• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hのブログ一覧

2019年08月28日 イイね!

(よもやま話35)道は未舗装 空にドローン

(よもやま話35)道は未舗装 空にドローン読売新聞朝刊が、横浜で本日開催、30日までセッションが予定されてる、日本主導の、アフリカ開発会議(TICAD)前であることに合せ、
アフリカの現状、課題をレポートする、ということで特集連載記事を組んでる。

その初日の8月15日付の記事見出しに、目が留まった。

「道は未舗装 空にドローン」

もう、これだけで話の方向は見える。
(読売は小学生の頃から読んでるが、伝統的に見出しの付け方がウマイと小生は思ってる)

記事内容はこうだ。

"アフリカは未舗装の凸凹道が多く物流が滞りがちである" ことを、逆にビジネスチャンスと捉えた、スタートアップのジップライン(米シリコンバレー)という会社が、
西アフリカはガーナの首都アクラから北60Kmの雑木林の中に、ドローン発着基地を設営し、
4月から、医薬品約150種を注文配送するサービスを開始した、という。

年内までに基地を4か所に増やし、医療施設、2,000か所への30分以内の配送体制を整備、ガーナの空は、1日に600回もドローンが飛び交う、未来都市のごとくになるそう。




小生思うに、素晴らしい逆転の発想、
しかもドローン技術がここまで進んでたことにも、正直、ビックリ。

こういったビジネスモデルが確立し、グローバル規模での社会の発展が、
まさに革命的規模で急速に捲き起こっている、
そんな中にあって、日本の商社や各社も、この、或いは、こういったプロジェクトに参画してることを、ウレシく感じる次第。


しっかし、一方では、
その内、道路インフラがそれなりに整備されてる国に住む我々の乗るクルマも、近い将来には、ドローンに取って代わられるんじゃまいか、

そーなったら、まさに交通社会のれぼりゅーしょん、革命ですよ、アナタ。
小生ナンゾ、ムカシ人間はハジかれて、取り残されてまうんじゃナカローか。

既に、飛行機カーは、各国で研究が進んでおり、もう形になり始めてる、
イヤ、もはやプロトの最終段階で、実用は目前と言っても過言ではない。。

スロバキアの自動車ベンチャー、Aeromobil(エアロモービル)は、今を去ること2年前に、自社開発の"空飛ぶクルマ"の、な、な、ナンと、予約を終えており、

来年2020年には納車予定(これも納車って言うんか)
(価格はたったの150万ユーロ=1億8千万円、ハイパースーパーカーと比べたら、ゼンゼン高くないと思う。モチロン、ひっくり返っても小生には買えない。で、欧州ではパイロット免許はいるらしい。滑走路の使用許可も)
というし、

航空機製造界のスーパージャイアント、Boeing(ボーイング)も、今年1月に米バージニアで、空飛ぶクルマとして開発中の個人用自動飛行V-TOL機カーの初飛行試験に成功したという。


我が日本も、負けてない。
有志団体CARTIVATORと(株)SkyDriveが、昨年12月には、ココ日本で、eVTOL機(いわゆる空飛ぶクルマ)の無人屋外試験の初フライトに成功してる。

同、有志連合/SkyDriveによると、来年の2020年に有人デモフライト、2023年販売開始に向け、開発を加速しているそう。


小生が子供の頃の、夢の未来社会に描かれてたことは、もう目の前まで、どーも来ているよーだ。


*アフリカでの、ドローン輸送についても書いてみたいと思いますので、また次の機会(ひょっとしたら明日)にでも。




Posted at 2019/08/28 18:15:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年08月28日 イイね!

ねー、うさちゃーん、

ねー、うさちゃーん、

あさごはんだけどさー、


もう、もらった?





ヤッベ、おかーさんもおとーさんも忘れてた。
ウサには、キャベツを


にゃーは、カリカリと新鮮なおミズ
さー、ドゾー


よかったー、
おなかへってたんだー
Posted at 2019/08/28 06:37:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | ペット | 日記

プロフィール

「ただいま、タイヤ交換(してもらい)ちう」
何シテル?   08/09 10:27
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation