• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hのブログ一覧

2024年08月10日 イイね!

隠世から一時帰宅中の大元帥父上殿を偲び、現世では愉しくおいしい『清夏』な京の連休初日、2024 WK32

隠世から一時帰宅中の大元帥父上殿を偲び、現世では愉しくおいしい『清夏』な京の連休初日、2024 WK32お盆シーズン到来、本官小生も 

本日より ”Rest & Recuperation"夏季長期休暇)  

“隠世”かくりよ = あの世)の、大元帥父上殿 は 

京都大本営部へ一時原隊復帰中 デアル、たぶん 

早朝 より  


“清夏” の京へと 

上官殿とともに、北勢の本拠基地自宅をアトに 出向スル 

まさに、「空の晴れ渡ったさわやかな夏の日」、すなわち、“清夏” な日の出撃 


時刻マルゴーヒトヨン(05:14)
 


大本営部現着後 

ぶったん(仏壇)に向かい 

ローソク灯して、せんこ(線香)あげて、お鈴(りん)チンチーンと二回鳴らして 

手を合わせ 

心の中で、「オヤジ、おかえりぃー」と呟く 


その後 

大元帥父上殿より、我(ワレ)が受け継ぎし 

形見時計の一つ 

"16233 SS/K18YG" 
 


大本営部保管庫より引き出し 

機関、正常動作を確認 


"16234G SS/WG" と並べて 

愛でつつ、亡き大元帥父上殿を心静かに偲ぶ 


この 形見"OYSTER PERPETUAL DATEJUST""16233 SS/K18YG" 

ケース側面には、ラグピンの横穴がある 

ので、最初期型、1988年~1994年製 Model(特定不能) のはずデアル 


キズ付きやすい Cyclop Lens 修理、Watch glass 交換、Caliber オーバーホール、などなどの履歴が残ってるが 

約35年も前のモノとは思えない、美品ぶり 

大切にされていたのだろう 


そうこうするウチ 


我らが長男坊も合流 


司令長官母上殿を交えての、シバシの歓談後 


“れん太君・YARIS 號”
 

に乗り換え 

乗員・司令長官母上殿、上官殿、長男坊 

そしてパイロット・本官小生にて 



一年振り ダイレクトリンク 


再訪 へと、出撃 


そして、現着



攻略目的地【鉄板焼・“ロイン” 】 


攻略目標【 “季節ランチ”・『清夏』
 


カウンター席、着座



先ずは乾杯! 



#1 前菜 
 

“稚鮎の甘露煮としおだれ胡瓜”


“山椒のかおり 煮穴子の寿司”


“牛スジ煮とこんにゃく とろろ蕎麦仕立て”

(糸こんにゃくを蕎麦に見立てている、プロフェッショナルの遊び心が愉しい)

“とうもろこしのすり流しと貝(小柱)の旨味のカプチーノ”
 


#2 お造り
“鱧落とし・真鯛・蛸・あしらい一式” 
 

『梅雨の水を飲んで育った鱧は味が変わる、サッパリして美味しい』(つまり、) 
 

中でも、『梅雨が明けて、“祇園さん” (祇園祭)の始まる前とその頃(つまり6月後半から7月中旬)の、もっともオイシい一番の旬』 

と、言われる時期、ちょい逃してしまってるので 

あーあ、ほんの少しダケ残念か、とも思ったが 


あ、でも、思い出した! 

『梅雨、最中の水を飲んでるハズの6月下旬の鱧』 

カウンタ天ぷらで食べてたわ ダイレクトリンク 


#3 季節の魚介料理 
“真鯛・海老と季節野菜のレモン風味包み蒸し” 




#4 メイン・ロースステーキ 
“和牛ロース・茄子と万願寺唐辛子”





"flambé" フランベで、ファイヤー!


ソースは、“田楽味噌ベース”、そして、“七味” 
 


#4 ご飯 
“ちりめん山椒ご飯・赤出汁・香の物” 



#5 デザート・ハーゲンダッツアイスクリーム 
“バニラアイスクリームと葡萄ゼリー ジンジャエールとともに” 
 


うん、うんうん、ドレもコレも 

ウマい! 

ホントに愉しくおいしい 【 “季節ランチ”・『清夏』 

それに、ボリュームもタップリ で、お腹いっぱい 

余(タチ)は、皆、満足じゃ!  


なので 

本拠基地帰投後の夕食 

遅駆 (おそがけ)、フタマルサンマル(20:30) 開始 


“おウチ餃子パーリィ”


主役・“焼き餃子”(先月、買った、冷凍 “浜松餃子”



の、脇を固めるテッパン 

司令長官母上殿作! 

“加茂茄子《揚げ》びたし”


“万願寺唐辛子とじゃこの《焼き》びたし”
 


サスガ、司令長官母上殿、キャリアがものを言う 

光るワザ、慣れ親しんだアジ

ウマい、うまスグル! 


明けて迎えた  

八月十一日 早朝マルロクマルマル(06:00) 

太陽が、まだ、その持てる力を発揮し始める前に 

墓参を済ませ 

(写真はイメージです www) 


京都人御用達パン屋・【志津屋】 

パン“カルネ” がセンターを務める 

“おウチ モーニングセット” 


して 

デザート 

鈴鹿の老舗和菓子屋 【大徳屋長久】謹製・とろけるクリーム大福・“ふわふわ わた雪” 
 

を、食したら 


北勢の本拠基地自宅へ帰投の途へ と 


帰投 完了 は、ほぼ正午ヒトフタマルマル(12:00)


北勢の 本拠基地自宅 での ランチ は、前日分のカロリー、オフセット(相殺)


京、伏見の老舗酒蔵・【山本本家】謹製・“純米大吟醸【神聖】酒粕ジャム” 

を、トッピング した、“ヨーグルト” 

ダケで十分 


今は亡き大元帥父上殿を偲び   

愉しくおいしい “清夏” 

な、”R & R"夏連休前半戦


上手くて旨く

初戦を勝利で飾れた 


以上 

Mission Complete!

これにて報告ヲワル

オーバー 

Posted at 2024/08/11 21:40:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「京の街を、おウチ Ride 開始 

夕食前に1時間ほど走っとこ」
何シテル?   07/26 18:42
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/8 >>

    12 3
456789 10
111213 141516 17
1819 2021222324
25262728293031

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation