• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hのブログ一覧

2020年06月16日 イイね!

(ビデオクリップ98)Claude Lelouch監督のショートムービー、"C'était un rendez-vous" 続編、"LE GRAND RENDEZ-VOUS(すっごいランデブー)"公開

(ビデオクリップ98)Claude Lelouch監督のショートムービー、"C'était un rendez-vous" 続編、"LE GRAND RENDEZ-VOUS(すっごいランデブー)"公開

フェラーリ・オフィシャルのショートムービーである。


舞台はモナコ、主演は、Ferrari SF90 Stradale、
演者はCharles Leclerc。

Claude Lelouch(クロード・ルルーシュ)は、仏人映画監督にして、

あの、
"Un homme et une femme"(邦題:"男と女" 1966年)

や、
"13 Jours en France "(同:"白い恋人たち" 1968年)

※この辺りは、小生と同世代以上なら知っテル、と思ふ。

はたまた、
"Les Uns et les Autres"(同:"愛と哀しみのボレロ" 1981年)、

や、
"Les Misérables"(同:"レ・ミゼラブル" 1995年。 2012年の英米合作のミュージカルじゃナイほう)

※ココまで時代が下っても、映画好きしか知ランか。

ナンかの映画を撮った、
よーは、カンヌ国際映画祭常連の、
凄いフランス人のおっさん(違った、偉大な映画監督)
である。

このおっさん、違った、クロード・ルルーシュ監督が、
"LE GRAND RENDEZ-VOUS(すっごいランデブー = デート)" と題する、

Ferrariオフィシャルの短編フィルムを、

MONACO GP サーキットを舞台に、
Charles Leclercを起用し、
Ferrari SF90 Stradaleを使って
撮り、先般(3日前)、公開した。

それがコレ
"LE GRAND RENDEZ-VOUS(すっごいランデブー = デート)"



演者の、Charles Leclerc(シャルル・ルクレール)は、モナコ出身のF1パイロット
(Teamは、モチロン、スクーデリア・フェラーリ)

主演の、SF90 ストラダーレは、Ferrariが、
ワークスのスクーデリア・フェラーリ90周年を記念し、満を持して発表した、
初のPHEV、プライスは億越え(円換算)、
パワーは、986馬力、
の公道走行可能市販車のハイパー・カー(因みに、伊語のストラダーレは、英語でストリート)。

このショートムービー、都会的でオシャレ、かつド迫力、
これらがぜーんぶ詰め込まれており、とっても楽しめる作品に仕上がってる。
(COVID-19パンデミック中の撮影であるコト、オープニング後スグの
花屋に集うヒトタチのマスク姿で伺い知れる。
この作品、COVID-19で中止となったモナコF1 GPオマージュのための作品。とも)

で、
前作オリジナル、
1976年の、このおっさん、イヤ違った、クロード・ルルーシュ監督作品がコレ、
"C'était un rendez-vous"(英訳題名:"It was a date")
舞台はパリ、主演は、うーん、ワカラン、がやはりFerrariとオモ(たぶん)。


ま、ご堪能あれ。
Posted at 2020/06/16 20:18:59 | コメント(6) | トラックバック(0) | 海外動画紹介 | 日記

プロフィール

「当家、例年の元旦恒例 

室町期創業、美也古の料理茶屋【中村楼】での“正月懐石” 

予約受付開始につき 

予約完了!」
何シテル?   11/24 22:19
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/6 >>

 123 456
7891011 1213
1415 1617 181920
2122 2324252627
282930    

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation