• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smile*のブログ一覧

2020年03月07日 イイね!

月ヶ瀬梅渓~Cafe Seven

月ヶ瀬梅渓~Cafe Seven
新型コロナウィルスで全国的に自粛ムードですね。 しかし、今日は絶好の梅花日和。 これはもう月ヶ瀬へ行くしかありません。 目的地は関西屈指の名勝月ヶ瀬梅林です。 梅林がある小高い山をフルオープンでスイスイドライブするのも格別ですね。 梅渓といわれるのもそのはず。 谷を埋め尽くす色 ...
続きを読む
Posted at 2020/03/07 19:09:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年03月02日 イイね!

勝手にプチTRG2

仕事からの帰り道。 仕事モードから切り替わるドライビングタイムです。 走りを楽しむのはもちろん、目でも楽しみはあります。 今晩の帰途、ふと目にとまるシーンがありました。 とある交差点で目の前に2台の可愛らしいクルマが・・。 そう、ミニとチンクがそろい踏み。 どちらも素晴らしいデザイ ...
続きを読む
Posted at 2020/03/02 22:01:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月17日 イイね!

キリ番いただき。

キリ番いただき。
一応キリ番いただきました。 今朝の通勤時、走行中にそれは来てしまいました。 やはり走行中はスリルがあり、ドキドキしますね(^^;) 振動があるので手持ちのカメラも揺れてしまい、写真もぶれてしまいがちです。 今回何枚が撮ったうち、奇跡的に1枚だけ綺麗に撮れていました。 本当は停車中にゆっく ...
続きを読む
Posted at 2020/02/17 21:52:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月15日 イイね!

オーリンズO.H余話

オーリンズO.H余話
先月、オーリンズのショックアブソーバーをO.Hを行いました。 そのO.Hに至るまでに揺れた心の内のお話です。 巷でもショックアブソーバーのO.Hは手間と費用がかかると聞いていました。今回、パーツを購入したショップに見積もりを取ると結構な金額でした。 ショックの交換費用や送料も含めると国内メーカー ...
続きを読む
Posted at 2020/02/15 16:30:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月02日 イイね!

プチ階段目

プチ階段目
先日、仕事の帰り道でプチ階段目をGETです。 同じ通勤路でも、朝と夜とでは信号にかかる率が断然違います。 仕事帰りは夜で信号にかからない距離が朝よりも長くなる傾向にあります。なので夜の方が撮影可能なタイミングが少なくなります。今回も運良く信号で停車できる機会があったので落ち着いてブレなくプチ階段目 ...
続きを読む
Posted at 2020/02/02 18:10:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年02月01日 イイね!

初のイチバン

初のイチバン
みんカラを初めて12年2ヶ月ほど。 皆さんの色々な情報を参考にしながら、コツコツと自分なりのコペン弄りを楽しんできました。まさか愛車PVランキングで1位になれるなんて驚きです。やはり嬉しいもんですね(^^)。まだまだクルマ弄りの知識や技量は素人に毛の生えたレベルですが、コペン愛は高いレベルにあると ...
続きを読む
Posted at 2020/02/01 00:51:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年12月16日 イイね!

プチゾロ目

プチゾロ目
仕事からの帰り道。 丁度信号待ちのタイミングでプチゾロ目をGETできました。 夜なので走行中だとまず撮影不可能でした。 今宵も小さな幸運が味方してくれました。 ささやかな自己満足の世界です(^^)。
続きを読む
Posted at 2019/12/16 21:48:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年11月26日 イイね!

自己ベスト更新!

自己ベスト更新!
愛機はスポーツECUに変更していて、ハイオク仕様のプチ大食いさんです。 いままで満タン給油で400km台を超えたことがありませんでした。 MTの皆さんの高燃費のブログを見て羨ましさを感じていました。 これまでの最高記録は走行距離485km、31.6L給油(満タン法:15.35km/L)でした ...
続きを読む
Posted at 2019/11/26 23:36:59 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月21日 イイね!

変わり番

変わり番
13万キロを越えたときから運が良ければと狙っていました。 できれば停車時に撮影できたらと思っていましたが、コンディションは夜だし、雨だし、走行中という悪条件が重なりました。 「いざ、いざ、いざ!」の変わり番が揃い、次のカウントに移る1キロの間に8枚ほど連写。 暗さと、振動でほとんどの写真が判 ...
続きを読む
Posted at 2019/10/21 21:50:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年10月10日 イイね!

COPEN GR SRORT 2019.10.15 DEBUT !!

COPEN GR SRORT 2019.10.15 DEBUT !!
今日、有給取得日だったので愛機の法定1年点検でDを訪問していました。 その際、白髪の高齢男性がコペンの商談をしにきていました。 その男性はかなり購入意欲がありそうで現車が見たいと言われていましたが、営業さん曰く「コペンはDラーにも現車が置いていないことが多いんです」とつれない返答をしていました ...
続きを読む
Posted at 2019/10/11 00:09:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

はじめましてSmile*です。「笑うこと」ってヒトが持つ大切なGiftの一つだと思っています。ほほえむこと、笑い合うこと、爆笑することなどに出会えるようマイペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]RayBan RB5345-D 2000(ARTgrayXAレンズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:11:14

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンの笑顔に惚れました。 これから色んな道で、様々な風を感じていきたいです。 愛らしく ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation