• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年05月25日

ポルシェ純正品とコピー品の見比べ(ホイールキャップ)

ポルシェ純正品とコピー品の見比べ(ホイールキャップ) 以前ブログでやりたいなーと書いていた、ポルシェのホイールキャップの見比べをしてみました。
純正品は、最寄りのポルセンから。
コピー品はヤフーショッピングからです。(笑)



まず表面から。
向かって、左:純正品 右:コピー品 です。





並べてみると色味が全然違います。
コピー品を入手して最初に感じたのは『赤色部分が赤くない』でした。
純正品は赤色の発色がとても綺麗です。😀


黒色部分は、純正は『より黒く』見えます。


金色の部分もゴールド感が強く出ています。
表現が難しいのですが、キラキラ感より色味がちゃんと濃いと言うのでしょうか。

あと、やはり細部の作りがしっかりしてます。(純正品の方がモールドがシャープ)


馬が結構形が違いますね。
尻尾の先端が形(向き)が違うのに気が付きました。 


どうでしょう?私的にはかなり違う見え方でした。

全体的には、足の太さや筋肉の付き方が全体的に違っていて、コピー品の方がマッチョな気がします(笑)






次は裏面です。
向かって、左:純正品 右:コピー品 です。









黒色のホイールキャップですが裏面の色は純正がグレーでした。
(他のカラー種のキャップもグレーなのかはわかりません。)

純正品はすべてのキャップにシールが貼られてました。
取り付ける際にあえて剝がしませんが、そのうち無くなりそうです。

純正とコピー品の爪数は同数ですが、純正品は全て内側リブがあります。

最後に、これは結構有名な違いですが、
純正品はクレスト部の内側四つの隅に”〇”の痕があります。
多分、キャップ成形時の注入痕だと思われます。

コピー品はこの痕がありません。
成形方法がまったく違うのかもしれませんね。
この痕の有無は、ネットで調べると他のメーカー車用のキャップでも判断材料だそうです。(フェラーリとか)



ノギスで寸法も測ったのですが、そのあたり含めて整備手帳にまとめようかなと思います。
また時間ができたときにやりますね・・・。
ブログ一覧 | ケイマン | 日記
Posted at 2024/05/26 00:04:39

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ワーゲン ホイールセンターキャップ ...
かつみSさん

ヒマだったので徘徊してました
らんた坊さん

ミニモト製PC20キャブレター キ ...
原付オジサンさん

RX-8ホイールリメイクとRX-8 ...
こーづきさん

年末調整で何買おうかねぇ...
こいんさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「買い替えたスマホが壊れました・・・ http://cvw.jp/b/3152942/48582466/
何シテル?   08/04 21:35
国内外の客先を渡り歩いておりましたが、ホームタウンへ転勤に伴いみんカラ登録してみました。 ケイマン初心者なので、諸先輩方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

94092km コントロールアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:42:26
[ポルシェ ボクスター (オープン)] エンジンマウント&ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 22:57:53
エンジンルーム、プチドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 15:30:29

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987.2の2.9L右ハン6MTです。 神奈川県西部を中心に、都内や山梨静岡方面に出没し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
L700ミラジーノからの乗り換えです。 元々ジーノの車検費用+修理代程度の金額で、中古車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
中古購入。日常の足用に。 3ドアハッチを最低条件に業者オークションで4ヶ月かかりました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13Q'sは当初購入予定ではなかった車。 ホンダ人気が高かった時代。NA車が欲しくて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation