• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

m9(^Д^)☆U1のブログ一覧

2014年08月20日 イイね!

20140820TC1000 アンビートン逆履 15×3

晴れクソ暑い
TC1000楽しいれす
トミンで受けたダメージ回復
タイヤ残量から攻めずに流す方針でコースイン
それでもアンビー2秒削れる
最終枠で37.6、7、8 ベストは1枠目の37.5
楽しいから遊ぶ
収穫なし
んなもんイラネ


Posted at 2014/08/20 20:48:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月20日 イイね!

20140817トミン5回目 アンビートン逆履10×4



27秒切れなかった
甘くねー

オフセット量減らすフォーム改善
コンパクトに曲がって ボトム落とさず アクセル早く開ける
各コーナー間でアクセルをもっと早く大きく開ける
目線
タイヤ減ってきたせいかなんとなく転がらない
抵抗が多い気がする 
旋回後半で曲がりすぎて失速してる?
チェーン詰め
リアスプロケショート
突きだし戻す
Posted at 2014/08/20 00:13:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月16日 イイね!

出撃準備

トミンで半日×2使用のアンビ逆履き
明日26秒台に入れてやる
1コーナーと帝王コーナーの進入スピードがバラついてるのを直す
1コーナーアクセルを開けて立ち上がってもはらまないで加速出来る進入とブレーキ
旋回でタメを作り過ぎないボトムが落ちる
曲がったらさっさとアクセルで加速
何よりリズム フォーム 
クリアを作る
タイムが出るときはバイクが走ってるし曲がってる
バイクを走らせる
プッシュしてるのにタイムが出ないときはアクセルかブレーキかコーナリングのどれかにだけ片寄ってる可能性がある
とにかく走らせる 自分が走るのではなくバイクを走らせる
自分が走ろうとするとリキんで遅くなる
考えてると全ての動作が遅くなる
考えないでバイクを走らせる
リズム フォーム 考えるな 

Posted at 2014/08/16 18:00:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月15日 イイね!

20140816 トミン4回目 アンビートン 10×4

20140816 トミン4回目 アンビートン 10×4晴れ気温30℃以上
前回のタイムはまぐれじゃなかった
が、更新出来ずタイヤ減らしただけ
台数多くクリアが無い
抜くのに気が散って乗りかたも雑
抜くのがホントヘタ
抜けないで走ってると単に煽ってるだけにしか見えないんじゃなかろうか?
次回までに抜き方考える
ダメだ今日は雑すぎて何も収穫無い
ムダに走るとそのレベルが染み付きそうでやだ
集中できないなら走るべきじゃないのかも





Posted at 2014/08/15 14:42:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年08月07日 イイね!

20140807 トミン3回目 R6 アンビートン 10×4本

20140807 トミン3回目 R6 アンビートン 10×4本
晴れ クソ暑い
諸事情で午後枠
行きの高速で走行ノイズ気になる エンジン、タイヤではない チェーン?ウィールベアリング?
確認できず 気のせいにした

午後イチから走行
アンビートンの空気圧を調べておらず 携帯でテキトーに確認 完熟走行後 温感2.1で走行開始
前回と同じく2速固定 
早々に29秒台でラップするがコースもリズムも掴めずメチャクチャ
まったくまとまらない 無駄にラップ出来る気温じゃないのでピット入る
ブレーキ使いづらい 数週でスポンジーになる が、それ以上悪化はしない
熱が入るとほとんど力を入れなくても効く コントロール幅が有るようには感じられない
確かに効くけどなんだかな ホース交換すれば良くなるのか?

2速固定で29秒フラットで走れるまで慣れてきた
28秒台に入れたい欲が出てりきみ、リズム崩す
仕切りなおす

問題を考えてやること決めてからコースイン
サーキット走行に復帰してから悪くなってたフォームを修正しながら走る
ケツの移動の仕方 上半身の位置と動かし方 ステップワーク 目線 スロットルワーク
アンビートンの鬼グリップに助けられてフォーム思い出す
つか何やっても滑らない
怖くないので大胆に乗れる 色々試したい事やり放題
調子に乗って1速使う乗り方に変更
2速固定のラインが遅いと気付く
大回りになるし加速も遅い
帝王コーナーの出口のギャップに乗りたくない
帝王コーナーを1速使って奥でVターンすればギャップに乗らないラインで走れる
左立ち上がりも早いし最終も1速だとインベタで曲がれる
サクサク28秒台が出る
スロットルのドンツキが気になる

ドンツキ対策でAFを濃い目に
大して変らないが多少マシかも
車速が落ち過ぎるとドンツキが大きく出る気がしたので
アクセルを開けるタイミングを早めに
発見したことを復習しながら走る
サクサク27秒台
少しプッシュすれば26秒台に入りそうだったが欲張るのは止めた

課題
左の進入で右に寄せきる
左コーナーの攻略
1コーナーと先のS時の攻略
帝王のライン
ブレーキング全般

<a href="/image.aspx?









Posted at 2014/08/07 22:20:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「1人殺せば人殺し
2人殺せば殺人鬼
100人殺せばアムロレイ」
何シテル?   06/22 21:25
( ^ω^)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

m9(^Д^)☆U1さんのヤマハ MT-01 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/03/15 17:33:15
s2000脚 その他 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/09/08 05:44:58
S2000のリアスタビライザ-その2 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/07/26 04:58:49

愛車一覧

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation