
本日も例によって、Motor1 U.K.支店は、6月3日の記事からで、
小生ブログにはタビタビ登場する、
車種はマクラーレン、
ジャンルはモデルカー
である。
ブログタイトルは、記事タイトルの英語原文そのまんま。
で、まぁ、しいて訳すなら、
"見てミ、McLaren F1 GTR スケールモデル、
Amalgamが追加投入で付けたヨゴシ、ナンぼリアルやねん"
くらいか。
サブタイトルは、
"The attention to detail is just unparalleled."
(その細部へのコダワリよう、ちょ、無双だわ)
※parallelの意は、"平行"なんで、否定のun-が付いて、"他に比べるものがナイ"、
つまりは、"無比"、とか"無双" とかの意味となる。
で、記事内容であるが、
全7段の、前半3つのパラグラフは、McLaren F1 GTR、クルマそのもの、
つまりはこのscale model carが、モデルとした個体のヒストリが書かれてる。
超訳して曰く、
"McLaren F1 GTR、大半のLe Mansカーとはチガい、当初、レースカー目的はなく、
レース・チームからの要請で、ホモロゲーションルールに従い、市販車ベースで開発。"
続けて曰く、
"McLarenのチーフ・エンジニア、Gordon Murray氏には、
McLaren F1をレース出場させるツモリなんてなく、ソノ代わり、
20世紀最高にexioticなクルマを設計しようとしてたダケ。
でも今になってみて、Murray氏の思惑も叶ってる。"
そして前半最後のパラで曰く、
"コレが結果的に、完全な成功(英語原文:resounding success)になった。
McLaren F1 GTR、ル・マン24時間で、1、3、4、5、それから13位フィニッシュで、
製造された9台のF1 GTRタチ、伝説的な勝利を収めている。"
で、記事後半の4つのパラグラフで、ようやくスケールモデルカーについての本題。
同じく超訳して曰く、
"Amalgam Collection(小生注:このモデルカー製造者)のリリースによると、
コノF1 GTRの1:8スケールモデル、まさに、ル・マンwinner carの歴史的瞬間を捕えるコトを意図したモノで、
微に入り細に穿ち、つまりは、砂埃、跳石キズ、油汚れ(英語原文:dirt, stone damages,
and oil stain)までをも、ぜーんぶのdetailを、このスケールモデルにキャプチャ。
結果、モータースポ-ツ史上、とっても高価なオモチャの代表格になっちゃってる。"
続けて曰く、
"ちょ、Amalgam Collection、どヤッテ、こんなハゲシくコダワリの仕事ヤリ遂げたんか?
スベてのプロセスは、ビデオを観ればワカル。
Amalgam Collectionの、detailへのコダワリ、コレがこのスケールカーの、
主なウリ、本質である。"
さらに続けて曰く、
"Amalgam スペシャル McLaren F1 GTR 東京・上野クリニック
(小生注:記事原文英語にも、チャんと、"Tokyo Ueno Clinic" と書いてあるし、
クルマにもスポンサーネームとして大書してある)
1995 Le Mans winner 1:8 scale model、
そのお値段、プライスリストにはない。
ちゅーことで、似たようなヤツ(ヨゴシ仕様)からサンプリングしての予想価格は、
10~15 grandだろー。(たぶん)
※小生注:出た! "grand"。 1,000(ドルかポンド)を表すスラングである。
英国での記事なので、通貨単位は、GBP(£)のハズ。
なので、1万~1万5千ポンド、つまりは、1百4十万円から2百万円。
どっヒャー、な売り値である)
で、最後に曰く、
"コノ伝説的レースカー(スケールカー)が製造されるの、タッタの5台。
さぁ、1台、手に入れるのなら今だ、アンタのポケット、とっても深いんなら。
(原文英語:so get one now if your pocket's that deep)"
~超訳、以上~
小生のポケット、
ジャケットのも、ズボンのも、もんのスゴク深いことは深いが、
エンプティ、からっぽである。
札束なんか、とーぜん入ってない。
ので、モチロン、1台も入手できない。
ちゅーか、スケールカーにそんな大金突っ込めるワケない。
ただ、こんな表現も使うん(結構スキなん)だよネ、英国英語文化って。
とってもありがちで、小生、ふっふーんなるほど、と思ったゾ。
ではフォトギャラリーから。
題して、
"Gallery: Amalgam Collection: McLaren F1 GTR Ueno Clinic 1995 Le Mans Winner"
そして、ビデオクリップ、
"Race Weatherd Mclaren F1 GTR - Ueno Clinic - 1995 Le Mans Winner"