• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

azno77のブログ一覧

2025年03月24日 イイね!

エンジンクリアフードその後

エンジンクリアフードその後年度末です。
24年度〆に向けての準備やら25年度予算の情報収集で仕事が忙しいです。
大なり小なり世界中に拠点があるせいで、メールのやり取りだけでも一苦労です。



そんなストレスもあり、エンジンクリアフードの購入に動き始めました。
Detailed works 987のインスタに、カーボンタイプなるものを発見。(写真のモノ)

問い合わせてみたところ、HPには記載はないが販売はしているらしい。

"らしい"というのは、何回かメールするも明言してくれない(笑)
詳細やらオプション含めて何度かメールのやり取りをしましたが、どれも回答が"ふわっと"した内容・・・・。

Xパイプ購入で苦労した時とベクトルが違う面倒なパターン(笑)


普通のビニールタイプと、写真の3Dカーボン調が選べてエンボスロゴも文字を指定できるようです。(少なくともCayman以外にPORSCHEは選べた)
カーボン調といっても転写でなく表面質感は"それっぽく"あるみたいです。



相手メールの文面で一番明確な文章が、「ペイパルのアカウント教えて」だったので、教えたら請求はちゃんときました。
74,451 JPY+送料26,705 JPYの請求されました。
さらに、関税が5000円くらいかかるかな?

どうなることやら

Posted at 2025/03/24 14:17:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2025年03月24日 イイね!

(続報)4/6箱根~伊豆ツーリング(集合場所と時間決定)

(続報)4/6箱根~伊豆ツーリング(集合場所と時間決定)4/6箱根~伊豆ツーリングの続報です。

現在、987ケイマン2台が確定済み。
(もしかするとBMW乗りが一人来るかも?)

まだ募集中です。

【概要】
開催日:
2025年4月6日(日)  

募集台数:
若干数(現時点でケイマン2台が確定)

集合場所&時間:
西湘バイパス 国府津PAに9:00~9:30集合。

ルート:
国府津PA~ターンパイク~修善寺~土肥~戸田(13時頃着)
※時間調整で西天城高原回りで土肥に入る場合もあり


昼食:
戸田付近のお店を予定していますが、予約は行いません。
当日の混雑状況により柔軟に対応します。
正直、店入りの時間がかかるかも?
タイミングによっては、どこも並ぶようです。
参考ご予算2000弱~ 
カニ食べたい人は天井知らず(笑) 


その他:
天候や路面状況に応じて、ルートや集合場所が変更される場合があります。
特に予定ルート内で冬用タイヤの装着指示が発令された場合は、ルートを再調整しますのでご了承ください。
Posted at 2025/03/24 13:51:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年03月18日 イイね!

ツーリング参加者募集(若干数)

ツーリング参加者募集(若干数)箱根~伊豆(土肥/戸田)ツーリングのお誘いです。
現在は987ケイマン2台が確定済みです。




CCJグループにも投稿したかったのですが、上手く登録できずブログのみで声掛けになりそうです。
私の手際では沢山の台数では無理なので、多くても5台程度の小規模を予定。
開催予定日は4/6でCCJ山梨ミステリーツアーの前週の開催となりますが、もし興味がある方はazno77まで”みんカラDM”をください。

細い道をなるべく使わず(対向2車線以上)、有料道路多めな渋滞を避けたストレス無く走ることを念頭にしたコースを予定しています。

普段CCJツーリングでワクワクコース選択の方には、物足りないかもしれません。(笑)

59号の伊豆横断は、切り込み隊長が居ないと途中の林道エリアがトリッキー過ぎて断念。
あまぎの森駐車場付近は雪ありました。

南端方面はループ橋から先がやっぱり遠いな~と断念。(笑)

-------------------------------------
【概要】
開催日:
2025年4月6日(日)  

募集台数:
若干数(現時点でケイマン2台が確定)

集合場所:
某有料道路のPAで調整中。(西湘国府津PA or 東名中井PAを予定)

ルート:
箱根~伊豆スカイライン~冷川~修善寺経由~土肥~戸田(昼食&目的地)

昼食:
戸田付近のお店を予定していますが、予約は行いません。
当日の混雑状況により柔軟に対応します。

その他:
天候や路面状況に応じて、ルートや集合場所が変更される場合があります。
特に冬用タイヤの装着指示が発令された場合は再調整を行いますのでご了承ください。



Posted at 2025/03/19 00:23:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 日記
2025年03月07日 イイね!

クリアフード(ポリカーボネート製)見つけてしまった

クリアフード(ポリカーボネート製)見つけてしまった税関の外国為替相場(課税価格の換算)適用金額を眺めてたら1ドル150円を下回っていました。



いよいよケイマンのクリアエンジンフード(HIP製)を購入する時が来たか!と思ったら、別メーカー品を見つけました。


スペインのDetailed works 987というメーカーです。
(URL https://www.detailedworks987.com/)


去年、候補製品をブログに書いた際に、存在は知っていたけれどメーカーが不明だったものがあります。
恐らく、こちらの製品だと思います。
HIP製との差異は、固定方法(ネジ数)と黒枠デザインと材質です。

詳しい比較は下記。

Detailed works 987
本体価格 :€415 (約6.7万)
外周の黒枠 :あり (表面の処理は粗いように見える)
外周パッキン :付属
取付ネジ数 :4か所
材質 :ポリカーボネート10㎜
その他 :文字入れのカスタム可(無料?)

HIP製
本体価格 :$750 (約11万)
外周の黒枠 :あり (表面はフラットで処理は綺麗と思う)
外周パッキン :付属
取付ネジ数 :2か所 + ツメで引っ掛ける
パネル材質 :アクリル製 ハーフインチ(12.7㎜)
その他 :専用の傷防止マットの別売あり


本体価格はHIP製より安くて、無料で文字カスタム(ステッカー?)ができるようです。
取付箇所が増えた関係で、トランク側の純正フード取付ネジ穴がむき出しにならず黒枠で隠れるデザインが個人的に好みです。

ただ、黒枠部分の表面処理が、少し荒い気がしてなりません。





安さを取るか、定番&品質をとるか・・・・・。
迷います。


傷つきやすさ(モース硬度)は若干ポリカーボネートが強い。3.5H
耐熱温度や強度はポリカーボネートが断然上。(強度40~50倍)
吸湿劣化性は同等。
迷います。



耐候性は、アクリル20年/ポリカ10年。
迷います。

うーん。

Posted at 2025/03/07 22:07:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記
2025年03月06日 イイね!

箱根ターンパイクから箱根スカイライン

箱根ターンパイクから箱根スカイライン先週末の話です。
時間が出来たのでケイマンで引っ張りだして箱根行ってきました。


といっても17時を過ぎていたので、手っ取り早く久々にターンパイクです。
流石にこの時間となると料金所から上がっていく車が居ませんw
皆さん下るばかりです。



途中、みんカラのマイページTOP画像を撮った場所が空いていたので立ち寄ってきました。

やっぱりケイマンはお尻を撮りたくなります。


ライトつけてもう一枚




マイページのTOPバナーと比べてみました。



当時の写真と見比べると感慨深いものがありますね。


このあと大観山を抜けて、芦ノ湖スカイラインと箱根スカイラインを堪能して戻りました。
おかげで硬くなったNeovaの皮むきとショルダーが良い具合です🤗

Posted at 2025/03/07 00:14:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | ケイマン | 日記

プロフィール

「夏休み明けの定期通院と花火大会とツーリング準備 http://cvw.jp/b/3152942/48618897/
何シテル?   08/24 23:57
国内外の客先を渡り歩いておりましたが、ホームタウンへ転勤に伴いみんカラ登録してみました。 ケイマン初心者なので、諸先輩方よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

94092km コントロールアーム交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/11 22:42:26
[ポルシェ ボクスター (オープン)] エンジンマウント&ミッションマウント交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/28 22:57:53
エンジンルーム、プチドレスアップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/15 15:30:29

愛車一覧

ポルシェ ケイマン ポルシェ ケイマン
987.2の2.9L右ハン6MTです。 神奈川県西部を中心に、都内や山梨静岡方面に出没し ...
ダイハツ タフト ダイハツ タフト
L700ミラジーノからの乗り換えです。 元々ジーノの車検費用+修理代程度の金額で、中古車 ...
ダイハツ ミラジーノ ダイハツ ミラジーノ
中古購入。日常の足用に。 3ドアハッチを最低条件に業者オークションで4ヶ月かかりました。 ...
日産 シルビア 日産 シルビア
S13Q'sは当初購入予定ではなかった車。 ホンダ人気が高かった時代。NA車が欲しくて、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation