• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hのブログ一覧

2019年08月07日 イイね!

(よもやま話24)東京モ-ターショー

(よもやま話24)東京モ-ターショー【2003年 東京モーターショー VWブースの前に並ぶ、キレーなおねーさんたち】

本年は、2年に1度の開催の東京モ-ターショーの周り年で、10月24日開催の概要がようやく発表、公式HP更新されました。

出展者のカーメーカーをチェックしてみて、ビックリです。

輸入車勢は、ダイムラーのメルセデス・ベンツとスマート、アルピナおよび、ルノーの3社のみ。
VWグループのフォルクスワーゲンやアウディ、BMW、仏勢PSAのプジョーやシトロエンも、揃って出展見送りです。

ショー概要発表は、もともと5月に実施済みの日本自動車工業会(主催者)会見での予定だったのが、急遽直前に取りやめになってました。

それが、ここにきて発表されたのは、5月時点で出展申込みのなかったこれらメーカーに翻意を要請してきたが叶わず(これ以上待ってもムダ)、期限も迫ってきて、タイムリミットだったということでしょう。

出展の3社にしたところで、ダイムラージャパンのトップが日本自動車輸入組合理事長のメルセデスとスマート、日産がグループの一員であるルノーだけ。

なんじゃ、こりゃー、

世界5大モーターショー(フランクフルト、パリ、ジュネーブ、北米、東京)と称される国際モーターショーだったのに、その面影もない。
こんなん、国内モーターショーやんか。
混雑だけしてて、目の保養にもならんのに観にいって、なにがオモろいねん。

しかもさらに、日本人として情けないニュースが、もひとつ。
主催する日本自動車工業会の会長を、自社社長に擁するトヨタが、その仕返しかナンかしらんが、フランクフルトモーターショーへの参加をやめるらしい。
どっかの隣国じゃあるまいし。
デメリットの方がデカいんじゃないの。
聴いてますかー、社長さん。
社員の皆さん、オーナーの皆さん、ファンの皆さんは泣いてるかもよー。

米国メーカーはどうせ日本じゃ売れない(モーターショー効果では売上げはさして伸びない)として、ト-キョーからはだいぶん前から、早々に撤退してたが、
ここにきてついに、
欧州メーカー、特に日本で売れて(輸入車のシェアが高い)おり、出展継続してきたドイツ勢まで、出展見送り、とは。
どんだけ日本でのショー開催の魅力下がっとんねん。

もっとも、昨年のパリサロンも、VW、FCA(フィアットとクライスラーのチーム)、日産も出てないので、

欧米各社は、今、旬でもっとも魅力的なマーケットである中国マーケットをターゲットに、北京、上海で交互隔年開催の中華の国でのモーターショーにさらに注力ということなんだろナ。

モーターショー華やかなりし頃、仕事の一環として小生も「見学」に行った、トーキョーやフランクフルトで、人手が足りないと、急遽、そん時だけの変な色の制服ブレザー着させられ、ニワカ説明員をさせられた頃の往年の輝きはもう戻らないだろうし、
【2009年 フランクフルトモーターショー Merceds Benzブースの盛況】


あの、自動車一大イベントととして活況だったモーターショー自体のあり方を見直すべき時が来ているということなんだろう。
うん。

世界5大モーターショーとは別格の、デトロイトモーターショーですら、小生が先日来ブログで書いてる、"CES"(コンシューマ エレクトロニクス ショー)の前座みたいになってきてるようで、来年からは大幅リニューアルを考えてるよーだし。

面子にこだわってる場合ですか、アキオさん。

たぶん、トーキョーモーターショー、今まさに存亡の危機ですヨ。



Posted at 2019/08/07 21:03:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 輸入車 | 日記
2019年08月07日 イイね!

ちょっとー、

ちょっとー、



アタシのぷらいぺーと、



撮らないで、


よっ。


ふんっ。







Posted at 2019/08/07 06:20:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「@らっさん(AMR2012) さん、んなこと、あってほしい⋯ 

コイツ、単品で5万ちょい、工賃入れると... 

やってらんない」
何シテル?   08/03 10:42
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation