• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月18日

RIMPAC 2025、多国間合同訓練な 2025 WK16 の週末出動

RIMPAC 2025、多国間合同訓練な 2025 WK16 の週末出動
略称・"RIMPAC" 

正式名称・"Rim of tht Pacific Excercise" 

“環太平洋合同演習” 

米國海軍が、主に 【ハワイ諸島及び同周辺空域等】 

を訓練海空域として 

参加国、英仏獨伊加日豪軍等を中心に主催する 
 

世界最大の合同軍事演習 


本来の "RIMPAC" は、現在、隔年開催 


直近では、昨年、"RIMPAC 2024" 実施


 🄫 


隔年開催、故に  

本年は、我らが “みん友 & リアル仲間” だけの実施 


"第1護衛艦隊群司令 海将補 赤い彗星殿"

(写真提供:koni一等海佐)


を指揮官とする 

"RIMPAC 2025" 開催・参加となった 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ウソである


主に 【浜松市街及び浜名湖空域等】 を訓練湖空域とし  

浜松中心地におわす “KJ閣下” の下に 


列島各地(東端は “水戸國”、西端は我が “北勢國”)より


仲間が集い、“どんちゃん騒ぎ” を行う  


年に一度、この時期恒例の 


“various joint tactical drill = 各種合同戦術訓練”

(対美食戦、"negroni" シューズ披露戦、ドライビング戦、対洞窟踏破戦等、訓練)


日程は 

2025.04.18. - 2025.04.20. の三日間 

列島各地より参集する機体数、7 

(ただし、我が “三重・Sid機” 、及び“土浦・"fuku大使" 機” の 2機は、二日目後半にて離脱)


初日、04.18.は、金曜日(本官小生、有給休暇とったった) 

会合時刻は、ヒトゴーマルマル(15:00) 


当地から会合ポイントまでは、たかだか 120km ちょい 

しかも金曜日で、高速も平日料金 


下道移動でも、よゆうのよっちゃんだな 

節約にもなるしな、うん 


そして、作戦全行程中 

我が機の離脱後に予定されているであろう作戦行動 


我が戦略は、ワレ、単機で先にやっといたろ 


との、魂胆で出撃!

マルロクゴーマル(06:50)



R23 を順調にひた走るが  

名古屋に入ると 


やっぱ、所々軽~く渋滞しとるやん



ま、でもそのまま R23 より接続する 

先般、全通したばかりの【明豊道路】を進攻 

(信号(交差点)のないBP道とは言え、片側一車線区間は一部ガッツリ詰まってたりで、
 一旦、下へ降りてまた先で合流するなんてしたり)


【浜名湖・西端部域】到達 


【第壱攻略目標:炭焼き・さわやか 浜名湖店】




現着、ヒトマルマルキュウ(10:09)



待ち札、6番



開店、ヒトマルサンマル(10:30)

には、一番手組でご案~内 


迷わずオーダーするは 

“げんこつハンバーグ”

 


今回の 第壱対主力美食戦訓練開始 

見よ! この焼きあがり具合 

と云うか、焼か “なさ” 具合仕上がり!!



うーん、このレアさ加減、なんともたまらん!

びっくらどんきなら、complain レベルかも...


しっかし、コレでいいのだ! 

この赤っかいのが、ホンマうまいんであって 

ココ、【さわやか】でしか味わえないのデアル!! 


【第弐攻略目標:長坂養蜂場】



ハチミツと蜂蜜製品のお土産調達して 


honey beauty lady が、ハチミツを上から垂らしてくれる “ソフト”



いただき~ 

(あはは、あかんやん、ピントが遠くの背景に...)


んで、ココのお隣 


以前、"KJ閣下" にご教示いただいた 

和菓子司 

【入河屋】



にも立ち寄って 


“三ケ日特産・みかん最中” 調達


(コイツ、帰宅後、食したケド、美味しかった~)


さうして、【浜名湖】空域より離れ 

【浜松市内】へ突入 


【第参攻略目標:スイーツバンクショップ 春華堂】




平日、金曜日の昼下がりは、ガッラガラ 


明日・明後日は混むんだろうなぁ


ココでもお土産調達



これにて、ワレ、単機による作戦行動 

状況ヲ終了スル 


本日の宿営地であり 

参加各機とのミーティングポイントでもある 

【グランドホテル浜松】



ヒトヨンマルマル(14:00)、現着 



駐機を終え、降車したところで 

「お久しぶりで~す、Sidさ~ん」 

と、どこからともまく声がするではないか  


果せるかな、声の主  

"TT-RS + 號" 、"指揮官の第1護衛艦隊群司令 海将補 赤い彗星殿" であった


取り敢えずチェックインして、荷を解く



なんやー、この広い部屋!

three(3)ベッドにソファまであるぞー! 


なんかしらんケド、アップグレードしてくれたみたい

でも、ま、そんなことはどーでもヨロシ 


二人しかいないし、たぶんこのアト予定いぱーいで 

寝るだけダロし


ミーティングタイムは、ヒトゴーマルマル(15:00)



ホテル エントランスで 

プレゼント交換会ならぬ 

各地名産手土産の交換会を終えたら 


four(4) door car 機が、”的士” 役を買って出て下さった 

"アマゾネスAngie/やまちゃん・"RS3" 號” & "fuku大使・"red lion" 號 

two(2) car 便乗で移動 


超おいしい 

【果物屋 & フルーツパーラー・まつもとフルーツ】



へ 


今回の第弐対主力美食戦訓練開始 


もーね、なんちゅーかね 

“パフェ”、絶品、サイコー!



(因みに我らが席の4名は、standard なパフェであったが、
隣席着座の4名の bourgeoisie の方々は、ソレゾレ、special celebrity fruit parfaits をお召しあがりであった)




本日最後 の作戦行動 

【日本料理・とんち】



本日の主役、ウルトラエピキュリアン・"KJ閣下" 行きつけ 

我らのためにお選びいただいたお店 


"KJ閣下" 以下との再会 & 初めまして(newcomer・"ギギクロ1尉") を祝し 

かんぱ~い!


アルーコール摂取をしない本官小生を含む3名のみは

ドリンク 

"本みりん"(笑)・"可口可楽"・"烏龍茶" デアル


今回の 第参 にして メイン#1 の、対主力美食戦訓練開始 

コース料理、メチャうま!

(写真は一部)


食事会のアトは 

またもや、ウルトラスタイリシュ・"KJ閣下" 行きつけ 

オサレ "Bar" へ 


(写真提供:"第1護衛艦隊群司令 海将補 赤い彗星殿")


日を跨いでの散会であったが 


本官小生と一等海佐を除くメンバー 

さらに〆、支那ソバ突撃した模様である 


みんな、よーくうわ www



明けて翌朝、04.19.
 
ミーティングタイム、マルナナマルマル(07:00)


まずは

《"negroni" シューズ披露訓練》




(三/四枚目写真提供:"koni一等海佐" & "ギギクロ1尉")


で、一日の幕が開く 


昼前開店だが、当日朝イチ、現場での順番取りが必要となる 


鰻屋・【加茂】


現着、マルハチマルマル(08:00) 

(写真提供:"第1護衛艦隊群司令 海将補 赤い彗星殿" 
 被写体人物:super elite business person "UU公爵")

  


開店まで、たーぷり時間ある故 


【蔵茶房・なつめ】

(写真提供:"Fuku大使")

へ移動 


“コーヒーブレイク”



iced coffee の ice cube もコーヒーというコダワリの本格派 


そろそろ良い時間になった 


around ten(10) minutes drive で 

【加茂】




に戻る 


今回の 第肆 にして メイン#2 の、対主力美食戦訓練開始 


のゴングが鳴る 

“カーン”、“チーン” 


待ってましたぁ!

いや、待ち焦がれておりましたぁ!!


“うな重”



“白焼き”



やっぱ、うまぁ!


我が地、伊勢之国、特に、“津” は、“浜松” に負けず劣らず 

(炭火焼含め)鰻屋は数多くあれど 

どちらかというと、“重” ではなく、“丼” メインで、ボリューム勝負の感は否めない 

本官小生の知る限り、伊勢志摩空域にも2軒ホド、ウマい鰻屋があるが 

【加茂】を前にしては成す術なし、残念ながら全滅デアル 


とんでもなくウマい “ウナギ”、堪能したアトは 

腹ごなしも兼ねて 


ワインディングロード・“オレンジロード” で 

ドライビング戦訓練


を開始する



(写真提供:"koni一等海佐")

出動前、談笑する、pop で funky、cute なアマゾネスビューティー・"Angie" 殿(本人弁:Angelina Jolie)と、談笑を交わす我が上官殿

このアト、ハイペース スピードコーナリングで、大きく右へ左へとカラダが振り回されるとも知らずに...(笑) 


(写真提供:"第1護衛艦隊群司令 海将補 赤い彗星殿" &"ギギクロ1尉")


さうして 
本日、最終到達ポイント

【竜ヶ岩洞】



対洞窟踏破戦訓練 を開始スル 


入洞してスグ 



二匹のコウモリ 

"第1護衛艦隊群司令 海将補 赤い彗星バットマン" & "ギギクロ1尉バットマン" 

が出迎えてくれる

※ 因みにコウモリの数え方、「羽」ではなく、「匹」、もしくは「頭」なのな
 べんきょになったゼ


で、難所多数、難渋しながらも(ウソ 狭く低い場所はあるが全道コンクリ敷き)

踏破訓練を敢行スル 


♪ゆけー!ゆけー!かわぐちひろしー!、どんとーゆけ!!♪


デアル

いや、川口浩ぢゃないけど...


(写真提供:"koni一等海佐" & "ギギクロ1尉")


で、我らアタックパーティ、サンジュウ(30)分程度で無事踏破完了 




惜しむらくも残念ではあるが、ココで我が機 

予定訓練の作戦行動は全て終了 


本年の various joint tactical drill = 各種合同戦術訓練” 後半

を残し、合同艦隊より離脱


帰投の途につき 

帰路は高速でバビューンと

所要時間、around one(1) hour で、石化プラント地帯まで戻ってくる



あれ、おかしいな 

距離と時間が合わないゼ... 


ま、そんなコトは置いといて 

無事、本拠基地帰投完了! 


以上 

「RIMPAC 2025、多国間合同訓練な 2025 WK16 の週末出動」な充実のニ日間 

Mission Complete!


これにて、報告ヲワル

オーバー


p.s.

例年のことながら
とりわけ一年振りにお目もじ叶った "KJ閣下"
作戦立案から、作戦行動指揮を執っていただいた "第1護衛艦隊群司令 海将補 赤い彗星殿"
そして楽しく愉しい時間を共有してくださった参加メンバー各位に感謝申し上げます
ありがとうございました

再会を祈念して

Sid拝

ブログ一覧 | 浜松 | 日記
Posted at 2025/04/24 23:33:23

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

元自衛艦隊司令官 松下泰士元海将  ...
IJNさん

阪神・淡路大震災での海上自衛隊呉総 ...
IJNさん

令和6年練習艦隊、横須賀寄港行事 ...
どんみみさん

海上自衛隊練習艦隊 歓迎の夕べ シ ...
IJNさん

12月3日、広島地区研修1日目(呉 ...
どんみみさん

年末年始、2024 WK52 ~ ...
Sid Hさん

この記事へのコメント

2025年4月25日 0:12
Sidさま、こんばんは〜
とても楽しいときを過ごされたご様子、リポートとお写真で追体験させていただきました(^^)
上官殿も相変わらずかわいらしくて、お洋服や髪型がお似合いです
ネグローニのシューズは、赤いのがSidさまの?
コメントへの返答
2025年4月25日 21:25
プリ様、こんばんは!
一番コメントありがとうございます
追体験してもらえたとは、ウレシい限り
いつもながら妻を褒めてもらい、これまた感謝!
サスガ、判っていらっしゃる! そう赤のネグローニが私のでっす!
2025年4月25日 2:06
参加された皆さん、ボカシが入って断定は出来ませんが知ってる人も数人混じってましたかね?食ってばっかりじゃなくて国防の任務もお願いします!
コメントへの返答
2025年4月25日 21:31
やっぱわかりますよね! 少なくともお二方は、貴兄と実交流がありますね
あはは、たしかに良く食べてましたわ 国防、軍事演習で平時からの備えは万全です(爆)
2025年4月25日 7:22
初日の早朝から、盛り沢山のイベントがぎっしり詰まった今回の任務、驚きです。

KSGG閣下の店選びから、その他の時間の過ごし方、JTBのスペシャルツアーでも真似できない高いレベル、さぞ上官殿もお喜びかと思います。
コメントへの返答
2025年4月25日 21:34
昨年、同様の攻略ポイントを落としていますので、トレースするカンジでこなせました

閣下のお店選定センスはバツグンですね それだけ良いお店をご存じなのかと
毎年恒例イベント、我が上官殿も楽しみにしているんですよ
2025年4月25日 9:39
おはようございます☁️
今年の浜松遠征も例年同様ラフに駆け抜け、グルメを嗜みながらワイワイガヤガヤ大盛況でございました🥳
久しぶりの再会に奥様共々お変わりなく本当に安心いたしました😙
来年もまた一緒に盛り上がりましょう❗️
改めまして、どうもありがとうございました🙏🏽
コメントへの返答
2025年4月25日 21:39
こんばんは!
前回、東京・横須賀でお会いしたのが遠い日のように思え、今回、浜松での再会がまた新鮮で、非常に愉快な思い出の1ページが加わりました
妻もUUさんとの再会、喜んでいました
ですね! また盛り上がりましょう!!
ありがとうございました
2025年4月25日 10:35
おはようございます

今年もRIMPAC大成功でしたね😍
さわやかは大演習に備えて先に食べて体力を蓄える作戦はお見事です😋

今年は少しツーリング要素も加えてみんカラらしくなりましたかね😅
ネグローニオフも完遂でき大満足でした👟

夜の宴も美味しく楽しい会話で毎回時間が経つのが早くて朝が辛いです😅

やはり帰りはワープ💨したんですね🤭

次回は三重RIMPACよろしくお願いします🍻
白いモビルスーツを操る赤い彗星より😏👍

ありがとうございました♪
コメントへの返答
2025年4月25日 21:46
こんばんは!

今回もカンペキな幹事、大変お疲れ様でした そしてありがとうございます 心より感謝です

オレンジロード、愉しい道でしたねー
四日市、鳥羽、伊勢志摩、そして京都や奈良にも快走路ワインディングがあります(また三重も鰻屋多いです) 
どこに、白いモビルスーツを操る赤い彗星殿をご案内するか、考えるのも楽しいものです

はは、バレますよね、竜ヶ岩洞からあの時間で戻ったのですから(笑) そう言えば、洞窟踏破訓練中の貴兄とギギクロさんとのバカバナシが印象的に面白かったですね

はい、三重RIMPAC、楽しみです

改めてありがとうございました!
2025年4月25日 13:45
こんにちは☺️

演習というので、何か自衛隊関連かと思いましたら、あら?違いましたですね。

長坂養蜂場、そのお隣さん、さわやか‥いったことありまして、

うなぎ気になります


それにしてもたかっ‥😅

チェックいれておきましたので、いつか行きたいと思います

カフェもパーラーも楽しみだこと〜😋

そうそう、名豊道路はやはり混むところがちょこちょこっとありますよね〜



コメントへの返答
2025年4月25日 21:54
こんばんは!

はは、この訓練(笑)は、RIMPACのホカに総火演(総合火力演習)とも呼んでいます(私だけが(笑))

さわやか浜名湖店は、チェーン店中最西端なので、我ら東海民もその気になれば日帰り、余裕ですね

うなぎの「加茂」、蔵カフェ「なつめ」は浜名湖沿い、「フルーツ松本」は浜松市内中心部にあります
ゼヒ、機会があれば行ってみてちょ オヌヌメです

そうそう、中勢BPと同じで全通しても、早く片側2車線に完成しなければ
BPが出来たおかげで、却って下道が空いているなんて状況も中勢BPと似た状況なのかも
2025年4月25日 16:43
こんにちは〜♪
読み応えある内容でアッパレでございます😆
先週の出来事がリアルに記憶によみがえり浜松ロスを発症しそうです💦
こうやって恒例行事になるって素敵ですよね👌
また皆様とお会いできるように健康に注意しながら過ごしたいです💕
また宜しくお願いします🙇
コメントへの返答
2025年4月25日 21:57
こんばんは!
名ブロガーfukuさんに褒めていただきウレシい限りです
いやー、ホント愉しかったですね! 本みりんネタに爆笑でした
ホント、この恒例のイベントが毎年開催され、参加できる幸せを噛みしめています
次の再会を楽しみにしています
コチらこそよろしくお願いします
2025年4月25日 20:05
Sid大佐こんばんは🌃
あらためまして先日はお疲れ様でした&有難うございました♪
ウォーミングアップもしっかりこなし新ネグローニ隊結成と本年も無事環太平洋演習を遂行でき胃袋に響く大きな成果が残せましたね😆
上官殿の新調されたコンバットスーツは流石の階級色の赤だったのには驚きました🤩
次期演習候補地四日市BASEを基軸とした演習に向けては今から楽しみにしておりますのよろしくお願いいたします♪
上官殿にもよろしくお伝え下さい🙏
オーバー
コメントへの返答
2025年4月25日 22:05
koni一等海佐、こんばんは!
コチらこそありがとうございました また2・3日目の演習もお疲れ様でした
白いモビルスーツを操る赤い彗星殿発案による「新ネグローニ隊結成」も実現でき、本当に充実した環太平洋演習を遂行することができたと喜んでいます
また、いつもながらの一等海佐の博識、説得力ある知識の豊富さに感嘆しました 我が上官殿も益々貴兄へのファンレベルゲージを上げています
次期、四日市BASEの演習に関しては、訓練・作戦行動地、考え中です
2025年4月25日 22:41
こんばんは!
先日はありがとうございました!
初めてにも関わらずいろいろと楽しい時間をありがとうございました^_^
ブログで楽しく振り返らせていただきました😆
そして1尉なんて職位まで!?😍
また次回お会いした際はよろしくお願い致します♪
コメントへの返答
2025年4月25日 23:16
こんばんは!
コチらこそありがとうございました また遠くからお疲れ様でした
年齢を超えた本当に愉しい集い、軍事演習でしたね! まだ若い貴官、koniさんは一等海佐なので、一等海尉とさせてもらいました
次回の再会が楽しみです!

p.s. 京にお越しの際は連絡ください 「ハイライト食堂」行きましょう!
2025年4月27日 13:35
シド隊長お疲れ様です!

いや~合同訓練いいですね~😆こういうブログ拝見すると 九州にいる事が なんか虚しくなります…

で隊長は赤でしたか~ 僕のも赤なんですよ戦闘シューズ笑

隊長も上官様もお元気そうで 何よりです。

みかん最中は 間違いなかですね😋
コメントへの返答
2025年4月28日 18:49
ごしょうさん、お疲れ様です! 
年一度この時期開催の合同演習、大幹事殿と大ホスト殿は、ごしょうさんもみん友になられているお方 
私以外は関東方面軍ばかりなので、次回はお誘いしたく思います 赤のニューカーと赤のシューズ、一緒に西日本から攻めあがりましょう(笑)
(また三重・四日市ベースの会開催のハナシも持ち上がってます)

みかん最中、あんこの中にほのかなミカンの甘み・酸味がおいしかったですよ
2025年4月28日 11:00
遠征頂き、ご無事に帰還され良かったです。
うなぎパイは、お徳用がbest。家族団欒の夜のお菓子、良くご存知ですよね。
このホテルの角部屋、宿泊したことないです(笑)。
今年も再会させて頂き、心より感謝申し上げます。
楽しく、歓談させていただき、超楽しかったです。
Sid様ご夫妻に、ご参加いただくと、宴会も紳士淑女の会と成ります。
奥様は、お食事に合格点を頂きましたでしょうか?。
次回、お会いできる事も、心より楽しみにしております。
楽しい時間を過ごせて頂き、感謝申し上げます。
コメントへの返答
2025年4月28日 18:47
KJ閣下、お気遣ありがとうございます!
うなぎパイ、美味しくて袋開けたらあっという間になくなっちゃいました
広くてイイ角部屋でしたが、風呂はユニットバスでした(洗面台は別)
我ら夫婦の方こそ、再会を大変ありがたく思っています 本当に愉しくて時間が経つのが早すぎて、もう来年が楽しみでなりません
KJ閣下がお選び下さるお店、間違いありません! お料理に雰囲気、最高でした
三重・四日市ベースの会のハナシも出ています その際は閣下のお出ましも期待しております また、当地から貴地までは日帰り距離、たったの120km、恒例オフ会のホカに、機会があればまた我ら夫婦でお伺いしたいなぁと話しています
コチラこそ感謝申し上げます

プロフィール

「@ひさボン さん、あらー、ゴメンナサイ🙇」
何シテル?   05/03 19:03
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation