• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Smile*のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

近江路サイドストーリー

近江路サイドストーリー先週の日曜日、琵琶湖半周オフに参加しました。

出発8:00~帰宅18:30で10時間のロングツーリングとなりました。

途中、色々な体験アリで印象深い日となりました。


出発してすぐ、高速でまさかの事故渋滞。大阪からなかなか出られません。
最初は間に合うと思っていましたが、時間と共に諦観モードへ。



渋滞を抜けて、遅れを取り戻すべく高速を飛ばします。



集合場所の道の駅びわ湖大橋米プラザに15分遅れで到着。
すでにオフ会の皆さんは出発した後でした。はやく追いつかねば。



急いでいる時ほど、間違うものですね。
道の駅を出る方向を勘違いし、琵琶湖大橋を渡ってしまいました。何やってんだとへこみつつ、
いやいや観光ができていいじゃないかと気持ちを立て直します。



オープンで一人ドライブを楽しんでいたら雨が落ちてきました。すぐさま路肩に止まってクローズドに。このままオフ会に合流できなかったら・・と、何だか気持ちも雨模様になってきました。



雨が上がってきました。急ぎ昼食会場へ向かいます。



途中、湖畔に面白い建造物に出会いました。これも何かの縁と思い1枚いただきました。



昼食会場のマキノパークホテルに到着。駐車場にはたくさんのコペンが。
何とか追いついたとホッと胸をなでおろしました。



ランチは特製タンドリーチキンのカレーセット。
冷えた体にスパイスとエネルギーを補給します。



レストランから琵琶湖を眺望します。
靄がかかっていますが、なんとか雨は降らずに持ちそうです。



ようやく待望のカルガモ走行です。
おくればせながらのオフ会スタートです。



まず目指すのはご存じメタセコイヤ並木。



メタセコイヤのトンネルを進みます。
紅葉は始まったばかりのようですが、これはこれでいい雰囲気ですね。



この辺りは紅葉が進んでいます。
景色も見通せて気持ちいですね。



メタセコイヤ並木を通過し、一旦休憩。
広いスペースでコペン達が横一列に並びます。
よく見ると同じ顔のコペンは1台としてないですね。皆さん個性的です。



雨も上がったので皆さんオープンにトランスフォームしてもう一度メタセコイヤ並木を堪能しました。
観光客も多く、皆さん口々に「あれ、コペンじゃない?」「何台続くんやろ」などつぶやいていました。オープンにしているとそういった反応も耳にできます。



紅葉の近江路をスムーズに進みます。



向かうは奥琵琶湖パークウェイ。



右手に琵琶湖を見ながらのワインディングです。



片側通行の場所では、信号がスタートの合図となり、各機が一斉にアクセルオンで琵琶湖畔を駆け抜けます。面白いコーナーの連続でラインどりやアクセルワークを調整し、タイヤの接地感などを感じながら楽しくドライブできました。



展望台に到着。



皆さん思い思いに時間を過ごします。



琵琶湖も穏やかですね。心配した天気も持ちそうです。



所用があり、ここでオフ会の皆さんとはお別れです。
残りの奥琵琶湖パークウェイを堪能します。燃えるような紅葉に一方通行の表示が映えます。



しっとり濡れた紅葉の道も趣があります。



色とりどりの紅葉のリズムが美しいですね。
オープンにしていると五感をフルに使いながらドライブを楽しめます。


この景色とスピード感、たまりませんね。



パークウェイを通過し、道の駅あぢかまの里でお土産をGETしました。
オフ会に参加できるのも家族の理解があってこそ。これ、大事です。



その後、名神高速で一路大阪へ。
オフ会は琵琶湖半周でしたが、距離的には結局1周することになります。
高速ではHWのECUがいい仕事をしてくれます。中高速はフラットなトルクが安定して出力されるので走行車線もストレスなく航続できます。



本日の全行程347.6km
色々あったけど楽しいツーリングとなりました。
こんな貴重な時間や体験を共にできるコペンに感謝!!

Posted at 2016/11/23 19:12:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン エンジンルームメンテ https://minkara.carview.co.jp/userid/322077/car/234275/7832147/note.aspx
何シテル?   06/15 09:23
はじめましてSmile*です。「笑うこと」ってヒトが持つ大切なGiftの一つだと思っています。ほほえむこと、笑い合うこと、爆笑することなどに出会えるようマイペー...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]RayBan RB5345-D 2000(ARTgrayXAレンズ) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/16 21:11:14

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
コペンの笑顔に惚れました。 これから色んな道で、様々な風を感じていきたいです。 愛らしく ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation