• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年05月27日

車高に関して

久しぶりに雑談レベルですが、車高に関して書こうかと思います。

早速ですが、皆さんがセットアップするにあたって車高はどのように決めているかに関して様々な考えがあると思います。
私の中では、車高は実用性をそこなわなければ低い方が良いと思ってます。
とあるレーサーが某雑誌でコラムを書いておりますが、ロールセンター位置にこだわるよりもロールを抑える方が良いと以前書かれていた記憶があります。
私もそれは同意で下げることは、少なからず純正位置から変えることになってしまいます。
それを補正するパーツはありますが、完全に補正する方法はないのでそれなら下げて動きに癖がないなら下げて重心をさげることへのメリットの方が大きいと私は考えておりますし、経験上でそう言えております。
それよりも車高をどこで見てどの程度の差までが良いかについては過去のブログ内で書いたと思いますが、私的なポイントを下記に記載しておきます。

~車高について~
・前後のジャッキポイントで下げたい位置まで下げつつ前後で水平を取り、そこから始める。
・減衰とプリロードで適正な場所を探し、車高でアンダー・オーバーのバランスをみる。
・4輪接地性を意識してそれを外さないセットアップを行うこと。


※FRは水平か1mm程度後ろ下がりの場合が多い。
ただし、50:50のフロントミッドシップの車は5〜10mm後ろ下がりでないと前後バランスが取れない場合もあり。

※FF(4WD)の場合はフロントの方が約2~3mm下げる方が良い場合が多い。

余談ですが、ひょんなことから足回り系のブロガーの方ととあるイベントで会話することがあり、私的にも答えのすり合わせができて非常に良かったです。
その方との考えの違いで今回の車高に関してありましたので私なりの見解を書いた次第です。
ではm(_ _)m
ブログ一覧 | セッティング | 日記
Posted at 2021/05/27 21:17:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

残暑厳しき折、最恐(最凶?)の映画 ...
P.N.「32乗り」さん

【シェアスタイル】本日限定!20% ...
株式会社シェアスタイルさん

調子こいて、ちっくと!歩き過ぎたぁ ...
S4アンクルさん

モエ活【139】~ 松ボ活 × カ ...
九壱 里美さん

みんとも様、来県にて!
リッキーのシビ子さん

CAR-T細胞を移植しました
FLAT4さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #S2000 吸気温度センサー移設 https://minkara.carview.co.jp/userid/3206330/car/3143704/6746662/note.aspx
何シテル?   02/09 23:47
TSPRです。 ハンドルネーム通り、現在はツインスプリングを用いての脚の追求者です! 普段はただの酒呑みのオヤジ?ですw 今はお遊び車のS2000にて実験...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ツインスプリングをセットするにあたって4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/06 18:49:30
Tuningfan ダイヤカット シフトパターンプレート 右下R 6MT車用 SPP-K602 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/06 22:10:56
S2000 水温・吸気温のリタード(補正)の真実 必見です。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/22 13:58:32

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
知り合いの方から安めの価格で譲ってもらいました。 腕も確かな方からお声がけいただいてます ...
ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
ホンダ シビックタイプRに乗ってました。
日産 スカイライン 日産 スカイライン
Mさん 街乗り(前後ツインスプリング)
三菱 ランサーエボリューションIX 三菱 ランサーエボリューションIX
Sさん ストリートメイン用 BLITZ吊るし見直し ※今後はツインスプリング化提案

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation