• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hのブログ一覧

2022年03月06日 イイね!

参戦! "2022 2nd Meet-Up&Touring of German Car Lovers@Aichi〜" !!

参戦! "2022 2nd Meet-Up&Touring of German Car Lovers@Aichi〜" !!昨日となる、2022年03月06日、お誘いいただいていた タイトルの "Meet-Up & Touring" 参戦

これは小生本官にとって本年第弐戦目となるもの
(※因みに第壱戦目は、1月の "2022 1st Meet-Up & Touring of German Car Lovers in TOBA/ISE" (ダイレクトリンク)

で、コチラの方は小生本官がプラン主要部を具申)


本日作戦行動

会合地点:南知多道路(下り)・美浜PA


会合時間:マルキュウサンマル(09:30)



に向け

O-Line 搭乗

マルナナヒトマル(07:10)


小生本官自身にもエナジー


チャージしたら

本拠基地自宅を後にする


まず向かったのは

【野間(野間埼とも)灯台】




ココ

日本財団・「海と日本 PROJECT」プレゼンツ

『恋する灯台プロジェクト』



の、2018 選抜 “台”(って、そんなコトバあるのかどうか知らんケド)


さらにココでは

「永遠の愛の誓いと絆」を象徴する(らしい)

“南京錠”


をかけて



“絆の鐘”

(ウルトラ横ナグり強風に吹き曝らされる上官殿。 
髪も鈴緒(とは言わんか、お宮さんぢゃナイし)も自然力で鐘、勝手に鳴ろさうかと言わんばかりにヨコ流レしている)

を鳴らす

のが習わし(らしい)


次に向かったのが

【つぶて浦】


鳥居の正面を直線で結んだ先は、

お伊勢さん、すなわち、“伊勢神宮”

で、ココ、パワースポットでもある(らしい)


【野間灯台】並びに【つぶて浦】 に本日参加各車、勢揃い



その後は、カフェ行ったり(後ほど登場)、ランチ摂ったりして

さらに
半島内を移動


(「つくだ煮街道」って... アトで調べたら道の愛称ぢゃなく佃煮屋の名だた)




(前も後もザビ~)


ファイナルターゲット、つまり 最終攻略目的地

【南知多グリーンバレイ】



オペレーシヨン

"Strawberry Hunting"



いや、つまり 「イチゴ狩り」
(って、ホントの英語は "Strawberry Picking" なんだけどね)


もぎたて “章姫” 食べホーダイ

たいへんおいしゅうございました



編隊はココ、

【南知多グリーンバレイ】


にて散会


散開後

午前の部で coffee break


したカフェ
"Drive In Route 37" - "37 Cafe"


へと

有志四機

再突撃




本日攻撃の締めくくりに、特製ふっわふわパンケーキ


なんゾを食したら

本日の作戦行動はすべて終了


一路、帰路へと

本拠基地自宅帰投は

ヒトナナマルマル(17:00)


総走行距離:202.1km
総走行時間:4時間と39分



以上、本日も
Mission Complete!

これにて報告ヲワル

オーバー

Posted at 2022/03/07 14:20:22 | コメント(4) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「京の街を、おウチ Ride 開始 

夕食前に1時間ほど走っとこ」
何シテル?   07/26 18:42
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/3 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation