• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hのブログ一覧

2019年08月03日 イイね!

京都へと

京都へと最初に謝っときます。

TTファンの皆さん、いやAUDIファンの皆さん、
申し訳ない。

決してメルセデス帝国の軍門に下ったワケでも、寝返ったワケでも、日和ったワケでもありません。

どーしても、4ドアセダンで行きたかったんです。

小生には、150km近く離れたところの京都で母親が存命です。(父はすでに鬼籍)

遠いようで近いこの距離(実際、高速使って2時間かかりませんので近いです)、たまにご機嫌伺いと様子を見に確認に行きます。

2階建て一軒家に住んでる、昭和10年代生まれの、この日本の年寄り(いえ言い間違えました、お年寄り)、他の例に漏れず、クソ暑い中でもさらにムシ暑い京都にあっても、まるで意固地になってるかのようにエアコンをつけたがりません。

暑いのが何よりキライな小生、自身が育ったウチでありながら、一刻も早く脱出を図りたい。
そこで、ホテルランチへ連れ出します。

嫁さんも一緒ですので、残念ながらTTは実質、ムリです。

ちょうど良いタイミングで、メルセデスディーラから、1day試乗のお誘いをいただいていましたので、利用させてもらいました。

C200アバンギャルド AMGライン仕様です。

【メルセデス ベンツ ジャパンのクルマですので、ナンバー モザイクなしです】

嫁さんはいつものことですが、このばーさんも何度かTTに乗せたことがかあります。
そりゃー、運転しない者には、そのヨサはわからんでしょうヨ。

今回の女性軍団は大絶賛です。
となりに座る嫁さんは、自身のクツ(オシャレサンダル)を脱いでシートに体育座りでくつろいでいます。
後席のバーさんは、しきりに快適を繰り返し、どっかの社長さんみたいや、とはしゃいでいます。

因みに、AMGのダイヤモンドグリル、小生はカッコイイと思う(パナメリカーナはもっとイイ)のですが、
バーさんに言わせると、スリーポインテッドスターがイバり過ぎ、ココまでおっきいとイヤ味らしい。
なんでここまでせなアカンのん、と言ってました。

さらには、ホテルでの乗り降りでは、ドアスタッフが、クルマのドアの開け閉めをしてくれるので、二人の女性はご満悦です。

小生はといえば、運転も、ラクだし、見切りは良いし、スポーツプラスモードやマニュアルを駆使すると、楽しいモンです。
イイクルマです。

ドラブフィールも、1.5Lしかないとは思えない走りをしてくれます。
(シフトダウン加速の変速ショックが結構大きめなのは、ちょっと、とういう感じでしたが)

TTとの比較は意味がないので、よしあしはコメントしません。

ただ、車両本体価格もベースで560万円(税抜き)を考えると、小生にはB9 A4より魅力的でした。

A4もっとがんばってもらわねば。

見たくもないかも知れませんが、イタリアンのワンドリンク付ランチコースです。
嫁さんとバーさんは、よーく冷えた、びーのびあんこ(白ワイン)、小生は飲めませんので、オールフリーです。

久しぶりにお代わり放題のグリッシーニ(イタリア棒カンパン)と料理を堪能し、夕方、当地に戻り、クルマを返却しました。

【女性軍2名クビ下とワイン、グリッシーニ、パーネです】


【アンティパスト、なんかイタリー風ちゃーしゅーのようなものが】


【セコンド=メインの肉料理、プリモのパスタとドルチェの写真は撮り忘れました】










Posted at 2019/08/03 22:41:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年07月05日 イイね!

コンサート

コンサート今日は、一日、計画有給休暇を取得し、嫁さんと一緒に出かけてきました。
お出仕掛けの目的は、クラシックコンサートです。

嫁さんが、2ヶ月ほど前にチケットを買っておいてくれました。
朝のエントリで、仲道郁代さんのピアノコンサートと書いたのは誤りで、正しくはピアニスト アリス=紗良オットさんで、
コンサート演目は、一部はベルリン・コンツェルトハウス管弦楽団との競演で、モーツアルトのピアノ協奏曲定番「No.21 in Cminor K.467」と、二部は管弦楽団は、マーラー一番人気の「Symphony No.5 in C-sharp minor」でした。

アリス=紗良オットさんは、本年2月に自身で指定難病と診断されていたことを公表されたようですが、今夜のピアノ演奏は超絶技巧で会場から割れんばかりの拍手に、ショパン一曲をアンコールで応えられ、

なかなかスバラシイ夜を楽しめました。

そうそう、コンサート会場へ向かう道中、以前から付き合いのある(といっても買ったことはない)VWディーラに寄り、夏の感謝祭の来場プレゼントをせしめました。
戦利品は、ワーゲンバスのイラスト入りのクーラーバッグ付フィールドチェアでした。

 写り込んでいるのは、ウチのもう一人のムスメ

そうそう、ここでは4月にNew Arteonを試乗しています。車は大変良いものですが、小生がまだまだ買わないことを、セールスのマネージャさんは判った上で聞いてこられました。

Sid Hさんなら、R-Lineかエレガンスラインのどちらを選らばれますか?

もちろん、Rバッジです。
とお答えしたところ、

ハァー、ヤッパリそうですか。 ウチ、売れているの、R-Lineばかりで、エレガンスがまだ一台も売れていないんですよ。仕入れどうするか迷ってたんですとのこと。
ヤハリ、VWファンもこのクラスになると、走りに興味のある方が多いのかなと思った瞬間でした。

明日は朝から、これまた嫁さんと一緒に、2階建ての一軒家に一人暮らしのばあさん(といっても小生の母親ですが)への定期ご機嫌伺いと、これまた仕事で別のマンションに一人暮らしの娘の様子を突撃調査するため、京都に行き、昼、ホテルランチをしてから帰ってきます。

Posted at 2019/07/05 23:19:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2019年07月01日 イイね!

(よもやま話4)アタシのアンドロメダ 実話(少し脚色)

 (よもやま話4)アタシのアンドロメダ 実話(少し脚色)今しがた仕事を終え帰宅すると、嫁さんが慌しくあっちこっちの部屋を行き来しながらなにやら探しています。

どーしたの?
尋ねます。

アタシのアンドロメダがない!!

はぃ? なんですと?

だから、アタシのアンドロメダがナイのよ!!

ワケが判りません。
するってーと何ですか。実はアナタは小生なんぞ及びもつかないどっかの宇宙の高等星人で、アナタの星の所有物である、あのアンドロメダ銀河が次元転換かなにかでどっかに飛ばされて忽然と消えたと。それは大問題です。
それよりも問題は、アナタはその高等星人として、地球人調査のため私と結婚し子まで生し、今まで世をしのぶ仮の姿で私を騙してきたと。
イヤイヤイヤ。ありえません。それに待てよ私たちではなく、アタシのって言ってましたね。

もっかい言って。何がナイの?

アンドロメダァ!!! お昼過ぎから見当たらないのよ!
アナタ知しらない?

ますますワケが判りません。アンドロメダって一体?
判らないことがあったら、まずはグーグル先生に聞いてみるのが手っ取り早いです。
早速ググってみます。
ヒットしました。
前衛武装宇宙艦AAA-1 アンドロメダ 全長444m、次元波動エンジン1機搭載とあります。
するってーと今度はあれですか。アナタは地球連邦航宙艦隊総旗艦の司令長官かなにかで、同艦が波動砲発射の影響かなにかでやはり次元の彼方に消えて行ってしまって、レーダーロストしたとでも。
そんなワケありません。

落ち着いてもっかい何がナイのか具体的に言ってみて!
さらに尋ねます。

アナタは2台も持ってるアレよアレ。
嫁さんは、もとい、地球連邦航宙艦隊司令長官は応えます。

小生に444mもする宇宙船艦2艦をたばねて指揮できるワケがありません。
それに彼女は、あっちこっちの部屋で何かを探している様子でした。

それって、何か別の名前で呼んだりする?
聞いてみました。

だーかーら、アナタは2台も持ってるスマホよ!スマホ!!

確定です。
ウチの嫁さんは、アンドロイド、そうAndroidのことをずーとアンドロメダと思い込んでいました。

おまえさー。それ他所で言ってないよね?

えっ! いつも職場でもアンドロメダって言ってるよ! 誰からも聞き返されたことナイよ。ちゃんと通じてるよ!!

って、アナタの周りの人は、全員アンドロメダの人でしたか。


注:上記夫婦の会話は全て実話です。一部SF要素の部分に脚色を含みます。
Posted at 2019/07/01 19:09:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@しろっこ46 さん、そうなんですよ まさか、先端両端とも裂けるというか割れるというか...(泣)」
何シテル?   08/04 19:26
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation