• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hのブログ一覧

2019年10月04日 イイね!

(海外記事・フォトギャラリー6)1時間前入電、PPEプラットフォームベースのAudi Sportback Electric Concept Teaser(小出し情報)

(海外記事・フォトギャラリー6)1時間前入電、PPEプラットフォームベースのAudi Sportback Electric Concept Teaser(小出し情報)先日来の、TTネタの記事を書いた、Motor1のAdrian Padeanu氏(エードリア~ン君)の手になる、本日の記事。

記事には、ビデオクリップありません。フォトギャラリーのみ。

小生の、海外記事ブログのタイトルも、ビデオクリップ、フォトギャラリー、両方、の分類で今後いこーかと。

さて、元記事です。

サブタイトルには、以下の2文、
It has roughly the same size and shape as the A5 Sportback.
A5 Sportbackとほぼ同サイズ、同形状

Audi Is Go Green:
Audiは、環境保護にチカラを入れてる。

さて、いつものように余談と豆知識;-
Go Greenってなんゾ、
直訳すると、緑にする、はわかりますね。でもなんのこっちゃー、となります。

じつはコレ、緑から転じて、"自然環境を守る"、"環境にやさしくする"といった意で使われます。
2010年前後、京都議定書離脱直後のオバマ時代だったかに始まった、米国発のはやりコトバ(つまりは、米英語の流行語)。
始め、米国環境保護庁やウォールストリートジャーナルなんかが使い出したので、アチコチのイチビったヒトが使いたがりがち。

とゆーことで、記事本文の小生超訳、

アナタが、アウディの電気自動車の今後にまだ確信が持てない場合、
インゴルシュタットに本拠を置くマーキー(marque = 建屋のヒサシ)が、
いろんな電気自動車を、異なるプラットフォーム、四つをベースに開発してること思い起こせばよい。

E-tron SUVは、MLB Evoプラットフォームでゼロ・エミッションに対応し、すでに販売中。
ゴージャスなE-tron GTは、ポルシェが開発したJ1アーキテクチャをTycan(ポルシェ タイカン)と共有。
Q4 E-Tronは、最近デビューしたVW ID.3ハッチバックの、MQBプラットフォームを下支えしてる。

それから次には、Sportback、Avant、CrossoversからSUVに至るまでの、アッパーミッドサイズモデル向けに、ポルシェと共同開発しているPremium Platform Electric(PPE)が控えている。

アウディでは、今時点では、PPEプラットフォームへの道を開く、A5 Sportbackとほぼ同サイズ、同形状の洗練されたコンセプトカーを、ちょこちょこと情報小出し(preview)をしており、
アウディが言うには、PPEベースのEVは、縦置きレシプロ搭載のエンジン車と同等性能となるそう。

PPEモデルEVは、後部搭載の電気モーターとローエンドモデル用にレイアウトされた後輪駆動で開発されてる。

ハイエンド(高価)なヤツは、AWD構成を可能にするため、前車軸にも電気モーターを追加。

とういうことだそーです。

では、小生がピックアップしといた写真を以下、ドゾ。









マーキー(marque = 建屋のヒサシ)に揃えられた、EVコンセプト群


まぁ、でもAudi、ホンマ、情報小出しのジラシ作戦、みごと....か?
元記事は、下記関連情報URLよりドゾー。
Posted at 2019/10/04 21:03:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月04日 イイね!

ちょっとなめてるんじゃない

ちょっとなめてるんじゃない



ついこのあいだのことなのに、


ふたりとも、


なーんも、はんせーしてないし、

こたえてもないみたい。
これって、こーがんむち、
ってゆーのかしらん。
よく、どーどーとかおだせるわ。

我がムスメがふみつけてるのは、
今日の讀賣朝刊
日大創立130周年の一面全面広告



Posted at 2019/10/04 07:11:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@63(ロクサン) はじめまして、ですよね?! 60km走り切りたかったのですが...」
何シテル?   08/27 23:00
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/10 >>

   1 23 4 5
67 8 9 10 11 12
13 1415 16 17 18 19
20 212223 24 2526
27 28 29 3031  

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation