• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月23日

PC新調…?

職場環境が激変し、毎日ヘトヘトなふり~くすです、おはこんばんにちは!

ここ数か月何をしていたかというと…コペン弄りを放置して、ちょいちょいPCを弄っておりました(´・ω・)

今回はPCのお話になります!
興味ない方、ごめんなさい!


以前CPUを交換した際に、「4コア 8スレッドで十分!」的な発言をしましたが…。

あ れ は 嘘 だ っ !

去年の年末から現在までの間に【Ryzen3 3100】→【Ryzen5 3600】→【Ryzen7 5700X】と交換しまくりです。
マザーボードも併せてB550に、メモリも4GB×2枚から8G×2枚へ増量してました(´・ω・)
【Ryzen7 5700X】なんて、新品がめっちゃ安くなってたんで…つい…(´・ω・)

そして、チャタリング起こし始めたキーボードとマウスも新調。
【ROCCAT VULCAN II Max】に【HyperX Pulsefire Raid】をチョイス。

そろそろヘタって来た電源とケースも新調したくなり…電源は【COOLER MASTER V650 GOLD-V2】、ケースを【Thermaltake Versa H17】チョイス。

こんな感じでちょくちょく弄ってたら…気が付くとPC新調した状態になってましたorz

ここまですると、グラボも新調したい訳なんですが、現在使用している【RADEON RX580】にあるFluidmotionという機能が、RX5000番台以降のグラボにはありません。
ゲームはしませんが動画はよく見るので、この機能は欲しい!

という訳で、調べた結果…RX500番台の後継【RADEON RX VEGA】シリーズまではFluidmotionがある模様!
もちろん、今更新品なんて売ってませんor売ってても高すぎなので、中古で【RADEON RX VEGA56】購入を検討…(´・ω・)

んで、中古のVEGAを買いました。

【MSI RADEON RX VEGA64 AirBoost OC】を。

なんか…ファンが軸ブレしてるとかで、中古VEGA56よりも安かったんですもの…。
グリスアップして直ればラッキー、ファンだけ買って交換したとしても中古VEGA56買うより安いですし!

結論から言うと、ファンの軸ブレは大したことありませんでした…というか、ヒートシンク自体の作りがよろしくないっぽく、軸ブレというより取付の問題でヒートシンクと干渉して音が出てた模様。
手持ちのワッシャー噛ませて位置調整して取付け直したら、問題解消しました(`・ω・)


…が、このグラボの問題は、こんなものでは無かったのです…。

どうも、【MSI RADEON RX VEGA64 AirBoost OC】とかいうグラボ、2019年頃投げ売り価格で売られてた時期があるらしく、その頃のロットでベンチマーク中にPC毎落ちるとかいう問題が多発していた問題児だったよーで…。
ふり~くすの購入したグラボも、例に漏れずまともにベンチ通りません…(´・ω・)

まぁ…ゲームもしないし、通常使用している分には不具合出ないし、このままでも(`・ω・)σヨシ!

…と心をごまかしきれませんでした(´・ω・)
【MSI RADEON RX VEGA64 AirBoost OC】との戦いが…始まりました…orz
ブログ一覧 | PC | 日記
Posted at 2023/07/23 21:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

VEGA64と戯れる…orz
ふり~くすさん

Ryzen 5 2600のCPUグ ...
ハコ点のランマさん

新たなPCを組みました
桃香。さん

Ryzen 5 2600 近代化改 ...
ハコ点のランマさん

Ryzen 5 2600のグラボ交 ...
ハコ点のランマさん

i5-12400 CoolerMa ...
ハコ点のランマさん

この記事へのコメント

2023年7月23日 23:27
楽しそうですね!
私は今だにWindows7のノートパソコンを10にアップデートして使ってます。SSD化 メモリーを2×2を4×4の8にして、CPUは
core i5の2300で何とかうごいてます。
化石パソコンですね😄
そろそろ買い替えないとです。
動画作成やマイニングとかやってるのですか?
コメントへの返答
2023年7月24日 12:47
サムライ204さん、こんにちは!

正直、めっちゃ楽しいです(笑

ノートPCは拡張しづらいのが難点ですよねー…
SSD交換&メモリ増設済みなら、Windows10のサポートが終わるまでは頑張れそうな…!

両方ともやってないんです…単純に弄り回すのが大好きなんです…(笑
2023年7月24日 9:39
おはようございます😄
ご無沙汰しております、ブログがアップ
されないので、忙しいんだろなーと。

俺は相変わらずて感じで、ふらふらして
ますー😁

今日でまた1つ老化が、進みますー😂
老化がとまんねー
コメントへの返答
2023年7月24日 12:52
あんちゃんさん、お疲れ様です!

ご無沙汰してまして、すいません😣

定期的にドライブに出かけられるバイタリティが羨ましいっす…

自分も老化が止まらんです…😮‍💨
2023年7月24日 15:50
お疲れ様です☺️
仕事落ち着いたら、ドライブor飲みいきましょうー

俺は、車のバージョンアップのためお金貯めて苦戦してますー😓
小遣い生活は、キツいなー
コメントへの返答
2023年7月25日 12:21
あんちゃんさん、お疲れ様です!

まだしばらくは、今の状態が続くっぽいです…キツい…😣
落ち着いたら、何処か行きましょう!

車弄りはお金かかりますしねー
バージョンアップ、楽しみです😆

プロフィール

おっさんです。 コペンに似合うようなおっさんになりたいです。 自作PCも趣味で、ちょいちょい弄っております。 できる範囲で無理しない程度に、DIY...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2代目(2台目?)の初代コペン。 色々なご縁があり、コペンがまた手元に来ることに。 や ...
トヨタ ファンカーゴ トヨタ ファンカーゴ
コペンを事故で廃車にしてからしばらく車無しで生活していましたが、通勤で必要になったため購 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
電動オープンのギミックに惹かれて、中古で購入。 千葉のコペンオーナーズクラブ主催のツー ...
マツダ ランティス マツダ ランティス
ランティス クーペ、初めてのマイカー。 ただMT車に乗りたいという理由だけだったので、 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation