• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ふり~くすのブログ一覧

2023年08月20日 イイね!

改めて、VEGA64と戯れる…

改めて、VEGA64と戯れる…
この暑さでぐったり中なふり~くすです、おはこんばんにちわ! さて、まだまだPCのお話です、興味ない方ごめんなさい! 問題児君な【MSI VEGA64 AirBoost OC】君、ふり~くすが物理的な方法で出来る安定化は多分ここまで。 本格水冷っていう最終手段もありますが、さすがに気軽に手を出せま ...
続きを読む
Posted at 2023/08/21 00:20:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2023年08月19日 イイね!

【VEGA64】そして底なしの泥沼へ…。②

前回からのつーづーきー! 今回もPCのお話です、興味ない方ごめんなさい! 悩んだ結果、勢いに任せて【ASUS TUF GAMING LC 240 ARGB J】とケース更新時に選択肢に入ってた【DEEPCOOL MACUBE 110】を購入です(´・ω・) PCを光らせるのは趣味では無かったの ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 09:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年08月19日 イイね!

【VEGA64】そして底なしの泥沼へ…。①

【VEGA64】そして底なしの泥沼へ…。①
前回からのつーづーきー! 今回もPCのお話です、興味ない方ごめんなさい! 面倒になって、勢いのままGPUに簡易水冷を取り付けるマウンター【NZXT Kraken G12】と120mm簡易水冷【NZXT Kraken 120】をamazonでぽちり。 ここまでが8月上旬までのお話。 お ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 09:02:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2023年08月19日 イイね!

簡易水冷の固定方法を考える(`・ω・)

簡易水冷の固定方法を考える(`・ω・)
前回のつーづーきー! 今回もPCのお話です…興味ない方ごめんなさい! ここ最近は、グラボの簡易水冷化にかかりっきりになってしまっております…(´・ω・) 前回、簡易水冷ヘッドをタイラップで固定するという強引な方法で、何とか簡易水冷化に成功(?)しました。 でも、タイラップだとどーしてもがっつり ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 01:07:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2023年08月18日 イイね!

【VEGA64】GPUをキンキンに冷やしてしまえば、問題解消されるのでは説を検証してみる。

【VEGA64】GPUをキンキンに冷やしてしまえば、問題解消されるのでは説を検証してみる。
さて、前回の続きでございます。 PCのお話なので、興味ない方ごめんなさい(´・ω・) GPUをキンキンに冷やす…といっても、取れる方法は限られております。 ・ケース内のエアフロー見直し&GPUクーラーのファン交換orクーラー改造。  →ケース変えた時に、一応エアフローも考慮して組んである…ハ ...
続きを読む
Posted at 2023/08/19 00:23:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年07月25日 イイね!

VEGA64と戯れる…orz

VEGA64と戯れる…orz
夏真っ盛りで熱い日が続いてますが、皆様体調にお変わりありませんか? 熱中症にはくれぐれもお気をつけくださいね! 今回もPCのお話です。 興味ない方ごめんなさい! さて、うちの【MSI RADEON RX VEGA64 AirBoost OC】君ですが、前回も書いた通りにベンチマーク中にPCごと ...
続きを読む
Posted at 2023/07/25 21:31:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | 日記
2023年07月23日 イイね!

PC新調…?

職場環境が激変し、毎日ヘトヘトなふり~くすです、おはこんばんにちは! ここ数か月何をしていたかというと…コペン弄りを放置して、ちょいちょいPCを弄っておりました(´・ω・) 今回はPCのお話になります! 興味ない方、ごめんなさい! 以前CPUを交換した際に、「4コア 8スレッドで十分!」的 ...
続きを読む
Posted at 2023/07/23 21:51:24 | コメント(3) | トラックバック(0) | PC | 日記
2023年05月04日 イイね!

筑波山へ…!

筑波山へ…!
ルーフを開ける事が困難になり、不貞腐れて遠出もしなくなってたふり~くすです。おはこんばんにちわ! さて、整備手帳にも書きましたが、なんとかオープン機構が動作するようになったので、ちょっとテストがてら筑波山に繰り出してみました! 良い天気で日差しは強めでしたが、気温が高すぎるという事もなく…オー ...
続きを読む
Posted at 2023/05/05 01:35:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 日記
2022年08月20日 イイね!

サイクロン!

皆様、お盆休みはいかがお過ごしでしたでしょうか! ふり~くすは、お墓参りに行ったくらいです。 ちょっとウマ娘のチャンスミーティングにいそがs(以下略 まぁ、ほぼほぼ家にいて掃除したりなんだりしてた訳ですが、ふと目に付いたのがこちら。 部屋で使用しているハンディ掃除機『National HC- ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 16:45:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | 徒然 | 日記
2022年08月13日 イイね!

グラボのグリスを塗りなおす!(`・ω・)

グラボのグリスを塗りなおす!(`・ω・)
お盆休みに入ったものの、暑くてダダ溶けしてるふり~くすです。 おはこんばんにちわ(o_ _)o 暑い中全身真っ黒状態でフットサルして熱中症になりかけたり、曇りの日の朝早くから気合入れて下地処理剤使って水垢取りしてたら日が出てきて熱中症になりかけたりしてたら、コペンで出かける気力がなくなりました( ...
続きを読む
Posted at 2022/08/20 15:37:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | PC | パソコン/インターネット

プロフィール

おっさんです。 コペンに似合うようなおっさんになりたいです。 自作PCも趣味で、ちょいちょい弄っております。 できる範囲で無理しない程度に、DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目(2台目?)の初代コペン。 色々なご縁があり、コペンがまた手元に来ることに。 や ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
コペンを事故で廃車にしてからしばらく車無しで生活していましたが、通勤で必要になったため購 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電動オープンのギミックに惹かれて、中古で購入。 千葉のコペンオーナーズクラブ主催のツー ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ランティス クーペ、初めてのマイカー。 ただMT車に乗りたいという理由だけだったので、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation