• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年12月31日

2021年から2022年へ

大晦日です。
皆さま2021年もお世話になりました。
2022年もよろしくお願いします。

思えば2021年は車もプライベートも色々ありました。
車に関しては、色々な所へのドライブやアップデートよりも
修理の年だった気がします。(遠い目)


修理の記録をもって今年最後の挨拶とさせて頂こうかと・・・。




春にはタフトのフロントガラスが飛び石で破損。
まだ納車して半年たってねーよ、ぐぬぬぬ(涙)ということで
傷埋め修復で対応。



夏の日差しが強くなるのに応じて、補修した傷が真横に成長するという(涙)



スマアシ装着車の為、安い社外品ガラスが選べず
純正ガラス代やらカメラアライメント代やら中々のお値段・・・。

タフト発売後、最初にガラス交換したと自称させて頂きます。
ぐぬぬ。


さらに夏の暑さで、ケイマンの天井が垂れ下がり。(涙)


輸入車あるあるな話ではありますので、構わず乗ってみたものの
座高の高い私には頭上が鬱陶しくて無理でした。
この頃は、タフトのガラス修理後だったので懐事情で修理は保留。



秋に入りケイマンが車検の時期となりました。
天井垂れ下がったまま馴染みのショップに依頼(笑)
ウォータホースから水漏れ確認。(涙)

ホースのみ交換しました。
これがまた、パーツが日本国内に無くて本国から取り寄せに時間かかりました。



ホース亀裂やOリングがダメになったわけでなく、接続ジョイントの
金属部分のカシメ?から漏れていた模様。


冬に入り、いい加減にケイマンの天井を直そうとあちこち検討した結果
YouTubeでおなじみの某B店でお願いしました。


純正同様に復活しました。
頭上スッキリでいい感じです♪
これで運転に集中できます。


修理報告といいつつ、アップデートがありました。
ルーフ張替えついでに、ドラレコとレー探付けてます。
ドラレコは、交通ルール・マナーを守らないチャリ対策。
レー探はノリで付けました。

結果、助手席の頭上がにぎやかになりました。(ケイマン付ける場所少なくて)
ドラレコは後方も撮ってます。




来年は、マフラーやホイールを弄りたいですね~。



ブログ一覧 | 生存報告 | 日記
Posted at 2021/12/31 14:13:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

自己ベスト!!(15.6km/L) ...
shinD5さん

土曜日ですね...。
138タワー観光さん

失意の相模原⚽遠征
blues juniorsさん

美味しい頂き物🌽
剣 舞さん

【ホンダ CRF250X】 奇跡の ...
エイジングさん

相変わらず公私とも激務が続いてます ...
rescue118skullさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ケイマンのフォグランプをリフレッシュ http://cvw.jp/b/3152942/47798759/
何シテル?   06/23 13:12
国内外の客先を渡り歩いておりましたが、ホームタウンへ転勤に伴いみんカラ登録してみました。 ケイマン初心者なので、諸先輩方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
910 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

【解決】中古ケイマンのオプション装備一覧 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/18 18:04:56
ネジの永井 ナンバープレート仕様 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/20 12:30:39
[ポルシェ ケイマン]DIXCEL FCRディスクローター FP type 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/18 08:49:52

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987.2の2.9L右ハン6MTです。 神奈川県西部を中心に、都内や山梨静岡方面に出没し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
L700ミラジーノからの乗り換えです。 元々ジーノの車検費用+修理代程度の金額で、中古車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
中古購入。日常の足用に。 3ドアハッチを最低条件に業者オークションで4ヶ月かかりました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
当初購入予定ではなかった車。 ホンダ人気が高かった時代。プレリュード(2.2L)、シビッ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation