• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azno77のブログ一覧

2025年10月04日 イイね!

ケイマンとタフトの車検準備

ケイマンとタフトの車検準備車検時期がやって来ました。
10月がケイマンで11月月がタフトです。

中途半端に時期が離れているより気が楽です。

タフトは特に前準備不要ですが、
ケイマンは念の為のホイールを戻します。


車検用ノーマルホイールを保管先のレンタル倉庫から運び出しました。
タイヤは4分山のネオバです。

倉庫には駐車場が無いので、交通量が少ない夜遅くを狙ってタフト横付けし運び出しました。
それだけでも怪しいのに、タフトに積み込む際に腰が...😨
監視カメラには妙な姿勢で固まっているおっさんが記録されたと思います。


翌日、主治医(車の方)の所に持ち込んでホイールの脱着してもらいました。

なお、車検は今回同時にやる別作業の都合で別のショップで...。

でも外したホイールは預かってもらいます。

我ながら酷い客ですね〜。
社長、ありがとうございます。(笑)



ブレーキパッドの残厚はまだ大丈夫でした。
ローターも穴クラック怖いので換えたいですが
もうしばらく使い倒します。




戻し完了です。
車高調の車高は問題ないし、
マフラーも純正PSEなので大丈夫です。

気になるのは、SOUL PerformanceのXパイプ。
ささっているカッターの出量がちょっと心配。
3センチ以内?🤔

純正カッターをトランクに積んで置きました。あとは持ち込むショップにお任せします。🙏

今回ミッションも調査&修理してもらう予定です。
6速から4速や5速への動きが怪しくてシフトチェンジをミスるので何とかしたいです。
恐らくカラーか小物パーツが摩耗しているとのことで、個別注文出来ない部品だったら何とかすると言われてます。


あとエンジンルーム内の謎の接触音も調査してもらいます。

どちらも治るといいなぁ。
Posted at 2025/10/04 23:02:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン
2025年07月27日 イイね!

ケイマンエンジンルームからの異音調査

ケイマンエンジンルームからの異音調査ケイマンの異音調査に四苦八苦してます。
プレナムを装着して以降、Egルームから音がするようになりました。
例えるなら、空中にある部品or紐状のナニカが打ち付けるような音です。


低速でフラットな道では発生しません。

ちょっと舗装路面が荒れた山道や、高速道路のギャップを一定以上の速度で走ると発生します。
クリアフードしてEgルームが見えるようになったので、走行中の状況をGoProで撮影して調査してみました。


その結果・・・・

日中は空が反射して見えない・・・😅



ならば夜ならどうかなと、日没後に再撮影。

暗くて見えない🙄



走行中に日陰になるようなポイントで観察しまして・・・


プレナム上に位置する配管?(写真の囲んだ部分)で接触が起きていると良そうしていなのですが、問題ないようです。
この部分は全くブレず、プレナムに当たっている様子はありませんでした。

クリアフード前から異音がしていたので、当初は、この部分がエンジンの蓋板とプレナムの間で動いていると思っていました。
クリアフードにしても異音の鳴り方変化がなかったので、可能性は低かったのですが、やっぱり違いました。


動画を観察すると、この蛇腹ホースはあちこち動きます。


でも、打ち付けたり接触するような動きはしていませんでした。
アクセルON/OFFに応じて動くくらいで、異音発生元とは考えにくく...


全体的には、
エンジン本体に結構な動きが認められました。
アイドル時や、異音が発生していない走行中も上下に動いてました。
多少動くのは当たり前と思ういますが、妙に脈動というか全体的に柔らかい気がします。

マウントも消耗品と思うので、将来的には交換しないといけませんね。
SRエンジンやミラジーノの感覚だと、千切れて当たり前な部品なんですが
PORSCHEはどうなんでしょうか・・・


それにしても、異音の発生元がわかりません。
荒れた路面を通るとき、ベシベシと音がします。
異音は、ショックがのびる方向に車体が動いた際に発生が集中しているような気がします。
ベシベシと当たるナニカ...
そのうち千切れないか心配です。

Posted at 2025/07/28 00:25:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2025年05月24日 イイね!

秘密兵器の検証(バンパー奥の枯れ葉取り)

秘密兵器の検証(バンパー奥の枯れ葉取り)ぐにゃぐにゃキャッチ君(命名)を握りしめ、枯れ葉取りです。
スマホカメラのフォーカスが合わず、ピンボケ写真でごめんなさい。


端っこの方に詰まってました。
肉眼で見ると想定以上にあります。
奥までぎゅうぎゅうです。


ぐにゃぐにゃキャッチ君で砕かない様に優しく処理します.....


クッション越しでも膝立てが辛い....




3掴みでコレくらい

ライトが良い感じです。
日没直前にやり始めたのもありますが、
思った以上にライトの明るさが捗ります。

なお、膝と体幹に限界を感じて5分で作業切上げです(笑)

気が向いた時に少しづつやります。


Posted at 2025/05/24 18:28:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2025年04月14日 イイね!

洗車と通院

洗車と通院今日は定期通院日なので仕事も丸一日お休みです。
夕方からはケイマンの洗車をしました。
明日は雨でも、ツーリングでがっつり汚れていたので洗いました(笑)

これでカバー保管に戻れます。



定期通院の方は持病の検査と診察に加えて、エコー検査です。

人間ドックで「腫瘤があるから半年後目安にエコー検査受けろ」と言われてたので念のため。

腫瘍と腫瘤は違うらしいです。
腫瘍だったら良性は数パーセントとGoogleが言うので焦ったのですが腫瘤は違うようです。
結果、大丈夫だろうとの判断に。


持病の方は悪化してました。

もっと悪くなる前に心構え的なお話をしたり、いくつか今後の方針が示されましたが、前から要望は出していた移植の列にやっと並べそうです。

あと、数年後には左腕をいたわる必要が出て、右ハンドルMTのパッケージが辛くなるかもしれない。🥲








Posted at 2025/04/14 23:48:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン
2025年03月24日 イイね!

エンジンクリアフードその後

エンジンクリアフードその後年度末です。
24年度〆に向けての準備やら25年度予算の情報収集で仕事が忙しいです。
大なり小なり世界中に拠点があるせいで、メールのやり取りだけでも一苦労です。



そんなストレスもあり、エンジンクリアフードの購入に動き始めました。
Detailed works 987のインスタに、カーボンタイプなるものを発見。(写真のモノ)

問い合わせてみたところ、HPには記載はないが販売はしているらしい。

"らしい"というのは、何回かメールするも明言してくれない(笑)
詳細やらオプション含めて何度かメールのやり取りをしましたが、どれも回答が"ふわっと"した内容・・・・。

Xパイプ購入で苦労した時とベクトルが違う面倒なパターン(笑)


普通のビニールタイプと、写真の3Dカーボン調が選べてエンボスロゴも文字を指定できるようです。(少なくともCayman以外にPORSCHEは選べた)
カーボン調といっても転写でなく表面質感は"それっぽく"あるみたいです。



相手メールの文面で一番明確な文章が、「ペイパルのアカウント教えて」だったので、教えたら請求はちゃんときました。
74,451 JPY+送料26,705 JPYの請求されました。
さらに、関税が5000円くらいかかるかな?

どうなることやら

Posted at 2025/03/24 14:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「Cayman Festival 2026 http://cvw.jp/b/3152942/48746863/
何シテル?   11/03 21:35
国内外の客先を渡り歩いておりましたが、ホームタウンへ転勤に伴いみんカラ登録してみました。 ケイマン初心者なので、諸先輩方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

94092km コントロールアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:42:26
[ポルシェ ボクスター (オープン)] エンジンマウント&ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 22:57:53
エンジンルーム、プチドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 15:30:29

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987.2の2.9L右ハン6MTです。 神奈川県西部を中心に、都内や山梨静岡方面に出没し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
L700ミラジーノからの乗り換えです。 元々ジーノの車検費用+修理代程度の金額で、中古車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
中古購入。日常の足用に。 3ドアハッチを最低条件に業者オークションで4ヶ月かかりました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13Q'sは当初購入予定ではなかった車。 ホンダ人気が高かった時代。NA車が欲しくて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation