししょうが”“鰹節” なんかも振りかけて
 


さぁ、テーブルにセット して 
 
 

美味しく、愉しく、いただきましょう! 


うーん、なんとも、コレら料理のすべて 

めっちゃウマい! 

ぢゃないか


“しめさばずし” の、“刻みラッキョウ酢飯” 

シャキシャキ感もあって楽しい し、旨い 


“鯖寿司” トータルとしての出来栄え も 

京のハイパー老舗鯖寿司専門店・【いづう】 や 【いづ重】 に勝るとは言わないが 

大きく負けてはいないハズ
、たぶん  

※ 【いづう】なんて、有名になりすぎるとともに生産量も増え、或いは代替わり(現在は八代目)なんかもあって、少なくとも30年ホド前(七代目のコロ)に比べると、確実に味は落ちている、と思う、本官小生は、たぶん 
生粋の京都人・京都大本営部司令長官母上殿も、そー言っていたので間違いない、たぶん


“イサキ” は、“煮つけ”“塩焼き” も 

身は柔らかく、甘味のある脂は、旨味が強く、上品な味わい で 

これまた、とってもおいしい  


夏向きに 

ひんやりした “なすのレンチンびたし” のウマさに至っては  

もはや言を俟つまでもなかろー



今宵は、和食 

京料理が生んだ傑作・“鯖寿司” を、メイン に 

“イサキ” と、“なす” で、脇を固めた  

週末休日の晩餐 


お料理戦  

大成功デアル 


以上 

本日も愉快でおいしい食事な一日

Mission Complete!

これにて報告ヲワル

オーバー 

ブログ一覧 | 料理 | 日記
Posted at 2024/09/02 18:47:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

毎月10日は、『魚の日』~<゜)) ...
masato5555さん

早すし(なれ寿司) & エアコンプ ...
下津みかんさん

復活九十九里沖で躍動の巻・・(^^♪
漁労長補佐さん

鯖寿司
pampascat-2さん

蒲焼きあなご鮨&焼き鯖すし(^^)/
オリビ男さん

極(^^)/
オリビ男さん

この記事へのコメント

2024年9月2日 18:52
Sid H さん♪こんばんは〜m(_ _)m
棒鯖寿司〜♪😆大好物デス〜♪🎊美味そう〜😆この画ヤバいです。永久保存版かも(笑)
いつもありがとうございますm(_ _)m
コメントへの返答
2024年9月3日 7:37
3ダイヤ-LIFEさん、おはようございます!
棒鯖寿司、ウマいですよね。私も大好きです。
今回、大成功でした。
今後ともよろしくお願いします。
2024年9月2日 22:53
師匠の今回レシピは、過去ブログに増して凄い。
しめ鯖商品が有るとは、知りませんでした。
らっきょうの甘酢漬けを、ぶんぶんカッターで微塵切りして。
なんと、土鍋炊き飯に混ぜて酢飯とは。
まさに目から鱗の発想。

立派な鯖寿司は本格的。
加えて、イサキ煮付けと塩焼きとは。ナスもウマソー。
自宅飯の領域を越えています。
コメントへの返答
2024年9月3日 7:44
最大級のお褒め、ありがとうございます。
しめ鯖真空パック品、スーパーなどで手に入ると思います。
今回、しめ鯖ずし、TVの影響もありますが、KJ閣下にご教示いただいたぶんぶんカッターのおかげでもあります。感謝申し上げます。
今回はらっきょうで上手く(旨く)できたので、新生姜の甘酢漬けでも美味しくできそうな予感がしています。
キロ越えのイサキは高級魚ですが、このサイズは2尾でもお手ごろ価格でした。
ナスのレンチンびたしは、我が上官殿から教わった料理なんですよ。
2024年9月2日 23:04
ここまでお料理されるとは、凄杉君です。

たまにですが、自宅で手巻き寿司大会があるので、刻みラッキョウ入り酢飯を作ってみたいと思います。

イサキの塩焼きを作れば、イサキ料理は終わりのところ、煮付けまで作ってしまうとは……

あと、調味料料の分量が目分量、それで出来上がりの味がそこそこ推測できるのは、経験値と絶対音感みたいな生まれ持った能力かと思います。
コメントへの返答
2024年9月3日 7:50
ウレシイお褒め、ありがとうございます。

刻みラッキョウ入り酢飯、おいしいです。刻み新生姜の甘酢漬けでもたぶんイケルと思います。 

2尾とも塩焼きにすれば手間は減りますが、面白くないので煮つけも作ってみました。

私の作る料理はほとんど目分量。おっしゃるような絶対音感ような能力はないですが、おそらく母からの影響かと。子供の頃から、軽量カップやサジを使っているのをあまり見た記憶がありません。
2024年9月3日 0:27
こんばんは〜😊
鯖寿司は大好物でございます♪
鮨飯の製造法はなんとまた凄い発想!
京大農学部→商社マン→菊乃井四代目当主(予定)も凄いが、簡単かつ美味しいとは気になります。
茄子のレンチン煮浸しもイサキも美味しそうです✨
TTの独製19inchアルミホイ(ー)ルは鍛造で硬いから料理には向きませんね🤣
こういうの敢えて出すのはSidさんらしい🤭
コメントへの返答
2024年9月3日 7:56
おはようございます!
ホント、鯖寿司、うまいですよねー。
でも買うと高い。 この作り方だと、安上がり、かつ、買うより美味しくできますよー。四代目当主(予定)考案のカンタン製法は画期的でした(笑)
ナスもイサキも、今回料理はお手軽製法でした。
そうそう(笑)、N-LINE號に我がO-LINE號の土台をシッカリ支えてくれますが、料理向きではないですね(笑)
2024年9月4日 4:55
甘酢ラッキョウ、酢飯に仕立てたとき、ラッキョウ独特の風味が主張し過ぎないですか?
気になります。

凄いアイデア。

これでピタッと決まると、料理って楽しくて、止められなくなりますよね~

茄子の簡単煮浸し。
真似したいと思います。
コメントへの返答
2024年9月4日 7:31
漬け甘酢にレモン果汁を加えて作るすし酢、らっきょう独特のニラとかネギとかに似た独特の風味は気になるような感じはしませんでした(私の舌では)。 刻みらっきょうを多く入れると主張してくるでしょうが。

この料理修行人開発製法は画期的。

ホント、そうですね。料理ってクリエイティブでイマジナティブ。まさに、fan to cook。

焼きナスが面倒ということで、妻が編み出しました(笑)。レンチン時間は調整してください。

プロフィール

「ただいま、タイヤ交換(してもらい)ちう」
何シテル?   08/09 10:27
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation