• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月14日

メンテ

オイル交換しました。
メカノイズが多少減ったかな?
4000k走ったオイルはくたびれてました。
デフも純正に戻しました。
走りやすーい♪ でも、スライドはやりにくくなるんだろうな
ツインスプリングの真価が問われる仕様です。
ファイナル4.1はハイギアードでいいかんじ。
でもデフかと思ってた異音はミッションだと決定しました。。。
AP2のカーボンシンクロにするには金がかかるらしいです・・・
以外だったのはドラシャが無事だった事。
全然スムーズでした。
極端に車高落としてないのが良いみたい。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2009/01/14 14:55:58

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

トゥィンギー姐さん、最良の日
P.N.「32乗り」さん

タクシー運転手という仕事:番外編②
コーコダディさん

夏休みの締めはフェラーリ三昧と予期 ...
yabu3さん

フロントグリル新調
たけダスさん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

プジョーの凄いの居た。
ベイサさん

この記事へのコメント

2009年1月14日 17:45
先日ユウイチ号を体験しましたが、やはり自分のSとは違う(当たり前ですがね…………冷や汗)というのが体感出来ましたウィンク





ノイズが多少減ったのは良かったですねほっとした顔





ちなみにアレは……………





見てるんですか…………ウッシッシウッシッシ
コメントへの返答
2009年1月14日 20:54
ワタシのはサイボーグですから♪


「アレ」はなかなか使用可能な時間と場所の確保が・・・
2009年1月14日 17:55
俺オイル8000km交換してないよ~。

やっと今週末交換予定。

まぁ、オイルなんて入ってればいいや程度にしか思ってないんで(爆)
コメントへの返答
2009年1月14日 21:00
8000kはやりすぎでしょ~
どんな感じか、抜いたオイルを見てみたいです。
2009年1月14日 21:48
ちょっと気になったんですが、
新品エンジン慣らし後に
タペクリって調節しました?

初期が一番変化しやすいので、
慣らし終えたなら一度メンテする事を
お勧めします。
多分初期より広がってるだろうから、
メンテすれば少しは静かになるような…。
コメントへの返答
2009年1月14日 22:52
まだなんだよね、やりたいんだけど・・・
スプーンの話だと、わざとクリアランスは広めで組んでるみたいで
その方が壊れにくくてパワーも出るって言ってた様な・・・
普通じゃ考えられない話だけどね。
で、実はタペットの音は気にしてなくて、アイドル時にブロックの方からカンカン聞こえる音が気になってるんだよね~
この前のTC1000で、走行直後にかなり大きな音でカンカンいってたし・・・
まぁ、今は半分諦めて次のエンジンのプランを考えてます。
元々積んでたエンジンをベースに2.2を作る予定。

2009年1月14日 22:18
おつかれさまです。
たしかに…メカメカしい音がしてましたねひらめき
タペット音だといいですね~ほっとした顔

アレって…ああ、アレかぁ~ウッシッシ
コメントへの返答
2009年1月14日 22:57
あきらめ半分しばらく様子見ですね・・・
しかしオレってツイてないなぁ

負けないけど!





アレってアレですよん♪
2009年1月14日 23:13
なんか私には高度な話で・・・(汗

こんな時は特殊な?オイルに変えるんですか?
コメントへの返答
2009年1月15日 13:48
いえいえ難しい話ではないですよ。

オイルの良し悪しもクルマの管理や使い方次第なところがあるので、基本は純正で問題ないはずというかベストなはずです。
今のエンジンはスプーンのコンプリートなので、オイルはモチュールが指定されています。
ので、とりあえずそれで様子をみているとこですね。

プロフィール

「1人殺せば人殺し
2人殺せば殺人鬼
100人殺せばアムロレイ」
何シテル?   06/22 21:25
( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

m9(^Д^)☆U1さんのヤマハ MT-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:33:15
s2000脚 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 05:44:58
S2000のリアスタビライザ-その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 04:58:49

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation