• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smile*のブログ一覧

2008年03月14日 イイね!

つ、ついに・・・。

来るものが来たようです。
そう、ルーフのキシミ音。

コペンを購入する前に、レンタカーでコペンを長距離試乗したとき、段差や凸凹を通過する際、「パキパキ」「ミシミシ」等のキシミ音がにぎやかに鳴っていました。新車で購入後、舗装の悪い道を走っても、峠を攻めてみてもほとんどキシミ音が鳴らず「当たり車体みたいだ!」と天の神に感謝していました(^^)。

しかし、幸運はそう長くは続かないもの。
納車後、4ヶ月半弱で急に右ルーフ後方から「ミシミシ、ブルブル」とキシミ音が鳴り始めました。まだ、大きめの凸凹から振動を受けた時にしかなりませんが、今後どうなるか心配です。覚悟はしていましたが、今までのしっかり感があっただけに・・。

これから暖かくなることで収まってくれるといいなぁと淡い期待をもっていますが、どうなることやら。
Posted at 2008/03/15 01:23:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月07日 イイね!

危ないアブナイ

本日の夜錬での出来事。
ちょっと吹っ切りたい気分だったので、いつもよりアクセルを踏みがちでスタートしました。しかしなぜか今日はいつもとは違うペースで信号に引っかかる。「何か今日はリズムに乗れないな・・」と感じる。そして上りのワインディングでいつもより車速を上げて攻めるが、いつもほとんど引っかからない信号で引っかかる。少しイライラしつつ、また速度を上げて行く。スピードも乗ってきて上手くコーナーをクリアし、心地よくなってきたところで・・・

側道からライフがユルリと車線を塞ぐではあ~りませんか!!!

出たいのか止まりたいのかよく分からない挙動!

「ヒエーッ!!!」と心中で絶叫しながらステアリングを切ると、ちょうど盛り上がったマンホールを越えて浮いた感じとなり、一瞬接地感を失いスリップ。やばいと思いつつカウンターを当てると何とか持ち直してパスできました。コーナリング中のステアリング操作にも挙動がすぐに安定を取り戻すコペンはすごいです。命拾いしました。

しばし心臓バクバク・・。その後はスピード控えめ、ブレーキングは早めにして帰りました。何かリズムの悪い時や流れが妙な時というのは運転に限らず気をつけないといけないですね。そんな時無理や無茶は禁物です。

ライフのおかげでライフが縮む思いをしました。これを教訓にワンダフルライフが送れるよう気をつけたいなと感じた夜錬でした(^^;)。
Posted at 2008/03/08 02:32:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2008年03月02日 イイね!

久しぶりに・・

久しぶりに・・今日はのどかな日差しが心地よかったので、久しぶりに六甲山へ行ってきました。山麓あたりでオープンにし、エアコンONにキャップ、ひざ掛けで寒さ対策はバッチリ。快調にコーナーをクリアしながら上っていきます。そして六甲山牧場付近でODOがゾロ目となったので、小さなス路肩ペースを見つけて記念撮影しました。およそ5ヶ月で3333km。ボチボチです(^^)。

その後、尾根づたいに走っていくと、山頂付近は路肩に雪が結構残っており、寒かったです。やはり六甲山は山なんですね。あなどってはいけません。今日はかっ飛ばしている車はほとんどおらず、ゆっくりとワインディングロードを楽しめました。しかし、下りになるとローギアに落としてエンブレを効かせながらコーナーをクリアしていくのが楽しくてついつい車間距離が詰まってしまうことがありました。決して煽っていませんのであしからず。コペンはコーナーでの旋回力が高く、横Gにも安定感があるのでどうしてもノーブレーキでコーナークリアしてしまいます。低い重心で横Gに耐えながらクイッとコーナーを曲がる感覚は実に楽しいです。

もう3月ですが、早くオープンが堪能できる季節になって欲しいです。待ち遠しいですね~。
Posted at 2008/03/03 00:15:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン エンジンルームメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/322077/car/234275/7832147/note.aspx
何シテル?   06/15 09:23
はじめましてSmile*です。「笑うこと」ってヒトが持つ大切なGiftの一つだと思っています。ほほえむこと、笑い合うこと、爆笑することなどに出会えるようマイペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/3 >>

      1
23456 78
910111213 1415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]RayBan RB5345-D 2000(ARTgrayXAレンズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:11:14

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンの笑顔に惚れました。 これから色んな道で、様々な風を感じていきたいです。 愛らしく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation