• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sid Hのブログ一覧

2023年06月17日 イイね!

2023 WK24 の週末休日、ウルトラ早朝出撃 ~ “湖北・メタセコイア並木”から、英國スタイル "Cafe EASY TIME" で、Cream Tea のブランチを ~

2023 WK24 の週末休日、ウルトラ早朝出撃 ~ “湖北・メタセコイア並木”から、英國スタイル "Cafe EASY TIME" で、Cream Tea のブランチを ~昨日、【フォトギャラリ】の、エントリをドロップした

『朝駆けツーリング、三たび 湖北・“メタセコイヤ並木” へ』ダイレクトリンク との連動企画デアル 

フタマルフタサンマルロクヒトナナ(2023617日) 

早朝、と言うには、それよりも まだまだ早い


明け方、と言うより、ホボホボ、深夜

マルサンヒトマル(03:10)

出撃!!

本作戦の、状況を開始!


出撃一時間前、マルフタフタゴー(02:25)には、一旦、愛機に乗り込み


まず、機体確認とその調子をうかがい、出撃準備を整えた後

予定時刻通りに、本拠基地自宅をアトにス


なお、本作戦展開に当たっては

つい先日来より、開始している、“愛機 ブルーアクセント化始動!” に併わせ

クリップオン 偏光サングラス も、ミラーレッドベースより、ミラー ブルーベース へと、チェンジ


辺りは、まだまっ暗闇 の中、道中の 山坂道 を進む


実は、コノ道中において

この 環境下のみで可能 とナル、Mission たる 実証実験密命(サル(猿ではナイ)みん友殿よりの)を帯びており
(ウソ、本官小生の勝手な自発的実験)


ソノ実行を行ふ

詳しい実験、確認内容については、本報告では広く 明かさない

が、結果失敗 でアリ

巷間、「出来た!」と云うコトで、喧伝されている方法では

実は、「出来てない!」、つまり、ソレは 機能しておらず

その気になってたダケ、というコトが、明らかになったコトを確認



そうこうするウチ

マルゴーサンマル(05:30)を過ぎた頃


「新・日本の街路樹百景」・【マキノ高原のメタセコイア並木】

現着


まだ、人出のナイ、抜群のロケーションコンディション

思う存分 の、フォトシューティング





堪能


この、【メタセコイア並木】 中間点 に存す

【高島市農業公園マキノピックランド】
(カフェ・レストラン・農産物直売店、等、併設の、観光果樹園総合農業公園)

駐機場



にも、見当たるのは、まだ数台のバイク、クルマのみ



【マキノピックランド】商業施設 も、モチロン、余りにも 朝早スギ

まだゼンゼン 開店準備すらしてナイない

※ なお、“ピックランド” の、“ピック” とは、味覚狩りの意で "Pick - up"(“ピックアップ”) と、 "Picnic"(“ピックニック”)をかけて、採用、名付けられたモノらしい


【メタセコイア並木】充分に愉しんだ


愛機O-LINE


ブレーキリリース


にして、本日最終攻略目標


へと、機首を向け


マルハチマルマル(08:00)


再出撃!

本作戦、状況再開! デアル


途中、渋滞もナク、順調に、我が進路、進行ス


開園 半時間前、マルキュウサンマル(09:30)



"ROSA & BERRY Tawada"【ローザンベリー多和田

現着


(性懲りもなくまたも、ローアングル狙ってみたが、ナカナカ、ウデ上がらんわぁ)


ココは、前月、皐月、五月初め にも訪れた

English Garden


先月、二部構成にて

前/後篇、戦闘報告書 提出(ウソ、ブログエントリをドロップ)の
“#1 終わりは、Full-blown な English Garden を満喫 - WK 18 2023 GW 後半の記憶”

“#2 終わりは、Full-blown な English Garden を満喫 - WK 18 2023 GW 後半の記憶”

ソノ場所、再訪デアル


本日、一番乗りとは言えナイものの

エクストラに広大 な、駐機場



到着時には、我が 愛機O-LINE、ソノ 一機 ダケ


で、ホボ、占有状況



開園時刻

ヒトマルマルマル(10:00)

愛機を離れ向かうは、前回訪問時とはチガい

入園券売機 ではナイ


入園料不要


Free Area

英國調 Café【Cafe EASY TIME】

  Ⓒ


朝昼兼用 ブランチ

"Cream Tea"
Tea(紅茶) with  Scone(スコン)・ Clotted cream(クロテッド クリーム)  & イチゴジャムを Set にしたモノを、こー云う)


喫飯目的 デアル


本日、第一番客 として 入店




店外の テラス を覗いて見ると

ベンチには、ヌコ様(置物)




今、まさに美しく咲き誇る 紫陽花




店内に戻り、Tea Menu


より

本官小生

"DARVILLES OF WINDSOR"・"Darjeeling Tea"


を、チョイス


"DARVILLES OF WINDSOR" は、150年以上前の、1860年創業英國王室御用達 に、1946 より採用サル、歴史を持つ
"Windsor"、ソノ名が示唆スルがごとく、英國君主公邸の一つであって、英國王が週末に過ごす 場所(本官小生も、30年前当時、休日には上官殿とともに良くドライブに行った)でアリ
先にご崩御なされた、Elizabeth Ⅱ(エリザベス二世女王陛下)のモト居城 "Windsor Castle"(ウィンザー城)へ、今も変わらズ、Tea を納品している)


ココの、Scone(スコン)


ポロポロ・ボロボロしスギておらズ( ← とっても重要!

まことに、上官殿、及び、本官小生 好み でアリ


Clotted cream(クロテッド クリーム) も 自家製 で、とってもウマい!


目で楽しみ舌で味わい愉しみ を終えれば


本日の作戦目的は達せられた

コレにて、状況を終了 スル


アトは、一路、本拠基地自宅への帰投につき、夕刻には、帰投完了!



で、明けて迎えた 本日 朝


勤務先、本日の早番シフトにも拘わらず

前日の、ウルトラ早朝ツーをご一緒いただいた 

上官殿を 労い、慰労スルため  

今朝は、当家当軍 司厨長となった、本官小生が、「スペシアル・フレンチトースト」特別製作(ウソ、ちょいメンドい、卵液作成過程をすっ飛ばせる、バニラアイス利用の即席魔法発動)して  

"Farrer's""Darjeeling" も、ポットを使い、キッチリ時間を測り、丁寧に淹れて


振舞い


次ナル作戦へと繋げる手も打っ

本作戦は完全に終了 した 


本日も Mission Complete!

以上、報告ヲワル

オーバー!


Posted at 2023/06/18 19:10:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | ツーリング | 日記

プロフィール

「@おーちゃん2号 さん、ありがとうございます! 

今朝は寒いでっす」
何シテル?   11/01 11:43
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++ Sono Sid, piacere.  Essere diver...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/6 >>

    123
45678910
111213141516 17
18192021222324
252627282930 

リンク・クリップ

峠・コンテナ埠頭/波止場・石化プラント、夜のカオと早暁のカオ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/21 20:28:53
2021年 夏の終わり、京・祇園、ゲリラ作戦 2 - 「祇園 花見小路 “一力”」篇 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/09/19 20:44:10
モーターサイクル遍歴 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/28 06:52:58

愛車一覧

アウディ TT クーペ 8S TT O-Line (アウディ TT クーペ)
Be Different !
ホンダ CBR1000F 流星号 (ホンダ CBR1000F)
季節もよくなってきたんでん、そろそろ出撃させようかなー。 ホンダ CBR1000F S ...
ホンダ MTX200R ホンダ MTX200R
紹介コメントは、クルマレビューにてエントリ済み。 過去所有車として記録に留める目的で登 ...
三菱 ランサーEX ラリーランサー (三菱 ランサーEX)
いいタマ、見つからんかなー。 余裕があれば、も一度入手したいなー。 A175A Lan ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation